新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

子供でいっぱいです   追記です

2023-12-15 18:29:40 | その他の多肉植物

 

ここは家の前にある電柱の根元です。

なので、土はほとんど無く、アスファルトや電柱の根元にある隙間に根を張っています。

夏は50度を超えることもあり、冬はー5度になることも。

で、錦蝶に耐寒性はないのだが、この小さな子供たちは別で、一部はここで冬を越すのです。

 

 

これはここで冬を越した子供が大きくなり、花を咲かせるほどまでに大きくなっているのまでに

 

 

こちらでも花芽が大きくなっているが、本格的に寒くなると枯れてしまいます。

 

 

これは子宝草です。

これも意図的に植えたわけではなく、小さな子株がここで冬を越し、それがここまで大きくなるのです。

この大きさになると耐寒性はなくなるが、これも小さな子供には耐寒性があるのです。

 

画像を追加します。

 

これは「朧月」です。

10数年前にここに捨て植えしたところ、今ではこのありさまです。

 

 

放っておいても、自然に落ちた葉からでもこのように増えるので、増えすぎて邪魔になった部分は毎年捨てています。

 

 

これは「ブロンズ姫」です。

これもどれだけ捨てたことか。

右にある「子宝草」も、親株は冬の寒さで消えるが、小さな子株で冬を越し、それがこのレベルまで半年でなるのです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまにはビオラでも | トップ | エクメア・ガモセパラ   ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みね)
2023-12-16 18:31:25
すごい生命力ですね。見習わなくては。汗
返信する
これが普通なんだがね (へそ曲がりおじさん)
2023-12-16 21:43:39
昔は丈夫過ぎて「駄物」として蔑まれていたのを最近の人は知らないんだよ。
我が家では雑草並みの扱いなのに、それを知らないで大事に扱う。
これらは大事にしない芳がいいんfだよ。
返信する

コメントを投稿

その他の多肉植物」カテゴリの最新記事