201系電車と鉄道に関するブログ
SINCE 2005-01-18
201系のブログ
鉄道車両の魅力(追加)
肝心な組み合わせを忘れていました。

△201系900番台と0番台

△201系900番台と0番台
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
極めて危機的な状況
メールにて助言をいただいたので、一部修正します。
外部の人間が侵入した可能性も考えられなくは無いということで、確かにそうだと思います。思い込みで書いた部分は抹線にて修正しました。気分を害されたかたがいらっしゃったら申し訳ございません。
しかしながら、もし一般人が侵入したとして、場所が場所ですから、これは単なる盗難事件ではなく、鉄道なんとか法(?)とかで裁かれる別の事件になると思います、むしろこっちの場合のほうが更に危機的な状況です。被害届けも出さずに放置しておけるような問題ではないだろうと思います。盗品は数百円のくだらないプレートではありますが、これは重大な事件です、部内であっても部外であっても。
最後になりましたが、メールでのご連絡ありがとうございました。ついつい思い込みで書いてしまうことがありますが、こうやってチェック機能があること、大変感謝しております。
(以上2/20修正)
<以下原文>
復活したクハ201-1の記念プレートですが、再度盗難にあったようです。時々コメントをいただいているワイズマン様の掲示板で教えていただいたのですが、本日その映像を撮影できました(あまりうれしくないですが)。

このところたて続けに発生していること、発生した場所が限られた人しか入れないことから、同一人物による仕業と考えて間違いないと思います。
せっかく複製して復活させた関係者の方々の気持ちをまったく無にした許せない行為です。一般の愛好家がこんなにもがんばって盗難を防止しようと努力している中、いったい関係者がこんなことを堂々とやって、どう示しをつけるのでしょう、示しがつきません。あきれます。
外部の人間が侵入した可能性も考えられなくは無いということで、確かにそうだと思います。思い込みで書いた部分は抹線にて修正しました。気分を害されたかたがいらっしゃったら申し訳ございません。
しかしながら、もし一般人が侵入したとして、場所が場所ですから、これは単なる盗難事件ではなく、鉄道なんとか法(?)とかで裁かれる別の事件になると思います、むしろこっちの場合のほうが更に危機的な状況です。被害届けも出さずに放置しておけるような問題ではないだろうと思います。盗品は数百円のくだらないプレートではありますが、これは重大な事件です、部内であっても部外であっても。
最後になりましたが、メールでのご連絡ありがとうございました。ついつい思い込みで書いてしまうことがありますが、こうやってチェック機能があること、大変感謝しております。
(以上2/20修正)
<以下原文>
復活したクハ201-1の記念プレートですが、再度盗難にあったようです。時々コメントをいただいているワイズマン様の掲示板で教えていただいたのですが、本日その映像を撮影できました(あまりうれしくないですが)。

このところたて続けに発生していること、発生した場所が限られた人しか入れないことから、同一人物による仕業と考えて間違いないと思います。
せっかく複製して復活させた関係者の方々の気持ちをまったく無にした許せない行為です。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )