問題設定

これどうしようかな・・・どうしようか考えてみます。

「ある小さなスズメの記録 人を慰め、愛し、叱った、誇り高きクラレンスの生涯」

2020-03-17 | _よむ__

「ある小さなスズメの記録 人を慰め、愛し、叱った、誇り高きクラレンスの生涯」
クレア・キップス 梨木香歩訳
文藝春秋 2010.11
を読んだ。

文庫版も出ているようです。私が手にしたのは、単行本の方。
函入り本。本体も、堅牢な作り。
ですが
その小ささ(手ごろさ)
薄さ
表紙裏表に 原題 Sold for a Farthing と 著者名 Clare Kipps の 活字の金の遠き光瞬いているような

「第二次大戦中の英国でひ弱な雀が寡婦に拾われた。雀は愛情を込めて育てられ、驚くべき才能を開花させる。世界的ベストセラーの名作。」(出版社サイトより)

「小さな生き物への愛情と尊敬に満ちた奇跡の実話」
クラレンス と名付けられたそのイエスズメの写真も載っていて、モノクロのその美しさ。
作者は 写真を撮ったタイミングが クラレンス、彼の晩年の時しかなかったことを残念がっている。
確かに残念かもしれないが 作者がこの物語そのものを書き記してくれたことに感謝したくなるような、一冊。
読み終わって
本を閉じて
その本というものを眺めている。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする