ゴミ部屋 ゴミか有用物か?

2022-04-05 09:13:03 | タナカ君的日常

 写真の灰色の物体は「有害ゴミ」として廃棄するのが順当なデジカメ用のリチウムイオンバッテリーです。 製品銘版の右上に記載された製造年は2012年。 OLYMPUS社のデジタルカメラ OM-D EM-5 に組み込まれていた物ですが、 すでに10年を経過したそれは充電しても10回もシャッターを切ればバッテリー切れの表示が出るし、 直近では充電器にセットして充電開始すると点灯すべきランプは何かの異常を表示する点滅する様になってしまった物です。

 そんな使えないバッテリーも僕の部屋の中には転がっている。 しかし、それがゴミでしかない物なのか? 有用物なのか? 価値判断だが、  僕にとってデジタルカメラをお手製の外部電源ユニットで駆動する際のコネクタ部品として使う事が出来る有用物になっているのです。



 外部電源をカメラに接続するのに流用した部品は価格の安い中国製の互換バッテリーを購入してコネクタとして使用した。 ケース内部の電池を除去して金メッキされた電極とケースを部品として利用したのです。

 その際に書いた記事に興味を持つ方が居て、 それに対する回答的な記事を書いた事もありました。



 蛇足ですが、 バッテリーの背後に置いたプラスチック製の虫かご、 これも僕の部屋の中に在る 「ゴミの一種」

コメント

ゴミ部屋のお片付けで出て来たステッカー

2022-04-04 22:30:40 | タナカ君的日常

 先週末に息子に誘われて焼き鳥屋に出かけて酒をのんだ。 その時の事「お父さんの寝室、 あのゴミ部屋は酷すぎる」、 「俺が週に一回くらいでかけて、片付けるのを手伝う!」 そんな風に宣言され、 生まれて初めてかとも思う息子との飲み会は終わった。

 俺の部屋に入り込まれるのは嫌だから、 今日は久しぶりに部屋の片付けに取り掛かった。 半日くらいの時間では片付く筈も無く、 午前中で出来る範囲で今日の作業は終了して、 午後には公民館囲碁に出かけて行った。 

 その中で2年前(コロナウイルス騒ぎが始まった年)の夏にヤナバの山荘に滞在中に入手した、 大町市役所が製作配布した車に取り付けるステッカーが出て来た。 それがTop写真です。

 長野県外のナンバープレートの持ち主が大町市内で滞在中に不愉快な思いをしなくても済む様にとの心遣いのステッカーです。
 
コメント

桜花 タラッペの新芽 紅葉の新緑

2022-04-03 11:50:05 | タナカ君的日常

 4月もすでに3日、 桜は開花から1週間も過ぎて既に満開、 ただ途中には冷たい雨の日が有ったりしたので意外と長持ちしていて、 散り始めてもいるが花の盛りはもう少し見られそう。




 我が家の近くで1本だけ背丈を伸ばしているタラッペの木は幹の中ほどの位置から今年の葉っぱの芽が出て大きくなり始めています。 しかし、 今のところ食用とする幹の先端部分からの芽生は全く出ていません。



 公園に何本か在るモミジの樹は新しい緑の葉、 その葉柄の根本には紅い色した葉っぱみたいな物(もしかしたら冬芽のコート)が見えています。

 いよいよ2022年の春の山菜シーズンが近づいて来たぞ! と期待が膨らむ季節の始まりです
コメント

アオサギ 巣作り 小枝を咥えて飛翔

2022-04-01 11:37:31 | カメラで撮影

 根川でカワセミ撮影の合間にアオサギの飛翔を撮影した。

 カワセミが現れる大池の周囲の大木の樹冠付近にアオサギのカップルが巣作りの時期を迎えていて、 周辺の樹木の小枝を嘴で千切っては自分たちの巣作りの場所まで運ぶ、 そんな動作を繰り返していました。

 撮影目的のカワセミは池の上に突き出した枝に姿を見せたと思ったら、 「長居しないで急ぎ飛び去る」そんな行動を繰り返していました。 1時間近く戻って来ない時間帯もありました。 そんな空白の時間に飽き、 上空を飛翔するアオサギにカメラのレンズを向けてシャッターを切っていると・・・ カワセミ狙いのカメラマンたちの連写するシャッター音が聞こえ、 急いで三脚に乗せた望遠カメラの場所に戻っりカメラの電源を入れて視野にカワセミを捕らえ、 シャッターを押す頃には飛び去ってしまい、 残念な想いをすることもありました。  でも メインの撮影対象のカワセミよりもアオサギの小枝を咥えて飛翔する姿の方がある意味「良い写真!」とおもえないでもありません。


 撮影地点は根川・大池の周辺樹林上空です。





コメント