酷暑としか言えない。尋常じゃない。全身から汗が吹き出す。ぼとぼとのふらふら。必死に家路を急ぐ。
正直言って一生懸命に鳥を探していたわけではない。一応回った。それも一部ショートカットして。
カルガモ、カワラヒワ、コゲラ、シジュウカラ、カワウ、キジバト、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ。
先日、センダイムシクイとコサメビタキの観察情報をいただいた。この時期に見つけるとは! 過去に記録がない事はない。しかし非常にまれ。
この時期、登城するだけでも満点。そのうえ見つけるほど熱心に探すとは。大将とおきらくさんには、ただただ感激。
シャワーを浴びてエアコン入れてキンキンに冷えたビール! 頭はそれしかない。
帰宅して あっー!
シャワーが使えない!今日はマンションの水道設備更新で夕刻まで断水だった・・・・。
キッチンで、分っているのについ蛇口を押してあっ!と気付く。無意識に何度も蛇口に手を伸ばして気付く。何度も繰り返して失敗して、水道が出るありがたさに慣れてしまっている事を知らされる。
夕食は昨夜のうちに豚丼を作っておいたので問題ない。温めるだけでいい。トイレや飲料などの水はもともと保管してある。
飲料用は2リットルの水6本入りを8箱。一人当たり24リットルを備蓄している。
南海トラフ地震が起これば、最低一週間の自助が必要らしい。一日ひとり3リットル×7日間。
これは、2リットル6本入りの水を2か月あけて1箱づつ購入し、消費期間が迫ってくると順に使って新しく購入したものと入れ替えている。
その他の生活用水として500リットル以上備蓄。これは私が大酒飲みだから簡単にできている。
いつも5リットル入り、ペットボトルの安価な焼酎を飲んでいる。
5リットルのペットボトルが次々と空く。捨てても捨ててもきりがない。毎日朝から飲んでいると5リットルなどすぐ空になる。
そこで、空いたペットボトルに水を入れて備蓄することにした。ベランダに十数本3列に並べ、コーナンで買ってきた板を乗せて2段目も並べる。
まだまだ場所が足りなくてベランダを一周しても置き場がない。5リットル100本で500リットル。
まだまだある。家まで取りに来られるなら5リットルペットボトルをいくらでもあげる。水の備蓄には最適。
正直、この時期は秋の渡りが待ち遠しい。あとひと月もすれば。
正直言って一生懸命に鳥を探していたわけではない。一応回った。それも一部ショートカットして。
カルガモ、カワラヒワ、コゲラ、シジュウカラ、カワウ、キジバト、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ。
先日、センダイムシクイとコサメビタキの観察情報をいただいた。この時期に見つけるとは! 過去に記録がない事はない。しかし非常にまれ。
この時期、登城するだけでも満点。そのうえ見つけるほど熱心に探すとは。大将とおきらくさんには、ただただ感激。
シャワーを浴びてエアコン入れてキンキンに冷えたビール! 頭はそれしかない。
帰宅して あっー!
シャワーが使えない!今日はマンションの水道設備更新で夕刻まで断水だった・・・・。
キッチンで、分っているのについ蛇口を押してあっ!と気付く。無意識に何度も蛇口に手を伸ばして気付く。何度も繰り返して失敗して、水道が出るありがたさに慣れてしまっている事を知らされる。
夕食は昨夜のうちに豚丼を作っておいたので問題ない。温めるだけでいい。トイレや飲料などの水はもともと保管してある。
飲料用は2リットルの水6本入りを8箱。一人当たり24リットルを備蓄している。
南海トラフ地震が起これば、最低一週間の自助が必要らしい。一日ひとり3リットル×7日間。
これは、2リットル6本入りの水を2か月あけて1箱づつ購入し、消費期間が迫ってくると順に使って新しく購入したものと入れ替えている。
その他の生活用水として500リットル以上備蓄。これは私が大酒飲みだから簡単にできている。
いつも5リットル入り、ペットボトルの安価な焼酎を飲んでいる。
5リットルのペットボトルが次々と空く。捨てても捨ててもきりがない。毎日朝から飲んでいると5リットルなどすぐ空になる。
そこで、空いたペットボトルに水を入れて備蓄することにした。ベランダに十数本3列に並べ、コーナンで買ってきた板を乗せて2段目も並べる。
まだまだ場所が足りなくてベランダを一周しても置き場がない。5リットル100本で500リットル。
まだまだある。家まで取りに来られるなら5リットルペットボトルをいくらでもあげる。水の備蓄には最適。
正直、この時期は秋の渡りが待ち遠しい。あとひと月もすれば。