徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

撮り貯めシリーズ アリヨシ (ARIYOSHI)

2018-11-09 09:00:41 | グルメ
会社の通勤経路にある喫茶店。私はまだ入ったことなかったのですが、11月末で廃店となります。喫茶店がどんどん少なくなっていきます。自分だって入ったことないのに、それを淋しがるのもどうかとは思いますが、喫茶店に入る余裕がなくなってきている?昔は行きつけの喫茶店があったのに、最近本当に入らなくなりました。スタバとか、ドトールとかコメダとか、大手だけが生き残る?ちょっと寂しいお話でした。


この日は、朝からお肉気分でした。
イキナリステーキも候補でしたが、
どうせなら始めて行くお店にしよう!
そう思って、最初は2910へ行きました。
2910のHPには、年中無休、11時オープンと書いてあり、
11時ちょっと過ぎに到着したのですが、
何故かドアにはcloseの看板が。
何故?
年中無休では?
がっかりし、どこかでランチと思い、
呉服町を徘徊しましたが、
お肉気分が晴れません。
仕方ないので、少し歩きますが、
伝馬町の立ち食いステーキのお店。
アリヨシ (ARIYOSHI)さんへ行って来ました。
基本的に立ち食いはお蕎麦等で経験はありますが、
ジジイになると、座りたい!
だからこれまでずっと意識的に避けていました。

お店に入ると、この日は私一人でした。
一番乗り?
お店に入ると、L字型のカウンター。
7人8人で一杯?
個人的にはそんなギュウギュウでは食べたくありませんが。
帰るまで一人きりでこれは本当に嬉しかったです。

メニューを見ると、期間限定で、
ハラミステーキがあったので、
90グラム増量の360グラムで注文。
表面に切れ目が入る、丁寧な下ごしらえ。
お肉自体も柔らかく、基本は塩胡椒で食べました。
ステーキソースもつくのですが、
塩胡椒の方が美味しかったかな?
さらに、カウンターにオリーブオイルが置いてありました。
これを使ってステーキを初めて食べました。
ひょっとしてサラダ用に置いてある?
のかもしれませんが、
ステーキに目茶苦茶合って、
オリーブオイルステーキ 美味しい!
最高でした。

立ち食いも思ったほど負担感もなく、
空いているならまた行きたいです。
時に行列となるようなので、
平日のランチタイムなら大丈夫なのかな?

考えてみれば、支店?入ったことあったんだ。
初めての STEAK DINER ARIYOSHI静岡駅南店


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする