介護の現場で働く人材が足りないとの報道をみていました。
コミュニケーションがとれないとか。
外国人が日本語で介護士の資格を取得するハードルが高いとか。
えー今どきのスマホは グーグル翻訳で通訳してもらえるのに 介護現場で使えないの。
いや ばあばもフランス語の勉強がスマホで快適にできるはずなのに できてないから
無理もないか。
でも 政府で介護翻訳専用機を格安で用意すれば 介護に必要な常識さえ理解できていれば
日本語を習得していなくても良くなるはず
介護保険料を上げることばかりじゃなくて 優秀な介護士をいかに獲得するかに考えを映してみたらどうなのかなあ。
でも まず愛される年寄りにならないと 介護してもらえないよなあ。
そんな妄想しております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます