goo blog サービス終了のお知らせ 

日々

穏やかな日々を

ただぼーとしてぼーとしてぼーとする

2017年04月02日 09時09分43秒 | 私自身や健康
ただぼーとしてぼーとしてぼーとする
何もない日曜日の朝
ぼんやりと今日の予定を顧みて
みんな残さず忘れずやろうと
予定をたてる
そんな時はぼーとしてただぼーとして外を見たり
テレビを見る。

レンギョウを切りすぎて花が来ないことを発見
雪柳もイコール

今日は孫たちと出かける用事はなし
昨日はキャスパルで写真を撮り
おとといはゴビウスでザリガニをつかんで
遊んだ
孫たちとの遊びは終わり
いつもの、りんごと牛乳を中心のいつもの買い物
味噌を忘れず、
庭仕事の石灰と腐葉土を忘れず
早めに行こうか
なんて考えながら
野菜の時間と
花の時間と
日曜日術館をながめ
時間を使う

今日の日曜美術館は異形探訪
鬼を探して歩く井浦新さん
鬼は子どもの頃どこかのお寺で見ている
なぜ、神社ではなく寺に仁王様という鬼がいるのか?
分かったのはもう50に近いころ
東京の「あうんの仁王様」を見たのは増上寺だったかな~
口を開けた仁王像
口を閉じた仁王像
左右に見た
もう、20年も前のことかな~
それ以来、実物は見ていないけど
私にとって仁王とは父かな~
怖い父
ひたすら怖かった子ども時代
でも、よく面倒も見てくれた
怖かった父が優しさだけになったのは
母が他界してからかな~
そんなことを思い出す。
父が逝って15年たった。

さあ、ぼーとする時間は終了だね
孫たちが退屈で騒ぎ出した。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森友への国政調査権発動、与... | トップ | 市船soul、タイギの曲よ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

私自身や健康」カテゴリの最新記事