バレエ・ミュージカル好き?の鈴付き猫のぼやき
ねこまくらん
レミゼ付記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/45/f2b6ea6a0414b82e1c6d72ac2013014e.jpg)
花のアーチの写真をアップ。真ん中のプレートは反射してしまっているけど「帝劇開場100周年」と書いてある。
で、100周年記念本の「帝劇ワンダーランド」もチェック。
やまぐちさんの写真は、ロビーの階段の手すりに、軽く腰掛けて(というか、よりかかって)いるもの。珍しく(こらこら)素敵な写真。脚の長さが強調されてる?試しに猫が同じポーズができるかにゃ?と確認したら・・・おそらく両足とも床を離れて、ぷらーんぷらん(そしてきっと「お客様!やめてくださいっ!」と係員が飛んでくることでしょう)。
目新しいグッズはあまりなかったのにゃが、1つ目を引いたのがジグレー版画。(これって、ようするに高性能なカラーコピー?と書くと、あまりに失礼ですか?)題材がなぜかアンジョルラスとジャベールなのよね・・・(バルジャンはジジイで絵になりませんか、そーですか・・・)
興味のある方はぜひ。
昨日は2階席にゃのに、なんとオペラを忘れた。借りても良かったかもにゃが、ま、レミだし・・・とオペラなしで見ていたため、歌や声のことばかりで、ビジュアルについては書いてません。
と、昨日のリトル・コゼットは清水詩音さんでした。猫はあんまり子役さんを褒めることはないんだけど、なんか可愛かったにゃ~。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )