オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

【水郷2015年度最終戦】優勝でクリアした。

2015年12月30日 20時41分45秒 | 2015オズマのバス釣りレポート

やった。最終戦にして優勝だ。

ネタバレしておきますが,ノゴイの75UPをメタルバイブでゲット!!! スレじゃないぞ。

強烈な引きにビビリましたが,巨大なノゴイなので,最後は抱きかかえてランディング。80ライギョもアメナマも軽かったと思えるほどの重量で腕がガクガク。

おかげで,その後は放心状態。釣りはムリです。

これで,11月末からの出家続きの辛い闘いを,最終戦でクリア。それも最高の釣果で。

これでしっかり納竿もできた。

そして,ついに自身ノゴイ記録もクリア。

2015年は,アメナマ80,ライギョ80,ノゴイ75と,意外とついているかもしれない。

詳細は大晦日に。

久々に自慢できるぞ!


【あさがきた】五代さんは,カッコエエネ。

2015年12月30日 00時00分54秒 | オズマの懐かしいTVアニメなど

 五代さんといえば『めぞん一刻』だったのは相当古い人類だろう。

 いまは,なんといっても朝ドラだ。

 何がいいかというと,カッコエエ

 要所要所であさを助けに来たり,アドバイスしたり,イケメンだけでなく,「才能ある人にエールを贈る」姿勢にほれぼれだ

 実際の五代友厚という人物が,広岡朝子とつきあいがあったという史実はないようだ。まあ,明治の時代に資料が残っていることも難しいだろうが。

 ただ,演出として,女性であるあさが「アドバイザー」を得ていた,というのは納得がいく。ましてや,五代友厚は大阪商人の中興の祖であるからにして。

 NHKの朝ドラは,ここのところ大阪制作のもの方が僕の評価は高い

 この調子で,毎日が楽しみなっている。少なくとも3月末,普通にバスが釣れる時期までは。