鉄板焼きと聞くと、思わず身構える。
お好み焼きや、もんじゃ焼きの鉄板焼きなら、用心することはない。しかし、ステーキの鉄板焼きだと、飛んでいくお札を連想してしまう。
十年ほど前だが、ホステスさん同伴で新宿の鉄板焼きのお店で7万円散財したことがある。たしかに美味しいお肉でしたが、正直頭を抱えたものです。当時は今より稼ぎが良かったので、カードを使わずに済みましたが、以来鉄板焼きと聞くと、お財布の中身を心配するようになってしまった。
ただ、そうはいっても目の前でお肉を焼いてくれる鉄板焼きの魅力までは否定できない。夜はともかく、昼間ならそこそこのお値段で楽しめるお店があるので、たまに楽しむことにしている。
ちなみに銀座ならば、並木通りにある岡半本店のランチはお薦め。二千円でお釣がくる程度で、美味しいお肉の鉄板焼きを楽しめます。ただ、フルコースは昼にはない。
最近見つけたのが、歌舞伎座向の日の出寿司が一階にあるビルの地下の「十勝」。コースメニューを頼むと、鉄板焼きの部屋に案内され、前菜からデザートまでフルコースを楽しめる。もちろんメインのお肉も美味しいが、他の料理もかなり楽しめる。食材は皆、北海道からの直送だそうで、珍しいジャガイモも食べられました。
これで5500円なら納得の値段だった。もっとも連れの女性は少し量が多かったとぼやいていた(でも、残さず食べた)ので、少し安いコースがあるので、そちらでも良さそうだ。
月一の贅沢ランチなので、どうせなら美味しくて楽しめる店がいい。店員さんの接客マナーもよく、気持ちよく食べられました。
正直言って困ったことに、五千円台の高額ランチでさえ内容に納得できない店もないではない。今回は90点の出来でした。え!満点じゃないのか?って。いや、急いでいたので、デザートの後のコーヒーが無かったので、その分マイナスです。仕事がたまっているので仕方ないのですが、本当はゆっくりしたかった。それが無念でした。でも、気持ちのいいランチでしたね。
お好み焼きや、もんじゃ焼きの鉄板焼きなら、用心することはない。しかし、ステーキの鉄板焼きだと、飛んでいくお札を連想してしまう。
十年ほど前だが、ホステスさん同伴で新宿の鉄板焼きのお店で7万円散財したことがある。たしかに美味しいお肉でしたが、正直頭を抱えたものです。当時は今より稼ぎが良かったので、カードを使わずに済みましたが、以来鉄板焼きと聞くと、お財布の中身を心配するようになってしまった。
ただ、そうはいっても目の前でお肉を焼いてくれる鉄板焼きの魅力までは否定できない。夜はともかく、昼間ならそこそこのお値段で楽しめるお店があるので、たまに楽しむことにしている。
ちなみに銀座ならば、並木通りにある岡半本店のランチはお薦め。二千円でお釣がくる程度で、美味しいお肉の鉄板焼きを楽しめます。ただ、フルコースは昼にはない。
最近見つけたのが、歌舞伎座向の日の出寿司が一階にあるビルの地下の「十勝」。コースメニューを頼むと、鉄板焼きの部屋に案内され、前菜からデザートまでフルコースを楽しめる。もちろんメインのお肉も美味しいが、他の料理もかなり楽しめる。食材は皆、北海道からの直送だそうで、珍しいジャガイモも食べられました。
これで5500円なら納得の値段だった。もっとも連れの女性は少し量が多かったとぼやいていた(でも、残さず食べた)ので、少し安いコースがあるので、そちらでも良さそうだ。
月一の贅沢ランチなので、どうせなら美味しくて楽しめる店がいい。店員さんの接客マナーもよく、気持ちよく食べられました。
正直言って困ったことに、五千円台の高額ランチでさえ内容に納得できない店もないではない。今回は90点の出来でした。え!満点じゃないのか?って。いや、急いでいたので、デザートの後のコーヒーが無かったので、その分マイナスです。仕事がたまっているので仕方ないのですが、本当はゆっくりしたかった。それが無念でした。でも、気持ちのいいランチでしたね。