日々

穏やかな日々を

天皇陛下の歌

2023年01月21日 16時51分01秒 | 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石蔵文信氏死去 医師

2022年12月28日 20時58分43秒 | 

石蔵文信氏死去 医師

地域 2022年11月21日 (月)配信共同通信社
 

 石蔵 文信氏(いしくら・ふみのぶ=医師、大阪大招へい教授)10月3日、前立腺がんのため大阪市淀川区の自宅で死去、66歳。京都市出身。葬儀・告別式は家族で行った。喪主は妻久美(くみ)さん。

 専門は循環器内科と心療内科。中高年のメンタルケア、うつ病治療に取り組み、01年に「男性更年期外来」を開設。夫の言動が原因で妻の体に不調が生じる状態を「夫源病」と名付け話題となった。近著に自身の終活の模様をつづった「逝きかた上手」がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人類は人類を消そうとしている?

2022年12月12日 22時06分47秒 | 

ナチハンター「忘却」との闘い

が放映されている。

私は又、同じことを思っている。映像は、ナチのその後だけど。

 

人間は人間を殺すことを、OKしているのだろうか?

軍事力を高める競争を、OKしている、作れば作るほど、無人の爆弾が地球を破壊する。

英知ある人間は、それを作っても、使わないと思っているのだろうか?

それなら、なぜ作るのか?

牙を使わない使わないと言いながら、牙を研ぐ、この恐ろしき童話が現実に、

でも、もう彼は、核兵器を使うことを決めていると、解説する人は言う。

この止められない、行動行為は、日本にも来る。

兵器を作っても作っても、何ら防衛にはならない

地球の破壊

人類は消滅を望んでいるのだろうか?平気でしている人類がいる。

平和な日本は、いつまで、存在するのか、分からなくなってきている。

ただ、79歳の老婆のたわ言など、どうでもいい?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア政府「ノーベル平和賞受賞は不適切だ」…人権団体「メモリアル」に圧力

2022年12月12日 21時57分11秒 | 

ロシア政府「ノーベル平和賞受賞は不適切だ」…人権団体「メモリアル」に圧力

読売新聞 - 11 時間前
 

 今年のノーベル平和賞を受賞したロシアの人権団体「メモリアル」のヤン・ラチンスキー元代表が英BBCのインタビュー番組で、露政府から受賞を辞退するよう求められていたことを明らかにした。

2022年のノーベル平和賞受賞が決まったロシアの人権団体「メモリアル」の元国際組織代表、ヤン・ラチンスキー氏
2022年のノーベル平和賞受賞が決まったロシアの人権団体「メモリアル」の元国際組織代表、ヤン・ラチンスキー氏© 読売新聞

 露政府は、ウクライナの人権団体「市民自由センター」とベラルーシの人権活動家アレシ・ビャリャツキ氏と共同受賞となることについて、「不適切だ」と理由を説明したという。

 メモリアルはプーチン政権による人権抑圧を批判し、露最高裁からの解散命令が確定した今年2月下旬に解散を表明したが、活動は継続している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰かのために生きてこそ幸せ 90代の現役医師白方さん本出版

2022年11月24日 22時35分06秒 | 
誰かのために生きてこそ幸せ 90代の現役医師白方さん本出版
 2022年11月24日 (木)配信大阪日日新聞

 90代の現役医師で医療法人社団湯川胃腸病院院長の白方誠彌(しらかたせいや)さん=大阪市天王寺区=が『誰かのために生きてこそ-人生が好転する「利他の精神」』を出版した。「自分さえよければ」という利己的な発想ではなく、他人から感謝される生き方が自分に幸せをもたらすと白方さんが伝える究極の「他人本位」のお勧め本だ。
 本書は「祖国の勝利のため」「家族の生活のため」「貧困国の発展のため」など6章で構成。白方さんは九州の宮崎で出生。小学4年のとき、教員をしていた父の仕事の関係で両親ときょうだい7人で満州へ渡った。その後北朝鮮で終戦を迎え北からソ連軍が侵攻してくるなか、九死に一生を得る経験をして帰国した。少年時代には、長男の白方さんが可愛がっていた弟が病で亡くなり、「医師になって人助けをしたい」との思いから猛勉強をして九州大医学部へ入学。
 卒業後は脳神経外科医で岩手医科大講師、神戸大医学部助教授として医学の発展に尽力した。さらに院長として淀川キリスト教病院、日本バプテスト病院の経営再建に奔走。開発途上国バングラデシュの医療支援にも携わり、現在もNPO法人「アミティ・バングラデシュ」を立ち上げ40年以上にわたり支援活動を続けている。
 戦後の混乱期から復興、高度経済成長期を経て、バブル崩壊、阪神淡路大震災を経験。これら激動の時代を「利他の精神」で生き抜いてきた白方さんは「今の日本の多くの国民が精神的な貧しさを抱えている」と警鐘を鳴らし、「特に気がかりなのが『自分さえよければ』という自己中心的な意識の広がりである。特に若い人には人間は誰かのために生きてこそ、結果として幸せな人生を手にすることができるとの思いを伝えたい」と話している。
 幻冬舎メディアコンサルティング、46判200ページ、定価1650円(税込み)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベゾス氏、財産の大半寄付 アマゾン創業者、約17兆円

2022年11月18日 20時44分32秒 | 
ベゾス氏、財産の大半寄付 アマゾン創業者、約17兆円
11/15(火) 11:51配信

 【ニューヨーク共同】米インターネット通販大手アマゾン・コムの創業者で大富豪として知られるジェフ・ベゾス氏は14日、1240億ドル(約17兆円)に上る財産の大半を慈善活動に寄付する考えを表明した。米CNNテレビのインタビューで述べた。  ベゾス氏は、気候変動対策や分断している社会の統合に尽力する人物に寄付する考えを示した。ベゾス氏はこれまでも慈善活動への寄付を行ってきたが、資産の過半を寄付すると誓う取り組みに参加していないとして批判の対象になっていた。  資産の過半を寄付すると誓う取り組みは、米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏などが始め、多くの富豪が参加。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つえあると障害者に見える 森元首相、医大式典で発言

2022年11月01日 22時56分16秒 | 
つえあると障害者に見える 森元首相、医大式典で発言
 2022年10月31日 (月)配信共同通信社

 森喜朗元首相(85)は29日、金沢市で開かれた金沢医科大の創立50周年を記念する式典であいさつし、自身がつえを使用していることに触れ「つえを突いていると身体障害者に見えて、みんなが大事にしてくれる」と述べた。障害者をやゆしているともとれる発言で、物議を醸す可能性がある。
 森氏は金沢医科大で顧問を務めており、来賓として出席した。「医師の指導でリハビリの効果がかなり出てきており、もうつえはいらない」とも語った。
 森氏は東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長だった2021年2月、「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」などと発言。「女性蔑視」と批判され、辞任に追い込まれた。首相時代にも「日本は天皇を中心とする神の国だ」「態度を決めていない有権者が寝ていてくれれば」などの失言を繰り返した。
 式典にはほかに、馳浩石川県知事や池田貴城(いけだ・たかくに)文部科学省高等教育局長らも出席した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加藤浩次 小室圭さん試験めぐる反響に「何もしないで文句言っているほうがよっぽどダメ」

2022年10月24日 13時02分58秒 | 

加藤浩次 小室圭さん試験めぐる反響に「何もしないで文句言っているほうがよっぽどダメ」

スポーツニッポン新聞社 の意見 

 お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(53)が24日、日本テレビ系「スッキリ」(月~金曜前8・00)に生出演。秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さん(30)の夫・小室圭さん(31)が、米ニューヨーク州の弁護士資格試験に3度目の受験で合格したことについて言及した。

 小室さんと眞子さんは21年11月に渡米。ニューヨークでの生活を始めた。小室さんは昨年7月に1度目の試験を受けたが不合格。今年2月に2度目の受験に臨むも合格者リストに名前はなかった。これまでは、就職先の法律事務所で、事務員にあたる「法務助手」として働きながら合格を目指していた。

 加藤は「おめでとうございます。よかった」「眞子さんもうれしいし、その支えっていうのもあるんでしょうね」と拍手して祝福。コメンテーターの「The HEADLINE」編集長の石田健氏が「赤の他人の試験結果に、我々はやんや言ってしまうわけですけど、これはよくないと思いますし。ダメだったときは、挑戦する人を応援する風潮ができていけばいいなと」と語ると、加藤も「結果どうのこうのじゃなくて、チャレンジしていることがすばらしいと。何もしないで文句言っているほうがよっぽどダメ」「世の中はもう、足を引っ張るのはやめたほうがいい。俺も頑張ろうってなればいいだけのこと」と同調した。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうして❔人は

2022年10月24日 10時41分45秒 | 
今は、曇り、庭仕事がはかどります。
花の中にいると、しあわせを感じます。
でも、世の中は、なんと荒れていることでしょう。
どうして、
人間は、
悲しい動物になったでしょうか❔
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客の不満、女将は瞬時に見抜いた…表情見て0・1秒後に脳波が反応

2022年10月18日 23時22分16秒 | 
お客の不満、女将は瞬時に見抜いた…表情見て0・1秒後に脳波が反応
2022/06/15 08:25

 旅館の 女将おかみ は客の不満を素早く察知していると考えられることが、自然科学研究機構・生理学研究所(愛知県岡崎市)の柿木隆介名誉教授(神経生理学)らの研究で明らかになった。怒った表情などを見た際に、一般女性よりも脳波が大きくなる傾向が確認されたといい、研究成果は14日付の英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」に掲載された。
 研究に際しては、蒲郡温泉(同県蒲郡市)の旅館の女将ら21人と、接客に関わりのない一般女性19人らを対象に、怒った顔や無表情、笑顔の画像を見てもらった上で、脳波を測定する実験を行った。すると、女将たちが怒った顔や無表情を見た時には、0・1秒後に現れる「P100」と呼ばれる脳波が、一般女性よりも大きくなったのが確認された。一方で、0・17秒後に現れる「N170」の脳波には両者に差は見られなかったという。

 この結果からは、女将たちが相手の表情を素早く読み取り、相手に悟られないようにすぐに平常心に戻っていることが考えられるという。柿木名誉教授は「客のわずかな不満を見逃さないプロの心得が見てとれる」と指摘。一方、実験に協力した女将たちの団体「こはぜの会」(蒲郡市)の渡辺栄子会長(72)は「接待の経験から身についた私たちの心がけが、科学的に裏付けられたならばうれしい」と述べた。
 顔の認知と脳波の反応に詳しい 宝珠山ほうしやま 稔・名古屋大大学院教授(臨床神経生理学)は「女将たちに素早く表情を読み取る能力が備わっていることが示されたのは興味深い。経験や訓練で向上するのだとすれば、どのような訓練が必要かを解明できれば、コミュニケーション教育などに役立つのではないか」と話している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】ノーベル医学生理学賞は進化人類学研究者のスバンテ・ペーボ氏に 国際

2022年10月05日 00時30分44秒 | 
【速報】ノーベル医学生理学賞は進化人類学研究者のスバンテ・ペーボ氏に
国際
TBSテレビ
2022年10月3日(月) 19:01

今年のノーベル医学生理学賞が発表され、進化人類学の研究で成果をあげたスウェーデン出身の研究者が選ばれました。

スウェーデン・ストックホルムのカロリンスカ研究所は日本時間午後6時半ごろ、今年のノーベル医学生理学賞をスウェーデン出身で、ドイツのマックス・プランク進化人類学研究所・教授のスバンテ・ペーボ氏に授与すると発表しました。

ペーボ氏は、進化人類学についての研究で知られ、授賞の理由については「絶滅したヒトの祖先や、人類の進化のゲノム研究における発見に対して」とされています。

今年のノーベル医学生理学賞をめぐっては、新型コロナウイルスワクチンの開発に貢献した研究者が選ばれるのではないかと注目されていました。

あすは物理学賞が発表されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「健康状態も分かるからいい」献血続けて50年、846回で卒業 献血制限70歳迎える平良さん

2022年10月03日 23時38分25秒 | 
「健康状態も分かるからいい」献血続けて50年、846回で卒業 献血制限70歳迎える平良さん
 2022年10月3日 (月)配信沖縄タイムス


 50年以上前から毎月1、2回、献血を続けてきた西原町の平良竜一さん(69)が26日、那覇市の県赤十字血液センターくもじ献血ルームで846回目となる献血を行った。来月2日、献血の年齢制限となる70歳を迎えるため、この日を最後に卒業する。「寂しいね」とつぶやきながらも、すっかり顔なじみになった献血ルームの看護師たちから「感謝」と書かれた色紙やお菓子をプレゼントされ、うれしそうな表情を浮かべて記念写真に納まった。(社会部・普久原茜)
 社会貢献したいという思いで、10代の頃から献血を始めた。スポーツジムに通ったり、好き嫌いなく食事したりすることで健康を維持してきた。「写真関係の仕事で長期間、離島に住んでいた時期は行けなかったけど、それ以外は月に1、2回ほど献血に通っていた」と振り返る。
 三線やピアノなど楽器の演奏が趣味だ。楽天的な性格だから、献血に通い続けるのも苦ではなかったと話す。「献血に行くと自分の健康状態も分かるからいい。でも、行かなくなると不健康になってしまうかもね」と苦笑いした。
 県赤十字血液センターによると、新型コロナウイルスの影響や台風の相次ぐ接近で、県内の採血量は必要量に足りていない状況が続いている。平良さんは「卒業するけど、自分のことを知って献血してみようという気になる人が出てくれたらうれしいね」と期待をかけた。
 くもじ献血ルームの福地隆所長は「長い間、献血を続けてくれた平良さんには心から感謝している」と述べ、最後の献血を終えた平良さんを見送った。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三遊亭円楽さん死去 前橋市内に墓を用意し、まえばし観光大使を務めるなど群馬と深い関わり

2022年10月03日 00時28分16秒 | 
三遊亭円楽さん死去 前橋市内に墓を用意し、まえばし観光大使を務めるなど群馬と深い関わり
2022/10/1 06:00

 肺がんのため30日に72歳で死去した落語家の三遊亭円楽さんは20年ほど前に前橋市内に自身の墓を作り、2016年から「まえばし観光大使」を務めるなど群馬県との関わりが深かった。交流のあった県民や群馬県出身の落語家らは改めて落語界の発展や同市のPRに尽力した円楽さんの功績を振り返り、別れを惜しんだ。
 「仕事は違うけれど、青春時代を共に過ごし、何でも言い合える兄弟のような関係だった」。五代目円楽さんとの交友関係が縁で、円楽さんと弟子時代から交流がある釈迦(しゃか)尊寺(同市元総社町)の山崎奎一住職(79)は振り返る。
 円楽さんは義母が亡くなったことをきっかけに同寺に自分の墓を作り、16年には出家して山崎さんの弟子になっていた。「落語界にとってももったいないこと。実感がないが、これから寂しさを感じると思う」と話した。
 円楽さんの仲人を務め、40年以上の付き合いがある仁叟寺(高崎市吉井町)の渡辺啓司住職(72)は同世代の円楽さんと「80歳まで頑張ろう」と約束を交わしていたといい、「残念。悔しい。悲しい。この言葉に尽きる」と悼んだ。
 東吾妻町出身の落語家、桂(かつら)夏丸さん(38)は、円楽さんが長年企画に携わり、毎年11月に九州各地で開かれる落語会「博多・天神落語まつり」に、円楽さんの指名を受けて初出演を予定している。
 円楽さんが8月の国立演芸場(東京)で高座復帰した際に直接、感謝と復帰祝いを伝えると、「おう。11月頼むよ」と気さくに声をかけてくれたという。
 夏丸さんは「円楽さんは東西、派閥、若手の隔たりなく見渡し、落語界全体をまとめる人望とプロデュース力、落語を身近に感じさせる知名度を併せ持っていた」と評する。「他にいない大きな存在。やりたいことはたくさんあったはず。遺志を受け継いでいけたら」と悼んだ。
 前橋市との深いつながりから「まえばし観光大使」に委嘱され、同市のPRに取り組んできた。山本龍市長は「病気になったが、最後まで話芸に生きた人だった」と敬意を表し、観光大使として人気番組「笑点」などで市の話をしてくれたことに感謝した。
 円楽さんは16年に前橋署で講演し、特殊詐欺への注意を呼びかけた。元同署幹部は「気さくで偉ぶらず、慕われるのが分かる人柄。警察にも理解があり防犯に協力してくれた」と惜しんだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本は女性天皇から始まったのです。

2022年09月30日 12時37分57秒 | 
女性天皇の第一号と言ったら、失礼になるかな。
それは、有名な、天照大神。
彼女は、そして、天皇第一号
つまり、日本は、女性の天皇から、始まった。
それを無視して、天皇は、男でないといけないと、声高く言いはなったのが安倍晋三氏、なぜ❔
それは、母なる、ゴッドマザーへのコンプレックス。
つまり、マザコンの裏返しとか、言われています。
安部氏は何を力説されていたのか?
聞いている天皇の困っている様子が写真に見えました。
きっと、女性は天皇になれないという事を力説しておられたでしょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白血病ユーチューバー「にゅーいん」竹内蔵之介さん(高知市)逝く 闘病記発売直前、願い託し 家族と生きた24年「周囲が接するヒントに」

2022年09月22日 20時25分52秒 | 
白血病ユーチューバー「にゅーいん」竹内蔵之介さん(高知市)逝く 闘病記発売直前、願い託し 家族と生きた24年「周囲が接するヒントに」
 2022年9月22日 (木)配信高知新聞

 「白血病ユーチューバー・にゅーいん」こと、竹内蔵之介さん(24)=高知市=が13日亡くなった。再発と副作用に苦しむ闘病生活を、動画投稿サイト「ユーチューブ」で明るく前向きに発信し続けてきた竹内さん。その内容をまとめた初めての著書「いつか、未来で」がこのほど発売された。発売を見届けることはかなわなかったが、「闘病している人に周囲はどう接していけばいいかのヒントになれば」。遺著には蔵之介さんの願いが託されている。
 5歳の時、急性リンパ性白血病と診断された。7歳の時に妹の骨髄を移植して以降も再発や副作用に苦しめられた。投稿を始めたのは2019年春。岡山の大学に入学後半年で再発し、高知で療養生活を送っていた20歳の時だった。
 自身の経験から、病気と闘う子どもを持つ親に向け「子どもががんになったら、明るく接してあげて」と呼び掛けたり、入院生活のアドバイスを送ったりする姿が反響を呼び、多くのメディアに取り上げられた。21年に放送された番組が出版社の目に留まり、書籍化が決まった。
 著書では、竹内さんが発信してきた内容を、語り口そのままに文章化。抗がん剤や放射線治療に加え、受けられる移植療法全3種類を「コンプリート」したからこその経験、長い入院生活を経て普通学校に通うことへのストレスなどがつづられる。
 竹内さんを支えた家族にも触れられる。妹との対談では、「お兄ちゃんの分までがんばれ」と言われ、妹が苦しんでいたことが明かされる。「社会貢献できていることが息子が生きてきたことへの満足感になる」「命に向き合った息子だからこそ周囲を思いやるたくましさがある」―と、両親のコメントも掲載されている。
 19年末以降は寛解を保っていたが、閉塞(へいそく)性細気管支炎を発症。刷り上がった本を目にして笑顔を見せたのもつかの間、昏睡(こんすい)状態となり、数日後に息を引き取った。
 本のタイトルは大好きな特撮ドラマ「仮面ライダー電王」のせりふから付けた。「苦しい時は心の中にヒーローをつくって」―そう呼び掛けていた竹内さん。登録者約5千人のユーチューブなどには「あなたに勇気をもらった」「数々の試練を乗り越え、自身がヒーローになった」と感謝の言葉が書き込まれている。
 「いつか、未来で」は主婦と生活社刊、1705円。(村瀬佐保)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン