西武クハ2638スカートなし

1番のりばなどの速報系及びブログ等における情報によれば、クハ2638の前部機器覆いが取り外された状態で運用されているとのことで、今朝、私も様子を見に行ってきました。



ノーマル車とのすれ違いを撮りたかったのですが、3ヶ所場所を移動するものの撮れず、毎回すれ違いのポイントが異なり、結局単体としては物足りない結果となってしまいました。そんな事情で、予備に持っていったEXILIMで撮った映像が一番よく撮れていました。

やはり各サイトで紹介されておりますが、2000系増備車のデビュー当時はこの覆いを装備しないで運用されておりました。


上の写真とほぼ同じ場所です。当時は先頭車のパンタグラフも装備されていました。


新宿線の快速急行


準急新所沢行き、後ろにぶら下がっている増結用2連もスカートなしでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )