
今日は関東では雨模様となりましたが、ここ数日ちょっと秋らしさが混じった晴天でした。
まだ暑い日中、川べりでじっとエサを待つサギの姿、橋の上から「大変ですねえ」と声をかけたくなるぐらいの集中の仕方でした。「いえいえ、これが生活ですから」と返事されても困りますけど。(望遠レンズで狙いましたがぶれてますね。)
以前から、こうして長い時間じっとエサを待って過ごす鳥を見るのが好きです。まさか一緒なってじーっと見ているわけではありませんが、「次はこれをして、その後はあれを解決して…」と頭の中でもバタバタしている自分の心に、ちょっと神さまと出会う時間を設けてあげるというか。
人間の世界は、本来自分にいただいている“日々自分になっていく”という使命をなかなかじっと果たさせてくれない、たくさんの雑念、心配、誘惑などがあるということなのでしょうか… 先日逝去した姉妹は、大勢の方に見送られて、今頃は永遠のいのちを満喫していることでしょう。葬儀ミサ開始前の会場の様子を、オルガンの後ろから記念に撮っておきました。
