楽しい日々

ホームページを作ることが 与えてくれた楽しみや 主婦の日々の思わぬ出来事を 聞いて聞いて!  

有松祭

2007-06-06 03:21:57 | お出かけ
愛知県の有松で おまつりが ありました。毎年6月の一週土日のようです。
友達に誘われて 行ってびっくり すごい人手でした。写真は山車に乗っている
からくり人形です。






有松絞りは 細かい絞りの柄は 一粒一粒 糸で縫い縛り 染め上げ 膨大な糸を解いてできる
愛情たっぷりな 布です。
この絞り柄の浴衣地や 小物が安く手に入るとあって 賑わっていました。
この絞り柄の人気は 高く
少ない色数でも ちいさな雑草の小花のように 微妙に違う柄の粒が 美しいうねりとなって 装いの一枚になるのです。
地味でも丁寧な毎日の家事や育児が 本物の人間を育てるように
豆やたこを作り きたえぬかれたしなやかな指先から 本物の美しい装いを生み出し一張羅になるのです。
 日本人で よかったなと 思う着物のひとつですよね。
そうして 育った子孫は 本当の幸せを知って 今の祭があるのでしょうね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿