徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

今日の部活は?

2021-01-16 18:15:28 | テニス

今日、明日と、初めての大学入学共通テスト(昔で言えば、共通一次テスト?大学入試センター試験?)が行われていました。今日はもの凄く暖かく、部活でも助かりましたが、受験生も少しほっとしたかも?ただ、北海道などの一部地域で、中止となったようで、まだまだ受験生は大変です。すべての受験生が実力を発揮できますように!

 

今日は、Oコーチが私用で欠席。

顧問の先生と私の二人で部員を指導しました。

2年生9人、1年生6人。

みんな一生懸命なので、私の様なド素人が指導していることに、

申し訳ない気持ちで一杯でした。

こういう時にOコーチの偉大さを感じます。

多分部員たちは、それほどOコーチのすごさには、

気づいていないかもしれませんが、

私と比較すれば一目瞭然。

悲しい現実です。

 

それでも、ここの所、試合を想定して、

動かされて打つストロークをいかにしっかり正確に返せるか?

そんな練習を続けているので、

少しでも上達してくれると嬉しいのですが。

最近基礎的練習を増やしており、

本当は時期的には遅いかもしれませんが、

コロナの関係で遅れている練習、足りない練習量。

昨年ほど試合の中止に頭を悩ませはしないものの、

それでも、学校によっては方針で、

練習試合は自粛と言うような学校もあり、

なかなか腕試しが出来ませんが、

だからこそ、基本的な実力をアップさせつつ、

本番でいかにその実力を発揮させるか?

そんなことを考えております。

頑張れR中!です。

 

さて、今年の目標である年間読書120冊。

7冊目です(今年15日目)。

「虚の聖域」 松嶋智左

勝手に評価10点満点中4点

元警察官にして探偵・梓凪子に舞い込んだ依頼は最悪のものだった。理由はふたつ。ひとつは、捜査先が探偵の天敵とも言える学校であること。もうひとつは、依頼人が、犬猿の仲である姉の未央子であること。大喧嘩の末、凪子は未央子の息子・輝也の死を捜査することになる。警察は自殺と判断したにもかかわらず、凶器をもった男たちに襲撃された凪子は、事件に裏があることを確信するが――。

内容的には読むべき重さがあるのですが、

主人公の肉親との関係性が、

多分必要なシチュエーションなのでしょうが、

やるせなさが募ってしまい、好きになれませんでした。

自作に期待したいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安物買いの銭失い?

2021-01-15 17:41:54 | その他

今日は持病の関係の通院の日でした。毎月、正確には4週間毎の金曜日が通院の日です。さらに、本日、血液検査、心電図、レントゲン検査をしました。取り敢えず、肺はきれいだったので、何とかウィルスには感染していないのかなあ?毎日毎日感染者が出ている中、感染しないこと、感染したら人に移さないこと。気を付けたいとは思いますが、絶対感染しない方法はないので毎日が戦々恐々です。

 

スーパーの番宣です(嘘です)。

2020年10月24日、

最近、我が家から車で5分くらいの場所にオープンしたお店。

ディスカウント ドラッグ コスモスさん。

発祥の地は宮崎市のようなのですが、本社は福岡市。

コスモス薬品は、あえて小さな商圏に可能な限りの大型店をつくり、その地域にお住まいの方にとって最も便利の良い店舗をつくることを基本コンセプトとしております。商品を1円でも安く提供するために、可能な限りのコスト削減に取り組みますが、心温まる人的サービスも最大限に取り組んでまいります。

まだ静岡県に2店舗しかない様です。

ディスカウントを掲げているだけに安い!

ここより安いところはない!なんて言うつもりはありませんが、

私の周りでは一番安いかも。

日本ハム レストラン仕様カレー(甘口)1パック(4袋入)

通常は398円、それが198円。

卵10個入り1パック(やや小さめ?)98円。

もやし1袋15円。

シリアルの1本満足バーは122円くらい?それが98円。

まあ、比較はこのくらいにして。

特売の日にこれより安いことはあるでしょうが、

通常価格でこの値段は貧乏な私にはありがたい場所です。

もちろん安いから全て良いとは思っていませんし、

言うつもりもありません。

それでも、ありがたいことに変わりはないので、

上手く使っていきたいなとは思っています。

 

さて、本題と言うか、小売業を利用する身からすると、

値段が安いことはかなり魅力的です。

ただ、品質と相談しながら値段を考慮しなければなりませんよね。

例えば、量だったり、添加物だったり、大きさだったり、

味だったり、賞味期限だったり。

値段以外に吟味しなければいけないポイントはいくつかあります。

正直、そこまで考えながら買い物している訳ではありませんが。

 

その昔、静岡県人は値切らない県民性、

みたいなことが話題にもなりましたが、

実際のところはどうなのでしょう?

私個人的には強引に値切ることは苦手です。

それでも、頑張って値切ることはありますが、

これ以上は無理ですって言われた時、

更にそこから交渉できる人がすごいとは思っています。

だからこそ、最初から安いことはありがたいので、

何とかして安く仕入れて、

各スーパーがそれぞれに頑張ってくれると嬉しいのですが。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の中でツボにはまった「ちょっと良い話」

2021-01-14 07:30:56 | その他

今年の年賀状は200枚強出して(喪中の方が14人)154枚くらい受け取りました。回収率75%が高いのか低いのか?多分ほとんどの方は、来年の年賀状は160枚くらいに減らして出すのではないでしょうか?私はブログ同様、発信が趣味。年賀状を受け取りたくて出している訳ではなく、ご挨拶として出しているので、返信が無くても気にはなりませんが、ふと、相手にとっては迷惑?って思う自分はいます。

 

昔、多分横浜営業所勤務時代?のお話?

その頃も、都筑図書館で本を借りまくっていました。

その頃出会った本に「読むクスリ」と言う本がありました。

この本は、上前淳一郎と言う方が、

『週間文春』に1984年から2002年まで長期連載していた、

コラムを本にまとめたものでした。

新商品開発の苦労、ちょっとした機転、ユーモラスな話等、社会の第一線で活躍する人々のエピソードを集めた企業版ちょっといい話。とても面白くて役に立つ、味わい深い情報がいっぱいの本。“企業版ちょっといい話”の文庫版。

読んで、クスリと笑う?

そんなことも期待した題名にしたってどこかで読んだ記憶が。

と言うことで、この手のちょっとしたエピソードが大好きな私です。

そして、2021-01-13 10:31:04 いつもコメントを下さる、

プリンの天使様が下さったエピソードが私の琴線に触れました。

と言うことで、無理を言って許可を頂き、

改めてブログの方に掲載させていただきます。

 

Unknown (プリンの天使)2021-01-13 10:31:04こんにちわ
お気に入りのお店の閉店は辛いですよね。
私も小学生から高校生の頃まで通ったラーメン屋がありました。正直その店のラーメンは平凡そのもので「俺が作った方が美味いんじゃね?」程度でしたが、チャーハンが絶品中の絶品で到底真似できない味でした。ですが、オヤジさんが亡くなり店を畳む羽目に・・・時は流れ2年ほど前、後輩と飲みに行った店(後輩の同級生が経営する飲み屋)で私が「一品料理でなく腹に溜まるドスンとしたモノが食べたい!」と酔った事もあり我がままを言うとマスターが快く「賄いメシになりますが宜しいですか?」と言うのでOK出て来たのはあのチャーハン!!味もそのまま・・・「30年ぶりの味だ!」と感動し好きだった潰れてしまったラーメン屋の話をマスターにするとマスターは照れ臭そうに「それ俺のオヤジの店っす」と驚きの告白。オヤジさんが亡くなった時、まだマスターは小学生とかで店を継げず店は諦めたそうでしたが、成人しレストランなどで修業しながらお金を貯め自分の店を持ったそうでした。

私はこの手のちょっとしたエピソードが大好きです。

もしこういうことを、実生活で味わうことが出来たら、

生きていてよかったって思うことでしょう。

プリンの天使様。

素敵なエピソードありがとうございました。

 

さて、今年の目標である年間読書120冊。

6冊目です(今年14日目)。

「サンドブレーク」 司城志朗

勝手に評価10点満点中6点

伏線が最後にまとまり、そしてどんでん返し?

それを評価すれば9点ですが、結末が個人的には好きになれません。

月曜日21時58分。ゴールデンタイムのニュース番組『デイウォッチ』プロデューサー降城卓に非常呼集がかけられた。番組の看板コメンテーターと女性アナウンサーのスキャンダル、警官による少年への不可解な発砲事件、警察に情報公開を求める山梨県知事……次々に飛び込んでくるニュースの根幹を突き止めようと、降城は自らが担当する金曜日の放送へ向け奔走する。そこに浮かび上がってきたのは、思いもよらぬひとつの真実だった――。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当の雑感?雑談?

2021-01-13 22:23:50 | その他

今朝は寒かった。この冬一番と言って良いでしょう。天気予報では、静岡市の最低気温0度。雪国の方には申し訳ないですが、骨身に染みる寒さです。久しぶりに霜が降りました。画像からは良く判らないでしょうが、静岡では雪が降らないので、霜でさえ話題になります。この程度で転倒を心配する私です。

 

時々、無性に何かを語りたくなることありませんか?

私自身大した人間ではないですし、

立派な主義主張があるわけでもなく、

況してや(ましてや)、品行方正な人間ではありません。

けれども?だからこそ?

このブログでは、出来る限り、

人を傷つけることを書かないようにしています。

もちろん、過去にはサッカー日本代表の遠藤選手が好きではない。

イヤ、嫌いと書いて、コメントで「このド素人!」

って怒られたことはありますが、

それは感情の問題と言うか、プレースタイルの問題で、

彼の実力はリスペクトしています。

人間性を否定するつもりはありません。

余談ですが、私が嵌まっているゲームの「サカつく」では、

必ず遠藤選手をトレードで獲得しています。

まあ、どうでも良い話ですが。

 

ところで、私のブログ、特にソフトテニス関係で考えたとき、

ブログではR中にてコーチをしていることを隠してはいません。

読む人が読めば、R中の正式名称はすぐ判明しますし、

少なくとも静岡市のソフトテニス部関係者なら、

20年近くやっている私の顔くらい見たことあるでしょうし、

R中にコーチが2人いることはほとんどの方が知っているはず。

ただ、このブログを読んだことがないだけ?

 

ところで、R中の部員、父兄、先生方、

市内の他の中学の部員顧問の先生、コーチの方々。

一体どれくらいの方が読んでくださっているのか?

 

基本的に読まれて困ることは書いていないつもりですが、

過去に、サッカー、ソフトテニス、等々、

あらゆる場面で批判的な感想を書いたことはあるので、

気に入らないと思われている方はいらっしゃるかもしれません。

それでも、信念に基づいて書いているので批判は甘んじて受けますが、

内容を撤回するつもりはありません。

ただし、誤った内容があれば、

それはいつでも、謝罪の上訂正させていただきます。

過ちを改むるに憚ることなかれ!  です。

相変わらず、まとまらない文章ですが、

最初に書いたものの、何を語っているのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなラーメン屋さんのお話 紅蘭

2021-01-12 23:52:11 | グルメ

後悔先に立たず。亡くなって初めて知る親のありがたみ。親孝行したいときには親はなし。シチュエーションが全く違うのに、今から書く内容に伴って一番感じる感想です。

 

また一つ、好きなラーメン屋さんが廃業してしまいました。

お店の名前は「紅蘭」。

ちょっと目立たない場所にあるので、

もの凄く混んでいるお店ではありませんが、

多分ご夫婦で営んでいたお店。

職人気質のご主人と、それを陰から支える感じの、

星飛雄馬のお姉さんの明子さん的な奥様。

ラーメンも他のラーメンと1線を画す独特のラーメン。

「一線を画す」
境界線を引いてくぎりをつける。はっきり区別する。(出典:デジタル大辞泉)このように「一線を画す」は、境界線を引いて区別する、区切りをつける、という意味で、他との違いをはっきり示す例えとして使われる表現になります。

 

年末近くを通った時に、貼り紙が見えて、

用紙には正月風のイラストも見えたので、

遠くから眺めただけですが、

年末年始の休業のお知らせと思っていました。

ただ、年が明けても開業しないので、

もしや?って思ったのですが、確認するのが怖くて。

今日も開いていなかったので、思い切ってお店の前まで行き、

張り紙を読んでみると、

昨年の12月23日付で閉店する旨の文章が書かれていました。

最後に食べに行ったのがいつだったか?

2020年に1回か2回は行ったはず。

ダイエット生活を始めたので、

意識的に遠ざかっていたのですが、

こんなことなら年末せめてもう1回行っておくべきでした。

ブログの中で岡持ちの話を書きましたが、

実はこの紅蘭さんのご主人のお話でした。

(真夏の真昼の街中の出来事2020-08-17 22:52:56

あの半チャーハンももう食べられないし、

店の前を通っても、あの独特のとんこつ臭は、

もう2度と嗅ぐことは出来ません。

なんか悲しいなあ。

高齢でもあったので、こういう昔ながらのお店が、

どんどん減っていきます。

淋しいけれど仕方ない事でしょうか。

撮り貯めシリーズ 紅蘭

久しぶりの紅蘭

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は成人の日 それに纏わる雑感

2021-01-11 10:08:00 | 私・家族・我が家・親戚

今日も私のボケ老人としての、やらかしのお話です。昨日、目覚めは7時頃でしたが、YOUTUBEを見ていたので朝9時前後にベッドを離れました。その際、エアコンを止め、窓を全開に開け、空気の入れ替えをしながらリビングへ。その後、ゲームなどで時間をつぶし18時頃寝室に行くと、エアコンがフル稼働していました。消し忘れでした。せめて窓を開けなければ・・・・

 

今日は1月11日

成人の日と言う祝日です。

国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条によれば「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」ことを趣旨としている。本来、成人の日は、前年の成人の日の翌日からその年の成人の日までに誕生日を迎える人(例:1998年の新成人の場合は1997年1月16日から1998年1月15日までに20歳になった人)を祝う日だったが、時期は特定できないながらも今日では、前年の4月2日からその年の4月1日に成人する人を式典参加の対象にする、いわゆる学齢方式が定着するようになっている。1999年までは1月15日に固定されていましたが、2000年から1月の第2月曜日に変更となりました。

 

さて、私の成人式の思い出は、過去にブログに書きました。

(何十年前の成人式)

ツインの成人式のお話です。

(ツインはもうすぐ成人式)

チョ・ナンボウの成人式のお話です。

(成人式)

 

いつも思うのですが、

奥様が妊娠中、子供が生まれる時には、

・無事に生れてくれさえすれば。

・健康ならそれだけで良い!

・別に優秀じゃなくたって、すくすく育って欲しい。

まあ、ありきたりではあるけれど、

そんなことを思ったことを思い出します。

でも、一般的なお話ですが、

親と言うものは子供が自分の所有物化のように、

支配し、操縦し、要求し。

つまり、習い事をさせたり(強要したり)、

勉強しろとうるさく言ったり、

あれをしてはいけない!これをしてはいけない!

何故できない!何故頑張らない!

もっと頑張れ!言うことを聞け!

真面目にやれ!頑張れ!

 

まあ、要求だけが独り歩きするというか・・・

それの全てが悪いとは思いませんが、

必要な時もあれば、逆に放置する親の問題も出てきます。

正解のない子育て問題は、

軽々しくコメントはできませんし、

私の子育てが模範とは全く思えません。

むしろ失敗かも・・・・

 

私の場合は、

子供は基本的に一人の人間と思って子育てしてきて、

「私(親)がいなくなっても一人で生きていける」

それをコンセプトに子育てしたつもりですが、

成功だったのか失敗だったのかはまだ良く判りません。

奥様からは、無責任、放置、

そんなキーワードをいつもぶつけられていますが。

もう、手遅れですが。

(自分のこと)

以前、他のブログでも書いた気がしますが、

娘を嫁にやりたくないという気持ちが、

私には全く理解できません。

まあ、このお話はこの辺で。

成人となった皆様に幸せが訪れますように。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第29回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 藤枝順心高校優勝!

2021-01-10 18:04:54 | サッカー(その他)

今、テレビでは春高バレーの女子決勝が映っています。BGM的にテレビをつけていますが、そこでアナウンサーの会話から、今週が3連休、月曜日もお休みと言うことに気が付きました。なんか得した気分です。

 

さて、本日は第29回全日本高等学校女子サッカー選手権大会、

決勝が行われました。

優勝を争ったのは、藤枝順心高校と作陽高校です。

作陽高校は全国大会常連校ではありますが、

まだ優勝経験はなく、

2018年に準優勝、この時の優勝校が藤枝順心でした。

この時のリベンジマッチとなったこの大会。

結果から書けば、3-0で藤枝順心高校が見事優勝しました。

いつの間にか、藤枝順心高校は5度目の優勝。

昔は、高校女子サッカーと言えば、

常盤木学園(宮城)や、神村学園(鹿児島)、

日ノ本学園(兵庫)が有名ですが、

ここに藤枝順心高校が割って入ることとなりました。

 

今回の優勝で通算5度目の優勝は史上最多タイ。

連覇は史上4校目の快挙でした。

藤枝順心も静岡県出身は、登録メンバー30人中4・5人程度。

集めているのか集まってくるのか?

 

一つ言えるのは、女子サッカーのすそ野はまだまだ狭い?

全国大会においても、1・2回戦では大差の試合が目立ちます。

5点以上の差の試合は4試合かな?

もっともっと、

女子がサッカーをする機会を増やしてほしいものです。

 

最後に、日本の女子サッカーでは、

基礎体力は当たり前ですが、男子に劣るので、

サッカーゴールの枠に飛んだシュートは、

強弱に関わらず、良いコースに飛んでしまうと入ってしまう。

あるいは競り合いで転んでしまうシーンも目につきます。

 

それが女子サッカーの醍醐味でもありますが、

世界で戦うためにも、

もっともっと全ての選手のレベルアップを期待します。

それはそれとして、

藤枝順心高校、優勝おめでとう!

(藤枝順心、作陽に3-0で勝利!無失点Vで史上4校目の連覇達成(高校サッカードットコム) - Yahoo!ニュース)

 

さて、今年の目標である年間読書120冊。

5冊目です(今年9日目)。

「警察庁から来た男」 佐々木譲

勝手に評価10点満点中7点

北海道警察本部に警察庁から特別監察が入った。監察官は警察庁のキャリアである藤川警視正。藤川は、半年前、道警の裏金問題の為に百条委員会でうたった(証言した)津久井刑事に監察の協力を要請した。一方、札幌大通署の佐伯刑事は、ホテルでの部屋荒らしの捜査を進めていた。被害者は、すすき野の風俗営業店で死んだ男の父親だった。大通署に再捜査の依頼の為、そのホテルに泊まっていたのだという。佐伯は、部下の新宮と事故現場に向かうのだが…。『笑う警官』に続く道警シリーズ第二弾。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第23回ニューイヤーカップ市民ソフトテニス大会

2021-01-09 19:12:58 | テニス

皆様ご存じの通り、星野源さんがインスタに上げた動画があります。この動画に添えたメッセージで星野さんは、「誰か、この動画に楽器の伴奏やコーラスやダンスを重ねてくれないかな?」と呼びかけているそうですね。これに従兄弟の上杉洋史が、HPで下記動画をアップしていますので、ここでご紹介します。従兄弟とその奥様のコラボです。34秒くらいから本番です。

うちで踊ろう(Dancing On The Inside) 星野源 × 上杉洋史 & 上杉佳弥

 

さて、本日はニューイヤーカップでした。

とにかく寒かった。

私は防寒対策として、足の裏それぞれにカイロを貼り、

ズボン下の上にジャージを履き、

その上にジーパン、更にその上にレインウェアの下履く4枚重ね。

上は、Tシャツ、裏地がフリースのパーカー、その上にダウン。

かなり完全防備で参加しましたが、

寒気の遮断にはかなり成功しましたが、

じわじわ来る寒さに勝利したとは言い難い状況でした。

 

まあ、私のことは置いといて。

 

今日の団体戦。

グループリーグは、観山中と美和中と同組となりました。

本日は、私用で〇山、〇山の二人が不参加でした。

(こう書くと誰が誰やら?)

まず観山中との対戦は1ー2で敗戦。

本日の第1ペアの〇倉・〇村ペアが勝利。

第2ペアの〇〇木・〇田ペアが勝利。

第3ペアとして出場した〇崎・〇川ペアが敗戦。

ほんの少しの差ではあったけれど、惜しくも敗戦。

これも現実でした。

2戦目は、美和中との対戦。

まず、第1ペアの〇倉・〇村ペアが勝利。

第2ペアの〇〇木・〇井ペアが勝利。

第3ペアとして出場した〇藤・〇川ペアが善戦するも敗戦。

2-1で勝利となりました。

因みに、観山中が美和中に勝利。

1位抜けとなって、R中は予選リーグ敗退となりました。

 

中学生の部活の偉大さを昔から書いてきたつもりです。

中学の1年生になって、部活に入る時、

ジュニア上がりの子がダントツに上手く、

初心者の子との実力の差は大きく乖離しています。

しかし、3年間の地道な練習により、

ちょうど肩を並べるのに、3年間の月日が間に合うギリギリです。

でも、今年は部活がかなり制限されている上、

クラブで腕を磨いていることの差は顕著であり、

むしろどんどん差が開いている感覚もあります。

でも、毎回書いているように、

大切なのは勝利だけではありません。

限られた練習の中でどこまで成長できるのか?

今年は、ジュニアのレベルまで届かいないかもしれませんが、

それ以外の初心者の中で1番に成れれば、

それも成功だと思っています。

いずれにせよ、どこまで頑張れるか?

そこを楽しみにしています。

頑張れR中!

 

さて、今年の目標である年間読書120冊。

4冊目です(今年7日目)。

メビウスの守護者 川瀬七緒 勝手に評価10点満点中7点

東京都西多摩で、男性のバラバラ死体が発見される。岩楯警部補は、山岳救助隊員の牛久とペアを組み捜査に加わった。捜査会議で、司法解剖医が出した死亡推定月日に、法医昆虫学者の赤堀が異を唱えるが否定される。他方、岩楯と牛久は仙谷村での聞き込みを始め、村で孤立する二つの世帯があることがわかる。息子に犯罪歴があるという中丸家と、父子家庭の一之瀬家だ。──死後経過の謎と、村の怪しい住人たち。残りの遺体はどこに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログタイトル通りの、テーマなしの雑感

2021-01-08 08:24:28 | その他

今朝も寒いです!昨日は寒いうえに風も強く、歩いていても風でふらつくような一日でした。こんな時に雪でも降れば、ホワイトアウトと呼ばれる状態になるのでしょうか?経験したことはありませんが。

 

さて、今日は奥様の仕事始めの日です。

学校自体は既に始まっているようですが、

奥様は講師なので、授業がない日は出勤しない様です。

昨年、松葉杖で初めて出勤した日は、

子供たちの大注目を浴び、

冬休み前までは、松葉杖をついていましたが、

冬休み中に松葉杖を使わなくなったので、

「子供たちの反応やいかに!」ってところです。

ただ、まだ車の運転ができないようなので、送迎は必要ですが、

いつから運転できるようになるのでしょうか?

 

お袋がまだ元気な頃、

口癖は「100歳まで生きる」でした。

親父を早くに無くし(昭和59年、当時親父は57才)、

一時期、私と二人で暮らしていましたが、

私も結婚して家を出て以来、お袋はずっと一人暮らし。

子供は兄貴と私の男二人。

かなり淋しい思いをさせてしまいました。

私は主に静岡市の勤務。

兄貴はずっと浦和に居住。

住居が近いのは私でしたが、

お袋が頼りにしていたのは兄貴でした。

そんな兄貴が肺がんとなり、

兄貴のこと)

(兄貴のこと 第2弾)

お袋のショックを考え秘密にしてくれと兄貴に頼まれ、

一時期は職場復帰できるまで回復はしたものの、

治療の影響で髪の毛が抜けていたので、

髪が薄くなったから思い切って坊主にしたと説明。

お袋には亡くなる直前まで内緒にしていたことが、

かえってショックを増幅させてしまったかも?

ずっと引っ掛かっていた私。

結果的に認知症となったお袋の、

認知症になった原因は不明ですが、

脳が委縮していたことだけは間違いなく、

お袋のこと)

そろそろ1度は私も脳ドックを受けなければ!

そう思っています。

 

1月9日にR中女子ソフトテニス部は、

 ニューイヤーカップ(中学女子) 有度山 に参加します。

静岡市ソフトテニス協会のホームページによると、

この大会は、中学男子は実施しないらしいです。

何故なのかは不明です。

高校生の部もあり、こちらは男女とも行われるので、

なおさら中学男子の部がないことは不可解ですが。

それはそれとして、

この大会は、

6. 種 別 団体戦

7. 参加資格 静岡市内中学校全校の女子のみ、各校1チーム

そして、今年は特別にこんな一文があります。

15. そ の 他 (1) 新型コロナウイルスの感染状況により、行政、主催者の判断で中止する場合があります。

本当に収束して欲しいものです。

この大会は研修的色合いが強いので、

以前の顧問の先生は、全ペアを試合に出し、

勝敗を度外視していました。

私もその考え方に賛同しています。

今年の顧問の先生はどうするのか?

少し楽しみです。

長くなったのでこの辺で。

 

さて、今年の目標である年間読書120冊。

3冊目です(今年7日目)。

女副署長 松嶋智左 勝手に評価10点満点中5点

地域課警部補の死体が、警察署の敷地内で発見された。胸にはナイフが突き立ち、激しい雨に打たれていた。直後に封鎖された署内に動揺が走る。犯人は庁舎内に隠れているのか。まさか本官なのか。副署長の田添杏美は、所轄署の名誉をかけて犯人を挙げると決意するが……。留置場の異様な出来事、剛腕刑事課長との厳しい対立、解けない謎。元女性白バイ隊員の著者が女性警視の捜査魂を描く傑作。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔のちょっとささくれだった思い出

2021-01-07 07:51:30 | 私・家族・我が家・親戚

昨年から今年にかけて、何人かの人から年賀状を出すことを止めますという連絡を頂いた。年賀状を出すことは義務ではないので、出すのも出さないのも、自由ではあるけれど、少し淋しい。奥様と結婚したての頃、私も1度止めようとしたことがあった。その時は奥様が私の替わりに出してくれたので、その後私も改心?し今は200枚を超えている。年に1度のつながり。私は大切にしたいと思っている。

 

本日1月7日は木曜日です。

基本的に1年は365日なので、

52週と1日です。

だから来年の1月7日は金曜日になります。

ただ、うるう年が4年に1度あるので、

7年後の2028年の1月7日は金曜日。

2027年の1月7日が木曜日と1年ズレます。

前に1月7日が木曜日だったのは、

2016年、この時のブログは、

(ダブルスへの注目度)

そして2010年、この時のブログは、

(徘徊?迷子?)

そういえば、2010年のブログにもある通り、

この頃はお袋の徘徊で苦労していました。

この日のブログにある通り、

普段ならあまりお近づきになりたくないような、

若者の集団から連絡を頂き、

夜中に迎えに行ったことが書かれています。

「人を見かけで判断してはいけない!」

強く意識させてくれた出来事でした。

 

お袋の認知症がかなり進んできた時期でした。

お袋は、買い物に行って、

お金を払わずに帰ってしまうようになり、

(万引きではなく、店員に呼び止められてお金は払ったと言い張ったようです。)

さらにはお金として認識できるのがお札だけで、

お店で、ゴミを渡されたと言って、

側溝の集水桝に大量の硬貨を捨てていたのもこの頃か?

 

この頃一番気になっていたのが、

お風呂に入っていたのか?問題でした。

下着等は、週に3回ほどデイサービスの方が訪問して下さり、

掃除洗濯をしてくれたので、

多分着替えていたはずですが、お風呂の事は未確認でした。

臭くはなかったので、入っていたかもしれませんが、

確認する勇気がなかったなあ。

今思えば、同居すべきだったかもしれませんが。

お袋が亡くなったのが平成22年、2010年。

7月に11年経つことになります。

 

懐かしくも心にとげの刺さるような思い出でした。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くどいけれど、エスパルスに対する雑感

2021-01-06 12:11:49 | サッカー(エスパルス編)

私の狭い範囲ではありますが、知り合いもいて、今度食事でも(落ち着いたら)って約束した方もいますが、緊急事態宣言も再び発令されるとなれば、約束の実現がいつになることやら。

 

エスパルス、どうしちゃったんでしょう?

お金がないことで有名だったエスパルス。

一人か二人、そこそこ良い選手を補強!

と言うことはあったけれど、

ここまで集中的に補強はなかった?

 

昨日のブログでも書いた通り、優良選手をかなり補強して、

すでに大丈夫?って思っていたのに、

まだ終わりではなかった。

横浜FCから中山克広選手。

清水が横浜FCからMF中山克広を獲得「たくさんの勝利を届けます」(SOCCER KING) - Yahoo!ニュース

プラスで、ノリエガ エリック選手の期限付き移籍からの復帰。

 

さて、これだけ獲得して、

獲得した選手だけがレギュラーと言うはずもなく、

既往の選手と融合するのが当然?必然?

さて、スタメン、あるいはレギュラーの布陣。

どうなるのでしょう?

そして、何位くらいになるのでしょう?

ちょっと、戸惑いが大きすぎて、

正常な思考能力が保てません。

エスパルスはどこへ行こうとしているのでしょう?

 

新しく入団する選手だけで1チーム出来ます。

そうなったら、

私がこれまで応援してきたエスパルスとは別のチームです。

もちろんそんなことにはならないでしょうが、

新しく入団する選手は選手で、

エスパルスでレギュラーを取る!

そう思って入団してくる訳で、

どうなるのか?

今は、楽しみより戸惑いの方が強いです。

 

今シーズンの先発予想なるものが、ポツポツとで出始めています。

今のところ、ネームバリューしか判断材料がないので、

私がもし予想するとすれば、

かなり的外れになるでしょう。

今のレギュラーメンバーと、新規参入者との違いが予

想像出来ません。

いつも言っている連携の問題もあるし。

 

これで降格したらこの移籍は何だったのか?

って話になるのですが。

もちろんそうならないって信じてはいますが・・・・・

あまりに昨年と変わり過ぎて、

予測がつかないっていうのが本音です。

 

さて、今年の目標である年間読書120冊。

2冊目です(今年5日目)。

「制服捜査」 佐々木譲 勝手に評価10点満点中4点

札幌の刑事だった川久保篤は、道警不祥事を受けた大異動により、志茂別駐在所に単身赴任してきた。十勝平野に所在する農村。ここでは重大犯罪など起きない、はずだった。だが、町の荒廃を宿す幾つかの事案に関わり、それが偽りであることを実感する。やがて、川久保は、十三年前、夏祭の夜に起きた少女失踪事件に、足を踏み入れてゆく――。警察小説に新たな地平を拓いた連作集。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスパルス ちょっと昔のお話

2021-01-05 23:09:13 | サッカー(エスパルス編)

私が利用しているクリーニング屋さんは、火曜日は20%OFFなので、隔週火曜日に利用しています。と言うことで新年早々行ってきましたが、ちょっとびっくりしたのが、併設されているコインランドリーが満員状態?しっかり確認した訳ではありませんが、洗濯機利用と言うよりは乾燥機を利用しているようでした。皆様どれくらいの頻度で利用されているのか?ちょっと知りたくなりました。

 

最近、Jリーグの中でもエスパルスの補強動向が話題です。

インターネットをよく使う人なら見ていると思いますが、

ちょっと前の段階でもすでに注目されています。

【J1】 「今オフ、良い補強が出来ていると思うクラブ(1位-5位)」を選んでみた。

昨日は、

指宿選手(195センチ85キロ)がベルマーレから、

ウィリアム マテウス選手(181センチ78キロ)が、

コリチーバからの移籍が発表されました。

取り敢えず、実績面で十分期待できる選手の移籍が、

続々と発表されることはうれしい反面、

多すぎない?っていう懸念もないわけではありません。

昔シーズンシートも持っていた知人のサポーターは、

ACLも視野に入れている?って笑いながら話してくれましたが、

まさにそんな雰囲気です。

ところで、過去にも、結構ドラスティックな変化の節目がありました。

例えば2005年。

この年に長谷川健太監督が誕生。

最終的に15位と、この時点での最低成績でしたが、

途中入団を含めて多くの選手が入団。

間違っていたら教えて欲しいのですが、

西部洋平選手、山西尊裕選手、青山直晃選手、岩下敬輔選手、

岡崎慎司選手、山本真希、枝村匠馬選手、兵働昭弘選手、

そしてマルキーニョス選手が入団しました。

最終的に天皇杯も準優勝、結果は残しました。

 

2007年はリーグ戦は前年に続き4位。

入団選手は、児玉新選手、廣井友信選手、フェルナンジーニョ選手、

西澤明訓選手、原一樹選手、長沢駿選手、佐野克彦選手。

そして2011年。

2010年の大量退団を受け、ゴトビ監督の元、

岡根直哉選手、村松大輔選手、カルフィン ヨンアピン選手、

ユングベリ選手、小林大吾選手、高原直泰選手、高木俊幸選手。

成績はリーグ戦6位、天皇杯は準優勝でした。

(YANA様が教えてくださいましたが、成績が誤っておりました。

リーグ戦は10位、天皇杯はベスト8でした。

ここに訂正させていただきます。YANA様ありがとうございました。)

 

象徴的な3年を取り上げましたが、

今シーズンも、将来必ず振り替えられる年となるでしょう。

 

さて、先日宣言?した、今年の目標である年間読書120冊。

栄えある1冊目(今年4日目)。

「シンクロニシティ 法医昆虫学者捜査官」川瀬七緒。

勝手に評価10点満点中7点

東京・葛西のトランクルームから、女性の全裸腐乱死体が発見された。現場に蠅とウジが蝟集していたことから、捜査本部は法医昆虫学者・赤堀涼子の起用を決定する。「虫の知らせ」を頼りに調査を進める彼女は、珍しい植物の種が現場で発見されたことに着目する。赤堀涼子がたどり着いた驚愕の真相とは!?

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツの勝敗について

2021-01-04 12:11:09 | その他スポーツ

今日は仕事始めの日。今日からスタートの会社や商店の方も多いはず。心なしか道路も空いていた気がします。そうは言っても年始の挨拶回りで1日が終了と言う方も多いかも。私の感想はともかく、こうしてまた新たな1年が始まり、いつの間にかまたひとつ年を取り、老兵は消え去って行くのです。

 

正月の風物詩と言うか年末年始の風物詩。

Jリーグは終了し、天皇杯、皇后杯は決着し、

駅伝やら高校サッカーやらラグビーやら、

その他の色々なスポーツが輝いている時期です。

 

いつも思うのですが、スポーツにおける最大の目標は優勝。

人によっては、2位も最下位も負けは負け。

2位は敗者の1位と言う人もいます。

個人的には結果が全てではない!

そう思っていますが、

だからダメなんだと言うお叱りには反論できません。

 

さて、グッドルーザーに価値は無いのでしょうか?

私はむしろ、挫折を知ることは価値あることと思っています。

悔しい思いをした時に、

それを糧に努力をさらに重ねることが出来るか?

失敗をした相手を非難して自分は被害者と考えてしまい、

更なる努力を放棄するのか?

ひとつの事象は心がけひとつで毒にも薬にもなります。

むしろ大きな悲しみ、挫折と言う、

限りなく大きな経験は、滅多に味わえない経験として、

人を大きく成長させます。

だからこそ、私はグッドルーザーと言う言葉が好きです。

モチロン、優勝を勝ち取ったその努力には敬意を表しますし、

おめでとうと言う言葉を送ります。

ただ、それに傲らず、天狗にならず、謙虚さを忘れない。

ものすごく難しいですが。

頑張れ敗者達!

自分に負けるな! - 徒然雑感 by おとぼけの父上

▪悪い負け方は人間を卑屈にする。
・悪い勝ち方は人間を慢心させる。
・いい負け方は人間を成長させる。
そして
・いい勝ち方は人間に自信を与える。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校選手権 藤枝明誠高校対山梨学院高校

2021-01-03 23:33:59 | サッカー(その他)

今年の年末年始のお休みは、恐ろしいほど、去年とほぼ同じ過ごし方でした。紅白で1年を締めくくり、おせちとお雑煮でスタート。箱根駅伝と高校サッカーでアクセントをつけ、1月2日に奥様の実家を訪問。3日目は、箱根と高校サッカーとゲーム三昧。代り映えしないことは良い事なのか?悪い事なのか?

 

さて、昨日の新田高校との激戦を制した藤枝明誠高校。

今日は山梨学院高校との対戦でした。

結果から書けば、1-1からのPK戦で敗退でした。

一時期、静岡県代表は、初戦敗退が続いたり、

何もできないまま、不完全燃焼で去っていく。

そんな時期もありましたが、

昨年は静岡学園の優勝。

今年は3回戦敗退ではありますが、

まあ、PK戦負けはくじ引きと同じと思っているので、

まあ、やむを得ない敗退とは思っています。

ただ、見ていて勝てそうになかったPK戦。

それでも6-7と頑張った選手にはお疲れ様と言いたい。

 

ところでPK戦について思うことを書きたい。

 

まず一つ目は、他の試合でも結構書かれていたのですが、

中継がPK戦の途中で終了してしまった件です。

そもそもの中継の枠がある以上、仕方ないのかもしれませんが、

特に高校選手権ではPK戦までもつれることが多いので、

PK戦を想定して枠を組むと、

PK戦にならないと余ってしまう?

それなら、そこで他会場の結果とか、

過去のダイジェストとか、出場チームの過去の試合とか、

そこまでの道のりとか、

放送するテーマはいくらでもありそうなのですが。

一番の注目する場面で尻切れトンボは止めて欲しいものです。

 

2つ目は、PK戦の勝敗の分かれ目についてです。

私のブログへの最近の訪問者は、多分知らないと思いますが、

我が家のチョ・ナンボウが小学生時代頑張ったサッカー。

所属していたサッカーチームは小学校の6年間で、

PK戦は14戦無敗で終了しました。

(くどいけれどPK戦)

別に我が家のチョ・ナンボウの活躍で勝利した訳ではなく、

みんなの頑張りの結果ではあるけれど、

巡りあわせで無敗で小学校時代を終了することが出来ました。

さらには番外編の、eーTax杯争奪小学生PK大会でも優勝。

(e-Tax杯争奪小学生PK大会 決勝対中田B)

e-Tax杯争奪小学生PK大会 準決勝対麻機B)

(e-Tax杯争奪小学生PK大会 対中田A 対中田B)

 

さて、前置きが長くなりましたが、

PK戦でGKに大切なのは、思い切りと読み、洞察力。

ただ、人間なので、ゴールマウスに立った瞬間、

迷いが生じて、はたから見ると、「何故思い切りよく動かない!」

そう思う場面もあります。

ただ、人が言うのは簡単ですが、

それが出来る時と出来ない時があって、

ひとたび泥沼に落ちてしまうと、

這い上がることには困難が付き纏います。

一言で言えばしょうがない!ってやつです。

6-7まで粘った藤枝明誠高校に拍手したいです。

何しろPK戦は誰かが失敗するまで続く訳で、

誰かが絶対後悔します。

誰がするかだけ・・・・・

絶対責めないで欲しいと願います。

今年の正月サッカーはこれで終了。

静岡県民にとって?

私にとって、どこが優勝するのかはあまり興味ありません。

来年は頑張れ静岡代表!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校選手権 藤枝明誠高校対新田高校

2021-01-02 16:28:33 | サッカー(その他)

正月はどうしても太る期間。出歩かず、おせち等で食べる機会が増え、することもないから食べることに走る。昨年は奇跡的に正月の体重増加が2キロ弱と抑えることが出来たので、今年は83キロは越えたくないのですが。どうなることやら。

 

いよいよ高校サッカーのメインの大会が始まった。

昨年は静岡学園が見事優勝。

今年の静岡県代表は、その静岡学園を破った藤枝明誠高校です。

2回戦からの登場となった両チーム。

結論から言えば、0-2から逆転した藤枝明誠が勝ちました。

結果的に、昨年の決勝とほぼ同じ展開でした。

前半あっという間に0-2とされた後、

前半終了間際に1点返し、

その後2点を取って明誠が勝った訳ですが、

試合内容だけ見れば、新田の方が勝者に相応しく思いました。

明誠にすればありがたいことに、

新田にすれば不運なことに、前半の中盤?

新田のCBが1発レッドで退場となり、

明誠がその有利を活かした訳ですが、

まあ、明誠の選手が完全に相手DFを振り切って体一つ前に出た時に、

新田DFの足が明誠の選手の足に引っかかってしまって、

新田のGKと1対1が見えた時だったので、

「FKまたはPKに該当する反則で決定的な得点機会の阻止」

に該当する以上、レッドカードは当然ですが、

意図的に見えなかったそのプレーは、本当に不運としか言えません。

それでも、直向きに頑張る新田高校のプレーは、

何となく新田高校を応援してしまう私もいました。

明誠高校のプレーは非常に稚拙でした。

ドリブルはタバタで、

トラップは体から離れ、

センタリングは不正確。

新田高校の疲労から相手のプレッシャーが弱まって、

その結果、少しずつセンタリングの精度が向上していったのですが、

それでも、不正確さが本当に気になりました。

明日の3回戦で同じようなプレーでは勝てない気がします。

 

どんな大会でも初戦は良い試合はできないもの。

次戦に期待しましょう。頑張れ藤枝明誠高校です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする