日々

穏やかな日々を

ムクゲ他

2015年07月06日 14時13分58秒 | 草花
夏はやっぱ、ムクゲだね~
梅雨の風に揺れながらやや大ぶりのムクゲが咲く。
心が洗われそうな心地。

鮮やかな紫からやや色あせて赤みががった紫に変わり、
額アジサイが咲く、もうすぐ終わり、今年は短く選定するつもり。

その隣に移植したアガパンサス、日陰になっているせいか、花なし。
今年の秋に植え替えです。
アガパンサスも梅雨にいいですね~
好きな花です。

夏は派手映えと下の方にはグラジオラスもいいね。
切り花に向いているから、外内共に賑やかになっていいのに
今年は植えなかった~TT~
残念

さて、午後からの一仕事を致しましょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンネルの森

2015年07月06日 08時42分39秒 | アート美術演劇等
少女が見た戦争 「魔女の宅急便」の角野栄子さんが新刊

聞き手・伊藤舞虹

2015年7月6日05時43分

 「魔女の宅急便」で知られる作家の角野栄子さん(80)が、自分の戦争体験をもとにした新しい物語「トンネルの森 1945」を書きました。主にファンタジーを手がけてきましたが、戦争を題材にしたのは初めてです。戦時中の経験や、作品に込めた思いを聞きました。

 ――なぜ戦争を描いたのですか。

 母のことや、昔移民として暮らしたブラジルのことは書いたけど、まだ戦争のことは書いていないなと思ったんです。戦争の話というと大人の解釈が入りがちですが、終戦当時私は10歳でしたから、10歳の子どもの目を通した戦争だけを書こうと考えました。良い悪いの判断は読者に委ねて、私が経験したことの中に物語を入れていこうと。

 ――子どもから見た戦争ですね。

 戦争と言っても、子どもの場合は日常が苦しくなる。ただ、疎開ではちょっと違う世界に行くんですよ。そこをどう、子どもなりに折り合いをつけて生きるかということです。私は1944年の秋に山形県に集団疎開をして、一冬過ごしました。その後、千葉県に。トンネルのような森の近くに疎開したんです。



終戦時2歳だった私
昭和20年代の事、若干の記憶
記録してもいいかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食停止 埼玉・北本市「未納なら弁当を」

2015年07月05日 21時29分03秒 | 地域
給食停止、やり過ぎか 埼玉・北本市「未納なら弁当を」

2015年7月4日05時16分

 学校給食費の未納が3カ月間続いたら、7月から給食の提供を停止します。その間は弁当を持参させてください――。埼玉県北本市の中学校が6月、保護者に通知を出したところ該当する43人全員が納付するか、納める意思を示した。学校のやり方に「ほかの家庭は払っているのだから当然だ」という声があがる一方で、「親の責任を子どもにおしつけるのはやり過ぎだ」との声もあがる。

■「苦渋の選択」通知で効果

 未納家庭の生徒への給食停止を決めたのは、北本市に四つある全市立中学校。生徒1人あたり月4500円の給食費の滞納総額は、4~6月分だけで約180万円(一部未納も含む)に上る。計画通りに食材購入ができなくなる恐れが出たため、4校の校長は「未納額がこれ以上膨らむ前に手を打とう」と措置に踏み切った。

 同市は、給食費の管理を各校に任せる「私会計」方式をとる。未納の家庭に担任教諭が訪問し、生活が苦しければ給食費などが支給される就学援助の仕組みを説明したり、「一部だけでも納めて」と求めたりしてきた。それでも応じない未納の43人について、学校は「払えるのに払わない」事例だと判断した。

 6月、保護者に配布した通知には「給食を停止する際にはお子様にも告知する」「『有料』なものに相当額の支払いをするのは社会のルール」などと明記した。すると、6月末までに全家庭が納付するか、納める意思を示した。このため、7月も引き続き全生徒に給食を提供している。

 市教委によると、給食費未納問題は10年近く前から続いてきた。1年以上納めないまま卒業した例もあるという。元校長は、卒業生宅を督促に訪れた際、母親から「払えないのよ」と財布をたたきつけられたという。


放置はいけないね、なんらかの措置に、賛成
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都圏ネットワーク 「がん患者の雇用 進まない理由は」【7月2日放送】

2015年07月05日 20時07分37秒 | 
首都圏ネットワーク 「がん患者の雇用 進まない理由は」【7月2日放送】

テレビ 2015年7月3日(金)配信Live on TV

7月02日(木) 18時10分~18時52分/ NHK総合

 日本人の2人に1人がかかるとされるがん。がんを治療しながら働いている人は32万人余に上る。国の調査によると、治療をしながら働くことを希望する人のうち、実際に働けている人は4割にとどまっている。

 50代の男性は、介護関係に勤めていた今年1月、大腸がんを患い手術した。仕事を続けるのが体力的に厳しくなり、退職。手術から半年、今は毎月1回通院しながら抗がん剤治療を受け、体力は徐々に回復している。生きがいや治療費の支払いのためにも、男性は再び働きたいと考えている。最初は負担が少ない事務の仕事を短時間から始めようと考え、この2か月で30社余の求人を調べた。だが希望にあう求人は少なく、仕事は見つかっていない。男性とハローワークの担当者の悩みは、がんを会社にどこまで知らせるか。ハローワーク飯田橋・就職支援ナビゲーター・岡田晃は「ハローワークから会社に電話をしてがんと言うと、電話口で相手が動揺しているのがわかる。会社の理解がまだ進まない部分があると感じている」と話した。

 がんを治療しながら働く人を増やすため、ことし国は民間企業に委託して約1500社に意識調査を行った。その結果、約90%の企業が、がんと診断された従業員に特別な施策で支援を行っていなかった。多くの企業が「個人情報にあたるため積極的に支援しにくい」、「何から始めたらよいかわからない」などの悩みを抱えていることもわかった。国立がん研究センター・がんサバイバーシップ支援研究部長・高橋都医師は「個人情報なので、どこまで聞いたらいいのか、下手に聞いて従業員が気を悪くしないか、そういう思いにとらわれる方はいると思う。がんの種類や治療法に個人差があることも、対応を難しくしている」と話した。

 がんを治療しながら働く人への企業の理解を進めるための、取り組みが始まっている。今年3月、企業が取り組むべきことをまとめた研修ビデオを、東京都が医療機関や患者団体などと共同で初めて作成した。がんという個人情報について社内でどう扱うのがよいか、のモデルケースを示している。望ましい職場環境を作るため、上司がコミュニケーションをとり、社員の体調などを理解することの大切さも教えている。

 東京都は、ビデオを東京商工会議所や企業の健康保険組合など約900団体に配り、活用を呼びかけている。東京都福祉保健局・医療政策部・白井淳子担当課長は「職場の同僚、周りの方々の支援や配慮が必要。企業の中で多くの方々に研修してほしい」と話した。がんを治療中の社員がいる東京・港区の企業では、都の研修資料などを参考に、職場の環境づくりを進めることにした。

 今年度から、管理職の研修にがん患者の労働の内容を加えた。この日は、がんの基礎知識や医療の進歩により働ける人が増えている現状などを学んだ。会社では今後、研修を一般職の社員にも行い、がんを治療しながら働く人への理解を広げたいとしている。企業に求められる対応について、高橋都医師は「プライバシーを保持した形で保管し、会社で情報共有を誰としていくのか。社員が会社に貢献できる道筋を、会社としていかに用意するか。それが企業に求められていく」と話した。東京都では今年度中に企業向けシンポジウムを開く予定で、今後も企業への支援を進めたいとしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けしからんね、偽「母乳」ネット販売

2015年07月05日 00時24分12秒 | 
偽「母乳」ネット販売:細菌1000倍、乳児に危険

臨床 2015年7月3日(金)配信毎日新聞社

偽「母乳」ネット販売:細菌1000倍、乳児に危険

 インターネットで販売されている「新鮮な母乳」をうたった商品を毎日新聞が入手した。複数の検査機関で分析したところ、少量の母乳に粉ミルクと水を加えた可能性が高い偽物と判明した。栄養分は通常の母乳の半分程度で、細菌量は最大1000倍。病原菌などが混入した食品販売を禁止する食品衛生法に抵触する恐れがあり、医療関係者は「乳児に飲ませるのは危険」と警鐘を鳴らしている。毎日新聞はネット上で他にも母乳販売をうたうサイトを確認している。

 入手したのは、今年長男を出産した東京都在住の30代女性が、母乳販売をうたう業者のサイトで2月に買った50ミリリットル冷凍パック4個のうちの2個。1パック5000円だった。国内唯一の「母乳バンク」がある昭和大江東豊洲病院(東京都江東区)と、一般財団法人「日本食品分析センター」(渋谷区)に検査と分析を依頼した。

 その結果、母乳にはないたんぱく質「βラクトグロブリン」が検出された。乳アレルギーの子供が飲めば強い反応が出るレベルで含まれていた。脂肪や乳糖(炭水化物)は一般的な母乳の半分程度。同病院の水野克己小児内科教授は「脂肪分が少ない状態の母乳を、水で希釈した粉ミルクに混ぜた可能性が高い」と指摘した。

 検出された細菌はレンサ球菌など3種類。母乳バンクで安全としている一般的な母乳の100~1000倍で、免疫力の低い小児らが摂取すれば、敗血症などを引き起こす恐れがある。山崎伸二大阪府立大教授(細菌学)は「極めて不衛生な環境で製造、保管されていたことが疑われる。病原性の弱い菌なので健康な人が摂取すれば大きな問題はないだろうが、腸管の発達が不十分な乳児は思わぬ健康被害が生じる恐れがある。絶対に飲ませるべきではない」と話した。

 販売業者は用途を「母乳風呂」用などとする。1日10件程度の購入の問い合わせがあり、会員は約300人としたうえで、「品質や安全性を保証できず、飲用を控えるようアピールしているが飲むかどうかは自由」と説明。しかし、女性が受け取った同封の手紙は飲用を推奨する内容だった。

 厚生労働省監視安全課によると、国内で母乳の販売は規制されていない。衛生上問題のある母乳の販売について「母乳は体液なので区別が難しいが、食品として扱うとしても不衛生なものは食品衛生法に抵触する可能性があるし、売買すべきものではない」としている。【鳴海崇】

偽「母乳」ネット販売:購入の母「まるで詐欺」 「息子に謝りたい」

インターネットの通信販売で、わらをもつかむ思いで手に入れた「母乳」は、不衛生な偽物だった。「息子に謝りたい」。購入して長男に飲ませてしまった東京都在住の会社員の30代女性は、声を震わせた。【鳴海崇】

 今年2月、第1子の長男を産んだ。しかし、母乳がほとんど出ない。「1歳まで母乳以外を与えてはいけない」。ネット上の誤った情報に「母親なんだから我が子を母乳で育てるのは当然」と思い込んでいた。母乳が出やすくなるというハーブティーを買い込み、個人経営の助産師にマッサージしてもらったが、飲める量は出なかった。

 周囲から「粉ミルクでも立派に育つ」と諭されても納得できず、ママ仲間への相談も「出来損ないの母親と見られそうでできなかった」。夫に「母親失格で、養子に出したい」とまで泣いて訴えた。

 助産師は「赤ちゃんのために頑張って母乳をあげて」と励ましてくれた。それでも出ない時の絶望感。「まるで母乳ノイローゼのようだった」。追い詰められ、知人から母乳の売買を掲げる業者を紹介してもらった。

 2月下旬、ホームページ(HP)にあるメールアドレスに、住所や電話番号などと、知人から教えられた過去の購入者の名前を書いて送った。2日後に「担当のサイトウ」を名乗る男性から電話があった。「母乳は人気が高くて品薄だが、今なら少しストックがある」。50ミリリットル単位の冷凍パックに入れて凍らせ、代金引換の宅配便で送る。搾ってから4カ月後は1パック5000円、6カ月後は4500円、約1年は3000円――。

 HPでは用途を「母乳風呂やせっけんなど」と説明し、電話でも「飲料に使うなら自己責任。クレームは受け付けない」と念を押された。

 女性は、2万円で、「4カ月後」を4パック注文した。届いたパックに同封された「イクミ」名義の手紙は「食べものにも生活にも気をつかっているのできっとおいしいおっぱいです」と飲料を前提としていた。

 長男は1パック目を「ごくごく飲んだ」。粉ミルクよりよく飲んだようで安心した。

 異変は3月に2パック目を解凍した際に起きた。白い粉のようなものが浮いていた。なめると母乳より甘みが濃いような気がして、そのまま捨てた。子供の体調に異常がなかったのが幸いだった。

 毎日新聞が「母乳」の検査・分析結果を伝えると、女性は10秒ほど絶句してから「自業自得だが、まず息子に謝りたい」。そして「母乳にこだわる母親の悩みに付け込んだ取引で、まるで悪質な詐欺。子供への被害が広がる前に規制してほしい」と語った。

………………………………………………………………………………………………………

 ■解説

 ◇売買規制、対策急げ

 今回の「母乳」ネット販売業者は、かつて慣習だった「もらい乳」をビジネス化していた。思うように母乳を与えられずに悩み、焦り、罪悪感を抱える母親が少なくないうえ、産院や自治体によって授乳の指導や助言がまちまちであることが背景にある。そうした状況を狙うかのように不衛生な「偽母乳」を売るのは極めて悪質で、関係機関は母乳売買の規制や対策を急ぐべきだ。

 母乳を与えると、細菌性髄膜炎や壊死(えし)性腸炎などの発生率と重症度が下がり、乳幼児突然死症候群(SIDS)や白血病、アレルギー性疾患のリスクが減る。厚生労働省の乳幼児栄養調査(2005年)では妊娠中の女性の96%が「母乳で育てたい」と回答。しかし実際に母乳だけで育てている割合は生後から1カ月が42・4%、3カ月は38・0%。授乳の悩みでは「母乳が不足ぎみ、出ない」が48・1%で最多だった。

 ネットではこの業者以外にも、母乳の売買を呼びかける業者や個人ブログがあり、利用者がいる可能性がある。

 昭和大江東豊洲病院の水野克己・小児内科教授は「完全母乳ではなく、粉ミルクとの混合授乳で良い。母乳を数滴飲んでくれたら、母乳育児を行ったことになる」と語る。母乳が出にくくても肌は触れ合える。母乳育児を「成功」や「失敗」で語らず、自信を持って子供に向き合ってほしい。【鳴海崇】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体温調節

2015年07月03日 11時42分44秒 | 
冷え予防5つのポイント
1. 夏でも湯船に。指先を動かしながら入ると血行促進に効果的
2. 腰と足をしっかり保温。ゆったり半身浴などもおすすめ
3. こまめに身体を動かす習慣を。血行が良くなり、陽気も全身に届きます
4. 洋服はしめつけの少ないものを選んで。外出時は羽織るものを忘れずに
5. 冷たい食事や飲み物は冷えのもと。摂り過ぎには十分注意を。

温かい白湯を朝晩飲みましょう。

体温が1度下がると免疫力は30%低くなる
低体温がなぜよくないとされるのでしょうか。
体温が上がると血液の流れがよくなり免疫力が高まります。
血液は私たちの体を構成する約60兆個もの細胞に栄養と酸素を送り届け、かわりに老廃物を持ち帰る働きをしています。その血液の中に、免疫機能を持った白血球が存在し、その白血球が体の中をめぐることで、体の中の異物をパトロールしているのです。
つまり体温が下がると血流が悪くなり、免疫力も低下し、体内に異物を発見しても、素早く駆除してくれる白血球を集めにくくなり、ウイルスや細菌に負けて発病しやすくなってしまいます。
白血球は、これら外界からのウイルスや細菌だけでなく、がん細胞が体の中にできるたびに、免疫細胞が攻撃をして死滅させてくれています。
実は健康な人でもがん細胞は1日に5000個もできています。その1つでも免疫という監視システムをかいくぐって生き残ると、1個が2個、2個が4個、4個が8個と倍々ゲームのように増えていき、やがてはがんに姿をかえてしまうのです。
健康を維持してくれる免疫力は体温が1度下がるだけで30%低下します。単純に計算すると、1日に1500個近くのがん細胞が、免疫システムから見逃されて増殖していく可能性があるのです。体温が正常に保たれていれば、これらの免疫システムが正常に働いてくれて、健康が保たれているということになります。

■早期新生児の低血糖症の原因(危険因子)
①糖尿病・糖分の摂り過ぎ:膵臓過形成(高インシュリン血症)⇒低血糖
②低体温:産熱亢進⇒血中ブドウ糖の消費量を増大⇒低血糖
③低体温:末梢血管収縮⇒肝血流減少⇒肝グリコーゲン分解抑制⇒低血糖
④低体温:末梢血管収縮⇒初期嘔吐⇒哺乳障害⇒栄養不足⇒低血糖
⑤完全母乳:生後3日間、糖水や人工乳を飲ませない⇒低栄養⇒低血糖
⑥低出生体重児:低体温+肝グリコーゲン貯蔵↓⇒糖新生↓⇒低血糖
⑦薬剤(デパケン):肝障害⇒糖新生抑制(?)⇒低血糖




冷え性の原因は「カフェイン」の取りすぎかも?
カフェインを多く含む飲み物の代表と言えばコーヒー。他にもエナジードリンクや緑茶、烏龍茶、紅茶などにもカフェインは含まれています。カフェインの摂り過ぎは美容の大敵、冷えの原因になる可能性も。


冷え性が進行すると「足が熱い」!?急いで身体を温めて

冷え性なのに足が熱いことがあります。それは冷え性が極度に進んで、かなり危険な状態です。こうなった場合、熱いからといって氷などで冷やすと余計深刻に悪化するのでやめてください。普通の冷え性以上に、しっかり温めることが必要です。靴下や厚着をしたり、湯たんぽ等で温め、運動やマッサージをして下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関門で開催、糖尿病学会 経済効果11億円

2015年07月02日 16時12分07秒 | 地域
【山口】関門で開催、糖尿病学会 経済効果11億円

その他 2015年7月1日(水)配信山口新聞

 下関市は29日、5月に同市を中心とする関門地区で開かれた日本糖尿病学会の年次学術集会が地元にもたらした経済波及効果が推計で11億3300万円に上ると発表した。関係者が当初見込んだ10億円程度を上回った。中尾友昭下関市長は同日の定例会見で「1万人規模のコンベンション開催に自信が付いた。今回の経験を生かした誘致促進を図りたい」と意気込みを示した。

 市などによると、経済波及効果の内訳は、学会参加者の消費支出に起因するものが9億4200万円、学会運営や設営関係の支出に起因するものが1億9100万円だった。

 学会参加者の人数にアンケート結果から得られた消費単価を乗じて算出し、学会参加者の市内での消費支出額は6億2500万円と推計。飲食や宿泊、買い物など地元経済効果の直接効果は5億8700万円で、生産誘発効果は3億5500万円と算出された。

 会場費や看板・広告類の作成など学会運営や設営などに伴う市内への支出は、関係者へのヒアリングなどにより1億2400万円と推計。生産誘発効果は7400万円となった。

 下関市と下関観光コンベンション協会が、同集会の会長に山口大大学院医学系研究科の谷澤幸生教授が就任することを受け約3年前から誘致に取り組み開催が実現した。5月21日から24日までの4日間で関係者ら約1万1500人が訪れたほか、大型客船「ぱしふぃっくびいなす」が下関港に入港し会場や宿泊施設として利用された。

 2010年に下関市内で開かれた日本消化器外科学会には約6500人が参加し、市内への経済波及効果は4億7千万円だった。

 経済波及効果が大きい大規模な学会や展示会については、県観光連盟が開催経費を助成するなど全県的な誘致活動を展開している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

号泣

2015年07月02日 13時20分31秒 | 
ご近所のお医者さん:/345 医事雑感/83 号泣の効用 /滋賀

 ◇悲しみ吐き出し心静かに 堀泰祐さん(県立成人病センター緩和ケアセンター長)

 父を看取(みと)ったとき、私は思いがけなく号泣したことを覚えています。思いがけなく、と書いたのは、医師として冷静に死を受け止めたつもりだったのに、自然に涙が止まらなくなったためでした。

 ひとしきり泣いた後、私は自然と落ち着きを取り戻し、葬儀の準備などを始めることができました。

 Kさんは40代半ばの男性で、父親の始めた工務店を引き継ぎました。父親は精力的な人で、仕事も遊びもよくでき、Kさんは尊敬していました。

 父親は仕事を引退してすぐ、大腸がんになりました。肝臓にまで転移しており、手術はできませんでした。抗がん剤治療を頑張ったのですが、次第に病状は進行しました。

 妻は仕事が忙しく、母親が認知症だったため、Kさんが介護を担うことになりました。

 快活だった父親が、次第に弱り口数も少なくなりました。骨転移のため痛みが強くなり、入院してきました。

 入院するなり、Kさんは「笑顔で冗談を言う父を見たい」と言いました。鎮痛薬の注射を開始し、痛みは軽減したのですが、眠気が強く眠り込むようになりました。

 「痛みが取れても、これでは意味がない。しっかり目覚めて、話をしてほしい」とKさんは求めました。鎮痛薬を減らせば痛みが強くなり、衰弱も激しいので元通りの元気を望むのは無理なことを説明しましたが、納得できないようでした。

 入院後もKさんは懸命に介護を続けました。数日後、母親や家族が見守るなか、父親は息を引き取りました。

 人目をはばからず、Kさんは号泣しました。後から後から、涙があふれ出ました。「僕も悔しいが、父はもっと悔しかったと思う」と泣き続け、肩を落として病院を後にしました。Kさんのその後を心配しましたが、数カ月後、爽やかな表情であいさつに来てくれ、安心しました。

 泣くことには、ストレスを発散するカタルシス効果があるといいます。副交感神経が刺激され、気持ちが落ち着き、リラックスできるのです。

 号泣したことは、悲しみを乗り越えるために必要なものだったようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリスを聞きながら

2015年07月02日 12時55分05秒 | 
アリスを聞きながら泪する私がいる。

私より5つ若い谷村さん、6歳若い他のお二人。
1971年12月25日、結成。
私、28歳。。。。。。。。。。。。。。。。
44年前だね~

いろいろな事の流れが浮かんできて、つい、つい、胸が詰まってしまいました。

ずっとずっと、歌い続けてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母体ストレス、児の脳発達に影響

2015年07月02日 12時40分56秒 | 
母体ストレス、児の脳発達に影響【米国内分泌学会】

膣ミクロビオームの子の発達への影響、マウスで確認

米国学会短信2015年7月1日(水)配信 内分泌・代謝疾患小児科疾患産婦人科疾患

 米国内分泌学会(ENDO)は6月16日、母親の膣ミクロビオームの変化が、子供の腸内細菌叢と脳の発達に影響を及ぼすという新たな研究所見を紹介した。機関誌であるEndocrinology誌で公表。

 新生児は、出生時に母親の膣ミクロビオームに暴露するが、主にこうした暴露を通じて、正常な腸内細菌叢や宿主免疫の成熟、代謝を獲得していく。こうした新生児期の宿主および腸内細菌叢間の相互作用が、神経発達の臨界期に発生しているという事実は、新生児期が、腸の発達と脳の発達間におけるクロストークにおいて重要な時期であるということを示唆している。

 今回の研究は、妊娠中のストレス負荷のモデルマウスを活用。分娩の2日後に、母動物の膣洗浄液および糞塊から組織を回収し、仔の腸遠位部の分析を行った。同時に仔の脳を検査し、アミノ酸の輸送を定量評価した。その結果、妊娠中の母体へのストレス負荷が、母動物の膣と仔の腸の細菌叢を破壊してしまうことが判明した。

 研究者らはこうした所見について、「母親の膣ミクロビオームと、新生児の腸内細菌叢の形成との間には重要な関連性が存在しており、母体へのストレスが、新生児の腸内細菌叢に多大な影響を及ぼすことを示している」と分析。さらに「妊娠中の母親の経験が、どのように膣ミクロビオームを変化させるかを明らかにすることは、高リスク者を特定する上で非常に重要な意義を持つ」と述べている



ママの苦しみを一身に浴びて生まれる新生児の宿命。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12の癌死、半数が喫煙原因【米国癌協会】

2015年07月02日 12時26分55秒 | タバコ
12の癌死、半数が喫煙原因【米国癌協会】

口腔咽頭癌、食道癌、膀胱癌でも喫煙原因5割

米国学会短信2015年7月1日(水)配信 呼吸器疾患一般外科疾患癌


 米国癌協会(ACS)は6月16日、12種類の癌による癌死全体の約半数が喫煙に起因することを示す研究を紹介した。「米国における12種類の喫煙関連癌に関する喫煙による死亡について(Deaths Due to Cigarette Smoking for 12 Smoking-Related Cancers in the United States)」というタイトルで6月15日付JAMA Internal Medicine誌オンライン版に掲載。



タバコ、止めましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン