天ぷら三代目揚げアゲ日記

大久保天ぷら店三代目の日常の出来事、思いをつらつらと書きます

サイコウ

2008-11-03 12:34:33 | 2008

さらりと急ぎ足で製造したすりみが
驚いたことに最高レベルだなんて!
ほんとうによくわかりません。

ずっと仕上げの時間を気にしていたけれど
最初からのつながりで仕上がりが全然違う。
大袈裟に言えば朝起きた状態から違うのか??
じゃあ前の日の過ごし方も大事!?

厳しいですがやりがいはあります。



最近思うこと
おかげさまで取り扱いも増えてきましたがまだまだです。
高知の人は我が強い
それは僕もそうなのです。

それがどうも人の逆を言ったり
キレて放り出したり
そのようなことが多い
僕もそうかもしれませんが(笑)

それを
それ以上にやってやる
という我を出せばもっともっとできるのでしょう。

あと
出る杭は打とうとする
あ、打つならまだしもスカして知らん顔をする。

色んな分野でそろそろ世代交代をしないといけません。
上がつかえていてジャマです。
仕事以外でも
何かお役に立ちたいと思います。

沢山の引導を渡す準備です~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急日(きゅうじつ)

2008-11-02 12:45:40 | 2008

仕事を終え香美市へ仏像展
心を洗っている途中
仕事の電話

ランチはチャビー君のところ
お箸とスプーン
オイルの温度が肝心、文句なし

夜は会場をキャンセルした幻のコンサート
なんかよく分かりませんが
そういったオザナリ感が高知っぽいのか??!!

弟子の家で久しぶりにウイイレ
グレーのセーターを貰った
何から何まですまんのう~

急いで休日は終わり!
さて頑張りますよ


十一面観音さま

見ていてくださいね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする