素晴らしい秋空。絶好の鳥見日和。
今日の最初の鳥はエナガの群れ。太陽の広場東の森で出会った。その後音楽堂西上でも出会った。そして2番やぐら跡でも出会った。
今日はエナガと同じ速度で、同じコースを回っていたかも。
夏鳥が次々出そろう。オオルリは飛騨の森で♂。西の丸庭園で♀の2羽。
キビタキは、♂が音楽堂西上と天守閣東配水池の2羽。♀型は音楽堂西上、梅林南側上、飛騨の森の3羽。合計5羽。
ちなみに。♀ではなく♀型としているのは、この時期に見られるキビタキは、この春に生まれの第1回冬羽の個体がいる。
この羽衣が♀と変わらないので区別がつかない。つまり黄色が無くても♂かも知れない。
この点、オオルリなら第1回冬羽でも青いので♂♀ははっきりする。 キビタキはこのまま海を渡って東南アジアへ渡って、春に部分換羽し黄色をまとって日本に帰ってくる。
ヤブサメは、西の丸庭園と本丸日本庭園池で2羽。
コサメビタキは、飛騨の森と梅林の2羽。
エゾビタキが、梅林で1羽。今秋初。
エゾムシクイは、音楽堂西上、西の丸庭園で2羽。
センダイムシクイは、音楽堂西上、梅林南側、人工川で4羽。
本丸日本庭園池のカワセミは今日も見られている。ざっと十数人のカメラマンが撮影を楽しんでいた。ハゼやサルスベリ、灯篭、岩など池のあちこちにとまる。これからも楽しみだ。
オオタカも、成鳥と若が見られて、撮影されていた。やはり成鳥は西の丸庭園から上を飛び回り、若は天守閣東配水池。大都市の中央にある公園に、2羽のオオタカが見られるとは素晴らしい。
ゴイサギ、上空飛翔通過。
カワウ、3羽、南外堀。
コサギ、1羽、人工川。
キセキレイ1羽、南外堀。
ツバメ、1羽、空堀。
ハシボソガラス、2羽、元博物館。
東外堀や内堀にウキクサか、だんだん広がっている。これからカモたちがやってくる時期になるが、この種類の水草は影響あるのか心配。
ずっと前に繁茂した、アオウキクサ? はカモの大好物。特にヒドリガモがたくさん集まったが。
久しぶりの快晴。土曜日とあってたくさんのバーダーやカメラマンがやってきた。出会う人出会う人と立ち話。観察情報なども知らせていただく。感謝。
その後京橋へ、餃子にビールで昼食。飲んでいると、KEN-Sさんから電話があって、先の報告でサメビタキとしたのは間違ったかも知れないので、帰宅後はっきり確認し連絡しますと。 忙しいのにそこまでやっていただいて実に申し訳ない。
ところで、今日は初めての店に入った。看板は 「長崎ちゃんぽん・長崎皿うどん」 餃子の提灯も出ていたので入った。
初めての店の餃子。これが甘い。このような餃子は食べた事が無い。 ただし、まずいという訳ではない。この味の餃子が好きな方もいるだろう。好みの違い。
店を出てふと思った。以前長崎の醤油をいただいたことがあった。これが甘かった。そうか。長崎の店だったからか。
もし、甘い餃子を食べたい方は、メール下さい。場所を教えます。
●今日の素晴らしい鳥たち。
ゴイサギ、エナガ、シジュウカラ、コゲラ、キビタキ、エゾムシクイ、センダイムシクイ、カワウ、コサギ、アオサギ、キセキレイ、ツバメ、ヤブサメ、オオルリ、オオタカ、カワセミ、メジロ、コルリ、エゾビタキ、コサメビタキ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カルガモ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ。
今日の最初の鳥はエナガの群れ。太陽の広場東の森で出会った。その後音楽堂西上でも出会った。そして2番やぐら跡でも出会った。
今日はエナガと同じ速度で、同じコースを回っていたかも。
夏鳥が次々出そろう。オオルリは飛騨の森で♂。西の丸庭園で♀の2羽。
キビタキは、♂が音楽堂西上と天守閣東配水池の2羽。♀型は音楽堂西上、梅林南側上、飛騨の森の3羽。合計5羽。
ちなみに。♀ではなく♀型としているのは、この時期に見られるキビタキは、この春に生まれの第1回冬羽の個体がいる。
この羽衣が♀と変わらないので区別がつかない。つまり黄色が無くても♂かも知れない。
この点、オオルリなら第1回冬羽でも青いので♂♀ははっきりする。 キビタキはこのまま海を渡って東南アジアへ渡って、春に部分換羽し黄色をまとって日本に帰ってくる。
ヤブサメは、西の丸庭園と本丸日本庭園池で2羽。
コサメビタキは、飛騨の森と梅林の2羽。
エゾビタキが、梅林で1羽。今秋初。
エゾムシクイは、音楽堂西上、西の丸庭園で2羽。
センダイムシクイは、音楽堂西上、梅林南側、人工川で4羽。
本丸日本庭園池のカワセミは今日も見られている。ざっと十数人のカメラマンが撮影を楽しんでいた。ハゼやサルスベリ、灯篭、岩など池のあちこちにとまる。これからも楽しみだ。
オオタカも、成鳥と若が見られて、撮影されていた。やはり成鳥は西の丸庭園から上を飛び回り、若は天守閣東配水池。大都市の中央にある公園に、2羽のオオタカが見られるとは素晴らしい。
ゴイサギ、上空飛翔通過。
カワウ、3羽、南外堀。
コサギ、1羽、人工川。
キセキレイ1羽、南外堀。
ツバメ、1羽、空堀。
ハシボソガラス、2羽、元博物館。
東外堀や内堀にウキクサか、だんだん広がっている。これからカモたちがやってくる時期になるが、この種類の水草は影響あるのか心配。
ずっと前に繁茂した、アオウキクサ? はカモの大好物。特にヒドリガモがたくさん集まったが。
久しぶりの快晴。土曜日とあってたくさんのバーダーやカメラマンがやってきた。出会う人出会う人と立ち話。観察情報なども知らせていただく。感謝。
その後京橋へ、餃子にビールで昼食。飲んでいると、KEN-Sさんから電話があって、先の報告でサメビタキとしたのは間違ったかも知れないので、帰宅後はっきり確認し連絡しますと。 忙しいのにそこまでやっていただいて実に申し訳ない。
ところで、今日は初めての店に入った。看板は 「長崎ちゃんぽん・長崎皿うどん」 餃子の提灯も出ていたので入った。
初めての店の餃子。これが甘い。このような餃子は食べた事が無い。 ただし、まずいという訳ではない。この味の餃子が好きな方もいるだろう。好みの違い。
店を出てふと思った。以前長崎の醤油をいただいたことがあった。これが甘かった。そうか。長崎の店だったからか。
もし、甘い餃子を食べたい方は、メール下さい。場所を教えます。
●今日の素晴らしい鳥たち。
ゴイサギ、エナガ、シジュウカラ、コゲラ、キビタキ、エゾムシクイ、センダイムシクイ、カワウ、コサギ、アオサギ、キセキレイ、ツバメ、ヤブサメ、オオルリ、オオタカ、カワセミ、メジロ、コルリ、エゾビタキ、コサメビタキ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カルガモ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ。