楽しい日々

ホームページを作ることが 与えてくれた楽しみや 主婦の日々の思わぬ出来事を 聞いて聞いて!  

コンクリートの川

2006-06-07 16:50:24 | お出かけ
鯉の写真を撮っていると 散歩している人に 「その鯉は 誰が流したんですかねー。」と声をかけられた。
そんな この鯉たちは ずっと貴方の街で この川で 生きてたのに、ちょっと残念。
「いやー 今までセメンじゃないから 目立たなかっただけで 
たーくさんの うなぎや なまずが 先日も急流にあえいでいたんですよ。」そう答えた。
そういえば 「亀が居なくなりましたねー。」そういわれたので 
「あやー ご存知。この 河川工事で おおきな財産を失ったんですよ。」
下水路といっしょに 水害対策の工事だそうです。

みみずもいない田んぼで 良い米ができるんかねー。
鯉にやさしくない川は 人にも危険だと思っているのです。
この用水路 大雨が降って 増水すると きっと子供でも落ちたものなら 
あっという間に流されて 水門にたたきつけられる危険ができたと 思うけど
大府市でも いつだったか 中学生がなくなった記憶がある。 私は異常かねー。

大変な二日間

2006-06-07 16:29:45 | パソコン教室
東京で二週間すごし 我が家に帰ってきたので 早速 パソコンに向った。
久しぶりなので そーだ セキュリティーも見て メールも整理して と急いだのがいけなかった。
出来心で プロバイダーからの セキュリティー診断をクリックしてしまった。わかりもしないのに 手を出すなっ
我に返ると インターネットに接続できなくなってしまった。
メーカーに電話して セキュリティーソフトの設定を 勝手に触っていることが判明。最近のパソコンは 一度覚えたことを なかなか忘れてくれないらしい。
ソフトのメーカーは 日曜はお休み。電話機の診断までされて FAXも繋がらない。結局セキュリティーソフトをはずして 解決した。
あー 楽しみにしてた パソコンとの時間が なんとも残念な結果に。
あちこち迷惑をかけること 三日間。もー叔母さんは よけいなことしないことにするよ。
でも すごく 勉強した。お散歩して 写真とって ストレス解消だ。