大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

9/4 サンショウクイ、サンコウチョウ、コルリなど

2015年09月04日 | Weblog
 月曜日から、天気に振り回された。ようやく今日と明日は晴れるとの予報。
 雨上がりのせいか蒸し暑くて真夏のように汗びっしょり。 でも愛しい鳥に会えるなら真夏と違って我慢できる。

 毎日大阪城を回っておられるご夫婦。2番やぐら跡でサンショウクイを撮影したとモニターを見せていただく。1羽が枝にとまって4羽が飛び回っていたと。

 写真を見せてもらったかぎりでは、亜種サンショウクイと思われる。 四国では亜種リュウキュウサンショウクイの方が多くなっていると聞いている。
 いずれ大阪もそうなるかもしれない。 そのためサンショウクイを見たと聞くと、どちらの亜種だったかが気になる。

 飛騨の森でサンコウチョウ♀型1羽。
 キビタキ♀型飛騨の森で1羽。

 コルリは♀が、飛騨の森と本丸日本庭園池裏の2か所で。
 ヤブサメ1羽。本丸日本庭園池裏。
 コサメビタキ1羽。梅林南東側。

 オオタカ。今朝も早朝に出たそうだが、6時前に飛んだとの事。日によって8時過ぎまでとまっている時や、今朝のように早い時間に飛び立つこともある。
 どういう条件でそうなるのか分からない。ある意味うまく出会えるかどうか運次第。

 最近カワセミが本丸日本庭園池に戻ってきた。ここは、大阪城公園で最も近い距離でカワセミが見られる場所である。
 4~5年前までよく見られた。しばらく飛来しなくなっていたが、再び戻ってきたようだ。
 私は十数年前に、ここの紅葉したハゼの木にとまったカワセミを撮影し飛び上がって喜んだものだ。

 今朝も♂がハゼにとまっていたが、中の方でスッキリ見えない。落葉、紅葉がまだ不十分。このままずっと来てくれるなら、1~2か月もすると落葉で見やすくなって、真っ赤な紅葉とカワセミの組み合わせが楽しめる。

 今は、池の右側にサルスベリがあって、満開に咲いている。ここにもとまるので、この組み合わせもよさそう。
 今日は3人ほどが撮影されていたが、今後増えると思われる。お互いに譲り合ってカワセミを楽しもう。

 アオサギ、第二寝屋川、市民の森の上、本丸日本庭園池で計3羽。
 コサギ、人工川1羽。
 ササゴイ、南外堀に1羽。

※追加情報=飛騨の森、オオルリ♀、ヤブサメ、コサメビタキ。
      =豊国神社東、キビタキ♀型。
      =天守閣東配水池、オオタカ幼鳥。
      =西の丸庭園、キビタキ♂♀。


●今日の素敵な鳥たち。
 アオサギ、シジュウカラ、メジロ、ササゴイ、コサギ、カワウ、サンショウクイ、カワセミ、コサメビタキ、カルガモ、コルリ、オオタカ成鳥、ヤブサメ、キビタキ、サンコウチョウ、ホシハジロ、キンクロハジロ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、オオタカ幼鳥、オオルリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする