日々

穏やかな日々を

くしゃみくしゃみくしゃみ

2013年02月28日 16時58分47秒 | 私自身や健康
きょうはあたたかかったね
すいせんとパンジーに肥やしをやり
柿の木とピラカンサを大きく切って
すがすがしさを庭に
とはりきってここのところがんばった

しかし
スギ花粉
くしゃみくしゃみくしゃみ
うーーーん
マスクをするとめがねがくもり
だがしかし
このくしゃみと目の痒さ痛さには負けて
布ガーゼのマスクを買って(75円)つける
やっぱり子どものころからのマスクが一番だね~
洗濯で花粉をとっておかないといけないことは昔と変わったことだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陰の女・今日の私婆

2013年02月27日 00時43分14秒 | 
【制御】

 調節という意味に近い.ある事象を一定の基準のもとに促進したり(正に制御),抑制したり(負に制御)することをいう


今までこの言葉を間違って認識していた。
制止とか制限とか抑制時にばかり使っていたし、そのように捉えていた。
むしろ、コントロールという意味に近いかと。

今日は薬の検索で一日を使ったけど、その時の説明文に出てきて
いつもはさらりと深く考えないけど、今日はこの「制御」という言葉の意味に
文章のつながりが疑問に思えて調べる。
ネット検索はほんとにいろんなことが分かって助かるっていうか
日本語の意味が分からないことが多い無知なる私にとって
大変助かる。
というか、日本語使用の無知なるものが書く文章は、
読みづらいというか読みたくないというか
読んでいただく方も終わりまではよう読まないというか

そんな自己嫌悪の中で
日記だからいいかって思って 
ゴカンベンください。


冬の風
西から強く
北から強く
大雲を動かし

松江の風
宍道湖から吹き荒れて
水を飛ばし

日本海の風
台風の如く風嵐となり塩辛く
街路樹を赤くし
瓦をも飛ばす勢いあり

どこにもある空っ風
中国からかカラフトからか
中国山脈はその風をさえぎって
湿気を落とし雨雪となり
雲はさらに厚く
陰暗は深い
瀬戸内海側の陽影は透き通る青と強い日差しか?
陽気な風はほどよいのか?
過ごしやすいと幼友がいう
その違いの大きさがたかが1000数百mの中国山脈の山並とは
不思議な気もするし驚きでもあり
地球の大気のあらあらしさかと

雪は白くても汚く
口に入れてはいけないとママは子にいい
雨も汚く
濡れてはいけないと婆は孫にいい

風よ
ほどよく
さわやかにとは
かなわぬ大気の汚染
宇宙服の如しの頭を覆う帽子をつけて
空気清浄機を背負って
歩く人も出てくるかも

花粉症の婆はここのところ急に症状強く
眼掻痒に鼻水ひどい
黄砂にも弱く
家ほこりにも弱く
年中薬が絶えない

風よ
風よ
ほどよく吹いて
外歩く婆の髪を
乙女の頃のように
そよがせておくれ


北国の積雪お見舞い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胆管がん、初の労災認定へ 大阪・印刷会社の16人

2013年02月20日 10時02分57秒 | 仕事
胆管がん、初の労災認定へ 大阪・印刷会社の16人
朝日新聞デジタル 2月20日(水)5時22分配信



胆管がんによる労災請求の状況
 【石山英明、吉田拓史】印刷会社で働いていて胆管がんになった人や遺族から労災請求が相次いでいる問題で、厚生労働省は、大阪市の印刷会社で働いていた16人(うち7人死亡)の請求を認める方針を固めた。仕事との因果関係があるとして、時効を柔軟に運用する。胆管がんの労災認定は初めて。

 この会社は「SANYO(サンヨー)―CYP(シーワィピー)」。これまで20代1人、30代7人、40代8人の計16人が請求している。3月中旬に開く専門家検討会で認定を判断する基本的な考え方をまとめ、労働基準監督署が順次認定する。

 この問題は昨年5月、研究者らの調査で表面化。その後、全国の印刷会社で発症例があることが分かった。2月12日までの労災請求は計62人(死亡38人)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪胆管がん問題/第二の石綿?広がる不安

2013年02月20日 09時59分56秒 | 仕事
大阪胆管がん問題/第二の石綿?広がる不安

 大阪市のオフセット校正印刷会社の元従業員らが胆管がんを発症し、5人が死亡した。「使用する有機溶剤が原因の労災では」「アスベスト(石綿)被害のように全国に拡大しているのではないか」。不安が広がり、厚生労働省は調査に乗り出した。印刷業界からは「危険な仕事であるかのような印象をもたれる」と“風評被害”を懸念する声も上がる。

 ▽真相

 「息子はもう帰ってこない。同じような職場に勤める若い人が助かるよう、真相を明らかにして」。大阪市のマンション一室。一人暮らしの女性(82)が長男の遺影を手に重い口を開いた。

 長男はアルバイトを経て1989年に同社に正社員として入社し、校正印刷部門で勤務。地下1階の作業場には5、6台の印刷機が並び、洗浄剤に含まれる有機溶剤のつんとする臭いが立ち込めていたという。会社から防毒マスクの支給はなく、「仕事中に意識が遠のく」と長男がこぼしていたのを女性は鮮明に覚えている。

 「がんで亡くなった人が2人いる。仕事が怖い」と漏らしていた長男は98年に退職したが、2006年に胆管がんを発症。07年7月、46歳で亡くなった。

 ▽600倍

 厚労省などによると、同社では少なくとも9人が胆管がんを発症し、うち5人が死亡。すでに遺族や従業員など計6人が労災申請している。

 問題を調査した熊谷信二(くまがい・しんじ)産業医科大准教授は「インキを洗い流す洗浄剤に含まれる『ジクロロメタン』や『1、2ジクロロプロパン』などが原因ではないか」と指摘。

 胆管がんの発症は高齢者に多いとされるが、9人のうち詳細が判明している5人は25~45歳に発症しており、同社の従業員数から算出した発症率は日本人平均の約600倍という。

 宮城県や東京都の印刷関連の事業所で働いていた従業員が胆管がんを発症したとの相談も労働局に寄せられており、厚労省は6月中旬、全国の校正印刷事業所など約500社への立ち入り調査を開始。仕事と発症の関係を明らかにするため専門家に調査を依頼し、原因の特定を急いでいる。

 厚労省幹部は「大阪の会社は作業場が地下に設けられている点などの特殊性があり、全国的に広がるかは未知数。原因がはっきりしないため、慎重に調べる必要がある」とする。一方、片岡明彦(かたおか・あきひこ)・関西労働者安全センター事務局次長は「石綿問題のように被害が全国に拡大する恐れもある」と訴える。

 ▽戸惑い

 日本印刷産業連合会(東京)によると、これまでのところ加盟企業から胆管がんの発症事例は報告されていない。「『近隣の住民に不安がられている』などの相談を受けた。このままでは風評被害になってしまう」と担当者は戸惑う。

 問題発覚後、東京都の校正印刷会社では、納入業者からジクロロメタンや1、2ジクロロプロパンを含む薬剤を使わないよう求められたという。

 この会社の社員は「こうした薬剤を使うことが胆管がんの発症に直結するというのなら、もっと昔から患者が出ていたのではないか」と疑問を投げ掛ける。同社では胆管がんの発症例は確認されていない。社員は「国は早く原因をはっきりさせてほしい」ともどかしそうに話した。

(共同通信社)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「NEGOTO」さんの情報

2013年02月18日 15時06分08秒 | 
「NEGOTO」さんの情報

2013/03/032013/3/3(sun)@出雲 APOLLO 【お口ポカーン!! 卒業旅行は全国ツアー ~GREEN and motion~】

2013/03/03 島根県 出雲 APOLLO 17:30 18:00 前売 ¥3,500(税込) 当日¥4,000(税込) ※ドリンク代別 夢番地岡山086-231-3531 2013/1/26
http://sxcrock.web.fc2.com/pc/

APOLLOさんの情報

住所 : 出雲市矢野町935-1
  電話 : 0853-23-1531
  最大収容人数 : 300
  アクセス : 出雲ドーム前
  ホームページ : http://www.apollo-live.com/

アクセス
【松江方面・大田方面】
国道9号線を通り出雲市内へ入り、消防本部南交差点の信号を曲がり消防署前を通り直進。出雲ドームを目指し来て下さい!出雲ドームの前です。

【最寄の公共交通機関】
JR出雲市駅北口より一畑バス市内循環路線バスにて牧野内科医院前で降車。出雲ドームを目指して徒歩10分です。(7:30~19:00まで毎時0分と30分の2本内回り外回り発車しています。)
出雲空港からは到着便に合わせ路線バスにてJR出雲市駅行きがあります。
一畑電車高浜駅より徒歩30分。


いつのまに
こんな
スタジオができたの?
もうずいぶん出雲ドームに行かない
娘が高校時代から(10年前)行ってないかも

ほんとにびっくりですね~
そこで、「NEGOTO」さんがライブをするって
時は変わりましたねと
つくづく思う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗い山陰の空で「ねごと」さんが癒しになって

2013年02月18日 11時54分58秒 | 
最近のロックバンドにかわいい女の子がいる
「ねごと」というそうだ。
元気のでるよい歌詞のようなので
「5」というアルバムを買ってみようかなとこの69の婆は思った。

暗い
暗い
山陰の空は暗い
雨、雪、風のこの冬は特に暗い

婆も暗い
我子の出来事が重く暗くなってしまう

この世にテロがある限り人間は暗い

そんな中こんなにかわいく無邪気な人間に会うと
涙が流れる。

我孫たちもかわいい
無邪気に笑う姿
例えようがない

いろいろ暗いけれど
この孫たちの成長を
祈って
長生きしたいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうなぎ苑 原発事故 施設入所者の避難

2013年02月16日 10時09分52秒 | 地域
島根県松江市島根町 ゆうなぎ苑
原発事故 施設入所者の避難

悪天候の中、実行。

とにかくこんなにも危険なものをOKする人間の認識の誤りに
憤りを感じ得ない。
今、起きるかもしれない、原発事故。

こんな恐ろしいものが近くにあること
住民は知っていない。

我、友人、男性、40歳の2人子を持つパパ。
夕べ、原発の存在を認めていいのか認めない方がいいのか分からないと・・・・
彼は環境医療の専門家であるのにだ、これが、本音なのだ。
同席のDrから今なぜ容認できないかを真剣に学ぶ。

原発の恐ろしさを直感的に感じる者もいれば
リスクに鈍感な者もいる。
この世にはさまざまな感じ方あっていいバランスもあるけど
原発だけは、最終処理にこまる毒物であるので、
理論的な判断ではなく、子孫に残してはいけないものとして
反対していかなければならないと
この福島の事故があって初めて気づいた私
ロシアの事故の時にもっと切実感を持つべきと反省する。


判断できる情報の周知が不足していると思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都内の風疹患者

2013年02月15日 00時43分04秒 | 仕事
都内の風疹患者 去年の32倍
2月14日 17時5分

首都圏を中心に大流行している風疹の患者が、都内では今月10日までの6週間で260人に上り、去年の同じ時期の32倍となっています。
専門家はこのペースで流行が続くと妊婦に感染が広がり、赤ちゃんに障害が出る可能性が高まるとして、妊娠を希望する女性や妊婦の夫などに予防接種を受けるよう、呼びかけています。

風疹は妊娠中の女性が感染すると、赤ちゃんの心臓や耳などに障害が出るおそれがあり、去年10月以降、実際に障害が出た「先天性風疹症候群」の赤ちゃんが全国で6人報告されています。
風疹は去年、関東や関西を中心に流行し、患者の数が過去5年間で最も多くなりましたが、ことしは、それをさらに上回るペースで流行していて、特に都内では、今月10日までの1週間に、90人が新たに報告され、患者数は6週間で合わせて260人に上り、去年の同じ時期の32倍となっています。
患者の8割近くが男性で、その多くが、子どもの頃に風疹の予防接種を受けていない20代から40代です。
また、最近は、20代の女性も増えていて、専門家は妊娠を希望する女性をはじめ、妊婦の夫や同居する家族で風疹にかかったことがなく、予防接種を受けていない人に対して、ワクチンの接種を呼びかけています。
東京都健康安全研究センター疫学情報担当課の杉下由行課長は、「風疹は春から夏にかけて流行する感染症なので、冬にこれだけ流行するのは異常事態で、妊婦に感染して子どもに障害が出るのが心配だ。ワクチンの接種が唯一の予防法なので、接種していない人は必ず受けてほしい」と話しています。


予防注射受けましょう。
子がかわいそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肺がん「10年で60%増」 大気汚染で中国医師ら指摘

2013年02月09日 13時13分51秒 | 仕事
肺がん「10年で60%増」 大気汚染で中国医師ら指摘
共同通信社 2月8日(金) 配信


 中国で広範囲で発生している有害物質を含んだ濃霧に関して、中国の研究者らが7日までに人体に与える影響について「肺がん患者は10年で60%増加した」との調査結果などを相次いで発表、大気汚染による深刻な健康被害の実態が浮き彫りになった。

 今年の汚染では少なくとも全人口の5割弱の約6億人が影響を受けている。中国当局は抜本的な汚染防止策を示しておらず、健康被害が一層悪化する懸念もある。

 中国工程院の鍾南山(しょう・なんざん)医師は中央テレビの取材に「北京市の肺がん患者は過去10年で60%増えた」と指摘。呼吸するたびに汚染物質が血液に流入するため「呼吸器系にとどまらず、脳や心臓の疾患も増加する危険が高い」と話した。

 中国誌によると、北京大公共衛生学院の潘小川(はん・しょうせん)教授は今年の濃霧を念頭に「深刻な汚染の7、8年後に肺がんによる死亡率は明らかに上昇する」と警告。北京大腫瘍病院の専門家は、2033年に中国の肺がん患者は1800万人に達すると予測した。

 北京大公共衛生学院は、肺がん発症原因の一つと指摘される直径2・5マイクロメートル以下の微小粒子状物質「PM2・5」に関する研究結果を発表し、12年に北京、上海、広東省広州、陝西省西安の4市で「PM2・5」が原因で健康を損ない死亡した人は計8572人で、経済損失は68億2千万元(約1020億円)に上ったと推計した。

 ニュースサイトの新浪網は「大気汚染により毎年全国で40万人が早死にし、7500万人がぜんそくの発作を起こしている」と指摘している。


こりゃ大変です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く春よ来い

2013年02月08日 13時21分29秒 | 
松江市役所あたりの気温(-1度)
サブいサブいと出雲弁の私、寒いってこと「さぶーーーー」っていうのは方言?
かなり出雲弁でずーずー弁で大声で孫と話すので、ママは(>_<)

今日もだいだいだいすきーーなコーヒーとチョコレートでスタート
娘もチョコレートだあいすき、婆はママに隠して一人食い
をしなければすぐなくなっちゃうのよね~

孫も勿論チョコだあいすき
でも、絶対に食べ過ぎないように婆はきびしく管理中。
バレンタインで店にはチョコがあふれて目の毒ですね~!(^^)!

この寒さはチョコで乗り越え

午後は陽が当たりだしましたね

早く春よ来い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザの流行に伴い、予防に使える便利な商品

2013年02月08日 00時47分56秒 | 
インフルエンザの流行に伴い、予防に使える便利な商品が売れている。

 静岡市駿河区中田の薬局「ウインダーランド中田店」では、入り口やレジ近くの特設コーナーにマスクや除菌スプレーなど予防に使える商品が山積みされ、インフルエンザの流行に注意を呼び掛ける看板も掲げられている。

 最近は、首にかけてウイルスを除去する名札型の除菌グッズや、ノロウイルスの予防にも効果があり、次亜塩素酸ナトリウムが配合された専用溶液を使う加湿器の人気も高いという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食費は子育てに直結、税をかけてほしくな====い

2013年02月08日 00時29分13秒 | 
民主決定の使途見直しへ 消費増税で自民
共同通信社 2月7日(木) 配信


 自民党は6日、社会保障制度特命委員会(野田毅委員長)の役員会を開き、民主党政権が決めた消費税増税5%分の使途を見直す議論に着手した。今後、有識者でつくる政府の社会保障制度改革国民会議が8月までにまとめる提言も踏まえ、詳細を詰める。

 民主党政権は社会保障と税の一体改革で、増税の5%分について、1%分を子育て施策の改善など社会保障の拡充に使い、4%分を赤字国債で賄っていた部分の穴埋めなど社会保障制度の維持に充てるとした。医療や介護など分野ごとの配分額も示していたが、これらの修正を検討する。

 この日の役員会では、税収の国と地方の配分割合や、基礎年金の国庫負担を50%に維持する財源への充当など、法律で定められた事項は変更しない方針を確認した。子育て施策に7千億円を充てることも維持する方向で、その他の使途を柔軟に見直す。

 消費税率10%時には、食料品などの税率を低くする「軽減税率」の導入を目指すことになっているため、税収見通しが変わる可能性があることも、使途見直しの背景にあるとみられる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の受動喫煙による気管支拡張症も50年の経過あり

2013年02月05日 10時50分44秒 | 仕事
女性の肺癌とCOPDが増加 【米国癌協会】
喫煙影響、表面化まで50年

2013年1月31日 米国学会短信 カテゴリ: 呼吸器疾患・癌・検査に関わる問題

 米国癌協会(ACS)は1月23日、過去50年間の喫煙習慣の変化により、女性の肺癌および慢性閉塞性肺疾患(COPD)の死亡リスクが増加しているという報告を紹介した。2013年1月24日発行の、New England Journal of Medicine誌に掲載されている。

 この研究によると、米国で男性の喫煙が一般的になったのは20世紀の初めであり、女性の喫煙が増えたのはその数十年後とのことである。1日あたりのたばこ消費量のピークは、男性が1970年代、女性が1980年代であり、その後喫煙率は男女ともに低下している。現在、肺癌、COPD、脳卒中、心疾患による死亡の相対危険度に男女差はほとんどない。一方、喫煙者の肺癌の死亡リスクは、男性は1980年代以降横ばいだが、女性は依然増加傾向にある。また、55歳以上の男性および60歳以上の女性の場合のすべての死因による死亡率は、喫煙者が非喫煙者の3倍以上となっている。このように、喫煙の影響が表面化するまでには50年程度かかっている。

 20世紀の喫煙による死亡者は約10万人であり、現在の傾向が続けば、21世紀にはこの数が1億人に達すると考えられる。有効な対策は、喫煙者の削減である。喫煙による死亡のリスクは、年齢を問わず禁煙によって劇的に減少する。この場合、減煙よりも完全な禁煙の方が効果が高い。

がんの死亡例で一番多いのは肺がんで、うち8割は喫煙によるもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陰の空はどうなる?中国の大気汚染と黄砂で、私の鼻喉目肺は?

2013年02月05日 10時38分46秒 | 
<中国大気汚染>首都圏にも影響PM2.5「7日やや多い」
毎日新聞 2月4日(月)23時55分配信

 中国で深刻化している大気汚染物質が、日本にも影響を及ぼすことが懸念されている。福岡市では環境基準を超える数値を測定。気象庁によると、偏西風に乗って流れ着く3月中旬ごろまで注意が必要という。大気汚染の背景には、成長優先で環境対策を先送りしてきた中国政府や業界の姿勢があるが、このまま続けば中国自体の経済発展に影響する可能性もある。

 問題となっているのは、大気汚染物質の一つで、直径2.5マイクロメートル(マイクロは100万分の1)以下の微小粒子状物質「PM2.5」だ。大量に吸い込めば肺の奥などに入り、肺がんやぜんそくなどを引き起こす恐れがある。

 九州大学応用力学研究所(福岡県春日市)の竹村俊彦准教授は「大気汚染微粒子飛来予測システム(SPRINTARS)」で、全国を12地域に分け、PM2.5の飛来予測を行っている。それによると、7日には西日本だけでなく、東海、北陸信越、首都圏までも「やや多い」と予測されている。

 環境省は北京市の測定局などのデータで汚染状況の情報を収集しており、1月中旬に深刻な汚染状況を確認した。中国の大気汚染は以前から問題視されていたものの、これほど汚染物質の濃度が高まるのは初めてという。

 気象庁によると、上空を西から東に向かって吹く偏西風が、冬場は南に下がって強く吹く。このため、東京農工大の畠山史郎教授(大気化学)は、風下にある日本には、中国の汚染物質が流れ着きやすく、3月中旬ごろまでは注意が必要と指摘する。

 ◇専門家「高濃度の飛来ない」

 ただし、畠山教授によると、海を越えて流れ着く過程で、拡散したり、雨で落ちたりするため、中国で問題となっている高濃度に汚染された大気がそのまま日本に流れ着くことはないという。

 越境大気汚染を食い止める有効な手立てはないのか。環境省は、01年から東アジア地域で、99年から日本と中国、韓国の3カ国環境相会合で中国側に対策を働きかけているが、進展はみられないという。

 畠山教授は「日本も使用する燃料を変えていくことで大気汚染を克服した。中国にもその経験を生かしてもらうよう働きかけることが必要だ」と話す。【野呂賢治、藤野基文】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリオプスデージーを買う

2013年02月04日 11時32分25秒 | 草花
「ジレンマに耐える」
これが、私の今年の言葉。

耐えて耐えて耐えて 変わるのを待つ。

結婚したら耐える人生が始まって
「おしん」になった。

老の一人暮らしは気楽で
独身の一人暮らしと違って面白くなかったけど
耐えてることがらはあえていうなら「死」への不安・・・かな

孫たちが帰ると
孫たちの日々はおもしろいけど
孫たちのエネルギーに耐える。

それは、幸なのか不幸なのか?このジレンマに耐える。
それは、人生の感性ではないか?

いつものことだけど
改めて「ジレンマに耐える」と意識した時
この言葉の優しさに癒される。

植物が風に耐え
陽に耐え
雨に耐え
寒に耐えると同じように
我人生に耐えて

「花の命は短くて苦しきことのみ多かりき」
と詠った林芙美子の心情を思ったりしながら
でも、我が庭の花は四季に応じて入れ替わって
私を癒し、
耐える力をくれる。

冬の花
ユリオプスデージーの黄の明るさに魅かれて今年も苗を買った。
我が庭は水はけが悪いので枯れてしまったけど
ないとやっぱり冬枯れの庭にほしくなる。
今年は鉢植えにして
夏の暑さや水問題が解消されて
冬賑やかに咲いてくれるといいな思ったけど
説明を読むと3月~6月、9月~11月とあり、
なんだ、冬はなくなるのか~と思う
そんなふうに改良されたかもしれないけど
冬温かければ真夏を除いて花が来るかもしれないね

サザンカと共にこの山陰でも冬に咲いてくれる花ですね。
この明るい黄色に元気を貰って・・・
ジレンマに耐える花として今年は意識。

この言葉をくれた方
岩田健太郎さん、ありがとうございます。(ネット検索にて)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン