猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

ラジコンねずみの作り方

2007-02-16 | おもちゃ

up 最近、car ラジコンカーも超小型のものが売られています。
今回のは980円。紙粘土は105円。材料費はこれくらい。
ジュルのしっぽ-猫日記-1/23」のパパが作ったのを見て、モーレツに欲しくなり、作ってしまいました。とは言っても、既製品に紙粘土で細工するだけ。1匹いかが?

これが種車。1本で止まっているネジをはずします。


紙ねんどで汚れてもよい、テーブルなどの上に、車体を置きます。


車体を覆うくらいの紙粘土でネズミの形を作ります。
後で、布をかぶせるので、ていねいにする必要はなし。

このとき、タイヤの動きをじゃましないよう、気を付けて!

ここで1日「乾燥」。sun陽に当ててしまうと、ヒビができるよ。
乾いたら、ネズミの表側全面に「木工用ボンド」をタップリ。雑に塗ってはみ出しても、乾くと透明になるので、気にせず塗ろう。むしろ、塗り残しに注意してね。
「木工用ボンド」の見本は、リンクを見てね。→ねこマンション
ここで、貼るのは古靴下。穴の空いたもので十分。(もちろん洗ったものを)利用します。(当たり前だよね)ase
伸びるので、仕上がりにシワができにくく、ピッタリの素材。

余った布を scissors ハサミでチョキチョキ。布の端っこにもボンドを付けて、ピラピラにならにように、ていねいに貼ってね。

これにフェルトで耳を付け、眼を入れて完成。
一晩、ボンドを乾かさないと、cat3goo 猫パンチで壊されます。
あとは、ねこさんと楽しいひととき。symbol4 symbol3夜、アパート・マンションの方は、猫が興奮して走り回り、近所迷惑になるかもしれないから、気を付けてねsymbol5  動画は▼約35秒です。

<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=125110-1171994156-320-320"></script>

symbol7 こんなに喜んでくれると、苦労も吹っ飛びます。
(ネズミも吹っ飛んでマス)

おまけ [[[[[[[[[[[[[[[[[[ 店員との会話 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]
catkitcat:ラジコンカーの一番小さいのは?
ヨ○バシcamera店員:こちらのノスタルジック・セレクションですね!
catもう少し、流線型のはありませんか?
cameraハコスカとか…、当時の車は角張っていたんですよ。
catそうですよね(わかってない ase
camera:比較的このセリカ1600GTは、滑らかですね。
catこぉ~、もっと流線型のはないかなぁ~~。ネズミみたいな……。
camera:えェ、ネ・ズ・ミっ……ですか……???
cat(やばっase2)こ、これにします。
camera:????????????
     ******************************
car さぁ 注意事項とアレンジ動画はこちらright[ラジコンねずみの注意]

2月14日 朝 fork → アジ水煮 。 夕 fork → アジ水煮
2月15日 朝 fork → アジ水煮 。 夕 fork → アジ水煮
2月16日 朝 fork → アジ水煮 。 夕 fork → ビン長マグロ刺身

最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ホワイティ)
2017-12-20 01:09:59
ラジコンねずみさん、すごいですね。
私も作ってみたいけど、我が家の破壊王子が
一発で仕留めちゃうかも(>_<)
でも、楽しそう~。
ののちゃん、鯵のお刺身美味しそうだったね!
返信する
Unknown (杉本湧)
2009-08-30 18:57:12
ラジコンガメの作り方
返信する
Unknown (にゃん太)
2008-01-26 15:51:15
こんにちは!ご訪問いただきありごとうございます、凄いですね手作りですか?感動です! 色々参考にさせていただきます、 にゃん太も4コマ風にアップしました、お時間あれば見てくださいね。
返信する
Unknown (tieta4u)
2007-02-23 05:57:44
こんにちは。
先日は訪問いただいてありがとうございました。
その後こちらが留守にしていたため、お返事が遅れてもうしわけありません。
ジュルのしっぽのhanaさんのところの記事、私も読みました。こちらはまたすごい作品ですね!
ののちゃん、ふっくらして、可愛い!
ちゅーさん、うけたみたいで、よかったですね。
また遊びにこさせていただきます!
返信する
Unknown (hana*)
2007-02-23 01:33:17
すごいです☆
ボディも作っちゃうなんて職人ですね!
我が家のテンションの低いネコとは大違いですね。
返信する
Unknown (まさにゃん)
2007-02-21 11:42:11
先日は遊びに来て頂いてありがとうございます♪
このラジコンネズミ、すごいです!
欲しくなっちゃいました(^^)
ののちゃんも楽しそう!
でも何より、店員さんとの会話に大爆笑させて頂きました。(笑)
返信する
Unknown (パン職人)
2007-02-20 19:30:43
ののちゃん尻尾の様子からすると大興奮のようですね!(^^)!ラジコンだと自分で操作できるのでなかなか飽きないかもしれないですね!
返信する
Unknown (pannonki)
2007-02-20 07:06:31
すごいっ!!
ののちゃん大興奮ですね(^▽^)
私も作ってみようと思っちゃいました♪

事後報告になりましたが、リンクさせていただきましたm(u_u)m 
これからもよろしくです(*^▽^*)
返信する
Unknown (sico)
2007-02-20 05:12:15
おはようございます。
ラジコンねずみとは恐れ入りました。
ののちゃんの遊ぶ姿も凄く楽しそうですね。

わたしも試してみようかと思いましたが,
うちのクラッシャーでは,3日と原形を保っていないと思われるので,
もう少し大きくなってからチャレンジしてみたいと思います。
返信する
Unknown (banikoko)
2007-02-19 20:05:58
おぉ!
ありがとうございますっ!!

ラジコンねずみすごいです~。
このラジコンねずみ、ばにら達も喜びそう.....
ののちゃんも楽しそうですねっ★☆
返信する
Unknown (まゆぴよ)
2007-02-19 19:11:25
うっわ~!これイイ~っ!!
ののちゃんのシッポと背びれがスゴイですものっo(≧▽≦)o
フローリングじゃなくてもネズミさん走るかな??
うちもチャレンジだっ!!
返信する
Unknown (カオリン7375)
2007-02-19 15:11:58
kitcatさん器用ですね(゚▽゚*)すごい!
作ってみたいけど、一瞬で壊されそうで…

ののちゃん大興奮で遊んで可愛い(*^艸^*)
返信する
Unknown (べるがもっと)
2007-02-19 15:10:39
すご~い! うちも息子に作ってもらおうかな~!
ところで、紙粘土って 噛み噛みには、耐えられるものなのでしょうか? うちの息子が、ポケモンのおもちゃで遊ばせてみたことがあったけど、イマイチでした。 チョロQくらいの大きさが、にゃんこにとっては、いいのかもしれませんね!
返信する
Unknown (bintama)
2007-02-19 06:23:42
ののちゃんの動画、面白かったです!
怪しげなものを見る感じで、控えめに遊んでましたネ(笑)

私も小さい頃、猫が喜んで遊ぶラジコンねずみが欲しかったです。
昔は猫が遊ぶには大き過ぎましたが、
最近はラジコンも小さいのがあるんですネ~。

でも、うちのびんちゃんの場合は、
ラジコンねずみが遥か遠くまでぶっ飛んで行ってしまいそうで、
その辺が大きな課題となりそうです(汗)
返信する
Unknown (きこ)
2007-02-19 00:45:23
うーんKitcatさん
カメラ買いましたね
そしてついでにラジコンカーも
上・岡のヨ・・シカ・ラで
松葉杖で行ったんですかー?
ののちゃん動画 面白かった!!シッポすごい!
返信する
Unknown (toraママo)
2007-02-18 23:14:08
kitcatさん、こんばんは。
手作りラジコンねずみ凄いですね~!
凝ってますね~!!
この前、ねずみラジコン楽●で買ったんですが充電が直ぐに切れてしまうし、スピードも出ないし、挙句の果てに壊れてしまいました..(泣)
私は不器用なので、今度父に頼んで作ってもらおうかな~と思ってます。
返信する
Unknown (rinko)
2007-02-18 22:14:51
すごい!! これはいいですね~!
実は売ってるラジコンねずみを買おうか迷ってました(笑)
でも、売ってるのは6000円位したんですよ!
早速ラジコンを探してこようかな♪
でも… セリカ1600にねずみは被せられないかも…
もったいな~い(笑)
ネズミ型クラッシックカーならフェアレディZの方が近そう…
でも潰せない…(笑)
なんかいいモノ探してきま~す♪
返信する
Unknown (tenkomori)
2007-02-18 17:15:13
すごい!器用ですね~手作りおもちゃでこんなに遊んでくれると
嬉しいですよね~。でも、もし洗ってない靴下だったら...
ののちゃんの反応はもっと凄かったかも想像すると笑えます
返信する
Unknown (fujico)
2007-02-18 16:06:22
あ 皐月だイのコメントありがとうございます♪
笑っちゃいました! 
ののちゃんは皐月の憧れの先輩です。
返信する
Unknown (fujico)
2007-02-18 16:01:55
こんにちは!すごい!
私 通販でラジコンマウス買ったんですけど
めっちゃ高かったのに すぐ壊れてしまって・・
次の長期やすみには挑戦してみます!
土日で作り上げる自信なし笑
返信する
Unknown (ピンクママ)
2007-02-18 15:29:18
手作りおもちゃですか~^^愛情を感じますっ!
ののちゃんの動画が見られて感激です(≧ω≦)
特にぼわぼわしっぽが可愛かったです~w
ののちゃん、ステキなおもちゃをもらえてよかったね~☆
返信する
Unknown (ごろにゃん)
2007-02-18 14:55:30
すごいっ!!!
手作りで凝ってますねぇ。サイコー。
うちの子はゼンマイ仕掛けでも興奮してました。
・・・数十分後にはスクラップに。
早っ♪
めげずに、いつかラジコン作ってみたいと思います。
返信する
Unknown (マイスター)
2007-02-18 13:54:47
訪問ありがとうございました!
これはすごいっ!
自動車屋さんも真っ青なアイデアでした!(爆!)
返信する
Unknown (うにたん)
2007-02-18 12:38:43
うごくののちゃん初めて見ました~^▽^。楽しそうに遊んでますね。ネズミの動きがスローなのも面白い^^。今年の子どもの夏休みの工作にいいかも、とほくそえんでしまいました^m^
返信する
Unknown (ちか)
2007-02-18 10:07:31
うわ~これを見たらうちの旦那興奮して作りたいって言いそうだわ!!!!
それにしてもうまいね~!!動画面白い!!
凄い興味シンシンだった!!!
店員との会話面白い!!まさかそんなネズミの玩具作るなんて想像もしないよねー(笑)
返信する
Unknown (千晴)
2007-02-18 00:45:55
ののちゃん、遊んでますねぇー☆
私も作ってみよーかな♪
でも、できるかな?(笑)
返信する
Unknown (さとみ)
2007-02-18 00:24:46
すごい!!
こんなおもちゃが作れちゃうんですね!!
コレは面白そうだなぁ~。。私も是非作ってみたいです(^-^)
でも、うちの子ガブガブ噛むんで、すぐボロにされそう。。。
喜んでくれたら何よりですよね~♪
返信する
Unknown (ネココ)
2007-02-17 23:09:30
すごーい!
ステキなネズミですね(*´ω`*)ノ
ゆめさんは、ミニカーに食い付きはいいんですがすぐに怖がって逃げたりしますw
でもネズミ型だったら長く遊んでくれるかも・・・と思っちゃいました♪
返信する
Unknown (のらみ)
2007-02-17 22:58:49
おひさしぶりです!最近寝ても寝ても疲れがとれない。。のらみです。でも!!ラジコンねずみ!!すご~い!!ミニカーにネズミをのせたやつなら持ってるんですが、すぐおいつかれて。。逆さまにされて。。取りにいく。。という繰り返しだったので、これなら快適に遊んでくれそうですね!!

ハタハタの煮物作りました~!!おいしかった~
返信する
Unknown (にこまるママ)
2007-02-17 22:55:02
昔、同じような大きさのラジコンカーを買ってきてニコとグレを遊ばせようとしたことがありました。
すぐあきられちゃったんですが。
ネズミ型にするといいのかしら??
どこかにあるはず!探してみます!
返信する
Unknown (まろ)
2007-02-17 21:40:08
こんばんは

うまく出来るものですね~。
やっぱりこのような小刻みな動きをするものに猫って反応しますね。動画、かわいかったです
返信する
Unknown (たまちゃん)
2007-02-17 21:24:07
なんでも 作るのがお上手ですね。
器用なんだね。
私には 無理だわ。^^;
返信する
Unknown (浅葱)
2007-02-17 03:00:17
好いですね~。うちも作ろうっ!!
あ…でもシロチのあほたれが
ま~たなんかやらかしそうな予感が……(笑)
返信する
Unknown (feu)
2007-02-17 01:07:41
セリカ1600GT懐かしい…。
店員との会話を想像して吹きだしそうになったのは私だけじゃないはず!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。