快晴ではあるが、少し肌寒い。
ウグイスのさえずりが、市民の森、音楽堂西上、愛の森で。
今日の夏鳥はセンダイムシクイ。「鶴千代君ィー」 とも聞きなしされるムシクイ。 伊達騒動を題材にした人形浄瑠璃、歌舞伎 「仙台萩」 の登場人物 「鶴千代」 にちなんで、センダイムシクイと名付けられたとの説もあるが・・・・?
私は 「焼酎1杯ぐぃー」 の方が好き。
太陽の広場東の森、市民の森、飛騨の森。先のさえずりも耳にする。
エナガは、市民の森と音楽堂西上で計4羽。
クロジが比較的見られて、音楽堂西上、ピースおおさか、天守閣東配水池、豊国神社裏で観察される。山へ帰る途中に立ち寄ったのだろう。
豊国神社裏でオオルリ、キビタキが出たようだ。私が通ったときは、見つけられなかった。
音楽堂西上でコサメビタキ2羽との情報も。
シメは、太陽の広場東の森、音楽堂西上、天守閣東配水池で軽13羽。これでも例年より目立つ。
アオジは、音楽堂西上、修道館裏、天守閣東配水池で計9羽。移動を前に、植え込みの中から出てきて見やすくなっている。
キクイタダキは修道館西で1羽。 ヒガラは、教育塔、沖縄復帰の森、天守閣東配水池で3羽。ともにまだ残っているが、いつ山に帰ってもおかしくない時期。
コイカル1羽沖縄復帰の森。
天守閣東配水池ではルリビタキ♀型も1羽残っていた。
玉造口ー梅林南側上桜広場ー梅林へレンジャクを観察も、詳細に見られなかったと大将から。ヒレンジャクの可能性が大きいが。また、チョウゲンボウと思われるものが飛騨の森の方へと。
東外堀のオオバン1羽も滞在中。いつまでいるのか。
南外堀一番やぐらの下、石垣にいつものようにササゴイ1羽。
第二寝屋川で、セグロカモメ2羽。ユリカモメは見られない。
ヒドリガモは、東外堀と北外堀。
ヨシガモは♂内堀。
カルガモは、内堀と北外堀で6羽。
ホシハジロは北外堀に1羽。
キンクロハジロは、内堀と北外堀で25羽。いよいよこれだけになってきた。
●今日の鳥たち。
ツグミ、シロハラ、シメ、メジロ、センダイムシクイ、ウグイス、シジュウカラ、アオジ、クロジ、キクイタダキ、ツバメ、エナガ、ルリビタキ、ヒガラ、ヤマガラ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、コサメビタキ、コイカル。
セグロカモメ、オオバン、ヒドリガモ、ササゴイ、カワウ、ハクセキレイ、ヨシガモ、アオサギ、キンクロハジロ、ホシハジロ、カルガモ。
ウグイスのさえずりが、市民の森、音楽堂西上、愛の森で。
今日の夏鳥はセンダイムシクイ。「鶴千代君ィー」 とも聞きなしされるムシクイ。 伊達騒動を題材にした人形浄瑠璃、歌舞伎 「仙台萩」 の登場人物 「鶴千代」 にちなんで、センダイムシクイと名付けられたとの説もあるが・・・・?
私は 「焼酎1杯ぐぃー」 の方が好き。
太陽の広場東の森、市民の森、飛騨の森。先のさえずりも耳にする。
エナガは、市民の森と音楽堂西上で計4羽。
クロジが比較的見られて、音楽堂西上、ピースおおさか、天守閣東配水池、豊国神社裏で観察される。山へ帰る途中に立ち寄ったのだろう。
豊国神社裏でオオルリ、キビタキが出たようだ。私が通ったときは、見つけられなかった。
音楽堂西上でコサメビタキ2羽との情報も。
シメは、太陽の広場東の森、音楽堂西上、天守閣東配水池で軽13羽。これでも例年より目立つ。
アオジは、音楽堂西上、修道館裏、天守閣東配水池で計9羽。移動を前に、植え込みの中から出てきて見やすくなっている。
キクイタダキは修道館西で1羽。 ヒガラは、教育塔、沖縄復帰の森、天守閣東配水池で3羽。ともにまだ残っているが、いつ山に帰ってもおかしくない時期。
コイカル1羽沖縄復帰の森。
天守閣東配水池ではルリビタキ♀型も1羽残っていた。
玉造口ー梅林南側上桜広場ー梅林へレンジャクを観察も、詳細に見られなかったと大将から。ヒレンジャクの可能性が大きいが。また、チョウゲンボウと思われるものが飛騨の森の方へと。
東外堀のオオバン1羽も滞在中。いつまでいるのか。
南外堀一番やぐらの下、石垣にいつものようにササゴイ1羽。
第二寝屋川で、セグロカモメ2羽。ユリカモメは見られない。
ヒドリガモは、東外堀と北外堀。
ヨシガモは♂内堀。
カルガモは、内堀と北外堀で6羽。
ホシハジロは北外堀に1羽。
キンクロハジロは、内堀と北外堀で25羽。いよいよこれだけになってきた。
●今日の鳥たち。
ツグミ、シロハラ、シメ、メジロ、センダイムシクイ、ウグイス、シジュウカラ、アオジ、クロジ、キクイタダキ、ツバメ、エナガ、ルリビタキ、ヒガラ、ヤマガラ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、コサメビタキ、コイカル。
セグロカモメ、オオバン、ヒドリガモ、ササゴイ、カワウ、ハクセキレイ、ヨシガモ、アオサギ、キンクロハジロ、ホシハジロ、カルガモ。