オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

【STEEZ SV 1016SH】セルフOH。(部品忘れて)組み直しで2時間もかかったヨ...。

2024年09月08日 00時00分00秒 | オズマのバスタックル


特段不具合ないけどやれるときにやらないとね。

 STEEZのギア関連は非常によく出来ていて,シマノの07メタマグのような「グリス蒸発」が起きない

 いま思えば,07メタマグの頃はジュラルミンギアもまだ熟成されていなかったんだろうね。

 したがって,STEEZは1回OHすれば余裕で1年使える

 自分のものは同じ1016SHが3台あってローテーションしているから,さらにOH頻度は低くなる。

 それでも,以前チニングのあとにOHした1016Hが調子よくなった(巻きが軽くなる・クラッチのキレがよくなる)ので,今回もOHに取り組んだ。


普通はここまでで分解止めるのが正解です。

 ここから先は正直「キツイ」のでオススメしない。でもね,1年1回だからやっぱり「やっておかないと」という義務感が生じて結局バラバラにした。

 結論としてはクラッチカムベアリングに組まれている「プラスチック」の黒いシュー(部品名は後述)のようなものを組み忘れて,スプール入れたら「ガガガ」とヤバイな音がして気がついた次第。この時点で90分経過しているのでクタクタなんだけど...。


ダイワのWEB展開図より。新品だと税込み65000円オーバーなんだ。自分は中古でしか買ってないけど。


クラッチカムベアリングカラーという部品だった。

 「プラスチック」の黒いシュー(クラッチカムベアリングカラー)のようなものが幸いゴミ箱(作業机の真下)に落ちていて,ちょっとツバが欠けてしまったけど力がかかる部分じゃない(単にピニオンギアを軽く支えているだけ)ので,再度バラシて組み込み,成功した

 正直,机が狭いというか・老眼というか,OHはキツイ辛い作業になってきましたね...。

 壊したくない人は普通にプロに依頼して,セコイ人は自分で頑張るといっても,正直07メタマグのような気楽さはまったくないヨ...

 あと2台は当面大丈夫(不具合があるわけではない)なので,ハンドルノブの分解整備だけで止めておくことにした(実用的)


【たぶんこうだったんじゃないか劇場】(大嘘)ダイワ・TATULA開発秘話!

2024年09月07日 17時11分22秒 | オズマのバスタックル

★いまから記すことはダイワ内部でも極秘情報(大嘘)で,オズマの勝手な妄想ですから絶対に真に受けないでください。大嘘です

 「TEAM-DAIWA」。ダイワ開発陣はこの栄光の言葉に酔いしれた時期があった。

 しかしながら,シマノがスコーピオンで「完全無欠のJAPANSTYLE」として売り出してから,そう,通称「赤メタ」が発売されてからというもの,国内市場では旗色がかなりわるくなっていた。

 それは会議室でのことだった。社員Aと社員Bの会話である。

 A「社長が,シマノ・スコーピオンに勝てるブランド立ち上げろってうるさいよ

 B「チクショー。だって,俺も銀メタ買ってみたら,もうマジで市場とられたと思ったし

 A「なんでシマノ買うんだよ

 B「いやあ,やっぱあの村田さんの影響がさあ...

 A「そうなんだよな。ダイワにもあんな商売上手な人が居たらいいのに」

 B「小野くんとか並木くんはどうなの。加藤さんも

 A「いやいや,村田基さんには敵わないよ」

 B「せめて,スコーピオンに立ち向かえる動物をキャラにでもしたら,少しイメージが湧くかもなあ」

 A「いや,それは無理だろ。あっちはアンタレスまで出てるぞ。こっちは周回遅れのアメリカンイメージが消えないぞ」

 B「バスも法律的にやばい雰囲気になってきたけど,STEEZなんて作っちゃって大丈夫なのかねえ」

 A「しょうがないじゃん。TEAMDAIWAはかっこよかったけど,いつまでも同じことやってると株主総会で口撃食らうし」

 B「とにかく,スコーピオンに勝てるとまでは言わないまでも,なにか動物をキャラにしないか

 A「仕方ねえ。よし...。思いつくわけないじゃん」

 B「じゃあ,とりあえず1年後までにはなんとかする方向で」

 A「そんなこと言ってて会社大丈夫か」

 B「あ,そうだった。ダイワ精工からグローブライドに名前変えちゃって,会社ヤバイかも

 A「俺さ,実はさ,シ,シマノに...」

 B「なんだって

 A「シマノに転職が,決まらないんだよ

 B「そんなのアタリマエだろ,お前もう38歳だぞ

 B「とりあえず動物路線で,いろいろ調べてみるか

 そして10日が経過した。社員は普及していたインターネットや釣具店での聞き取り調査,TEAMDAIWAが好きだったというプロアングラーなどから,さまざまな意見を聞いていた。

 A「よし,タランチュラじゃどうだろう

 B「ええええ,クモじゃん,8本足かよ

 A「で,とりあえずタランチュラだとして,どうやってスコーピオンに勝つんだよ」

 B「いや,これは勝つんじゃなくて”負けない”方法だよ」

 A「というと

 B「いまはもう,スコーピオンどころじゃなくて,アルデバラン・アンタレス・アクラブとかやり放題。そのシマノに”負けはしない”という作戦だよ

 A「なんか弱気だなあ」

 B「でもな,海外というかアメリカならまだまだダイワの人気も捨てたもんじゃない。STEEZはさすがに高級過ぎて売れないし。あれ,なんで作っちゃたんだろうね。とにかく売れる価格帯にしよう」

 A「となると,リールメインの部材はやっぱりアルミだよな」

 B「それは決まりだろ」

 A「部材はいいけど,マジでタランチュラでいいんかあ このクモマーク消しちゃえとか言われないか

 B「いやいや,スコーピオンだって最初はサソリだぜ,気色悪さではいい勝負

 A「なんか勝てるような気がしてきた」

 B「いやいや,勝つんじゃなくて負けない戦だよ」

 A「よし。でも,タランチュラのデザインとか,マジでデザイナーとかに依頼してみよう」

 B「そうだな。逆にデザイナーからいい案があったら採用だよな」

 そして出来上がってきたのは,やはり「クモ」だった。だがしかし。

 A「オイオイ。意外とクモマークイケてないか」

 B「うん,悪くないよな」

 A「そこでだ,デザイナーから提案があった。ズバリTATULAではどうか,とのことだ」

 B「どういうこと」

 A「いや,さすがにタランチュラじゃ安易すぎるから,ちょっとひねったらしい」

 B「天才的なデザイナーだな。よし,これで社長に稟議申請してみよう」

 そこで出来上がった試作品のリールには,TATULAの文字とやはりちょっと気になるクモのマークがあった。

 A「このクモマーク,もう少しだよな

 B「本体のカラーとうまく合わせれば,目立たず主張しすぎず,いい感じになるんじゃないか」

 開発陣が会話を始めてからもう10年が経過しようとしていた2012年暮れ。ついに,試作品のトライアル48回目にして,ようやくデザインが決まったようだ。

 A「で,いまさらだけど,このリールは何を売りにするんだ

 B「値段の問題もあるけど,後発のよさを活かして,現存するスペックは活かそう」

 A「まあ,ベアリングはハンドルノブとか省略したっていいしな」

 そうなのだ。2012年にもなるとベイトフィネスの流行もあってリールカスタマイズなんて普通の時代になった。なにより,インターネットの爆発的普及により,瞬時に情報が拡散する。

 こうしてTATULA第1世代が発売された。その後,SVを搭載したりしたが,アルミも比較的潤沢だったから「堅牢性」を武器に北米市場ではかなり好評を博して現在に至るのである。

 以上,オズマの妄想でした。


2024/09/06 メトロリバー「デフォルト出家」の巻

2024年09月06日 20時43分22秒 | 2024オズマのバス釣りレポート


この撮影時点では釣れると思っていた。

 さすがはメトロリバー。さすがは大自然。人間の無力さを痛感させられた出家である

 9/5によい思いをしたので連続出動。とはいっても朝9時からスタートだけど


アタリがないのでルアーを様々投げてみる。ボイルが散発的に発生してきた。

 とにかく移動を続けても,ルアーを変更してもアタリがないまま午後に突入だ


昼飯食べればそろそろかと思っていたが。

 今日もまた西友オリジナルの格安おにぎり。菓子パンにするときも何度かあるが,菓子パンはカロリー表記を見て「ゲッとなるので止めようかな...。

 そして昼食後は,前回釣れた鬼門ポイントに。今日は貸し切りだぜ,ヒャッホーイ。

 ところがアタラナイ。よく観察すると,9/5より流れが弱くなってきている。確実に水温は下がっているが,バスが激流から時折ボイルで湧いてくるから活性はあるよねえ

 粘っていると,カットテール3.5でようやく「ビビビ」と小バスのアタリあり。当然フッキングしない

 気がつくと,釣れないときはどうしても根掛かりしやすくなっているときで,5個ぐらいルアーが消えてしまった

 15時になってさすがに諦めた。いや,これこそが釣りの本質だ。出家・ボウズを避けることなどできないのだ


残念会開催。あと2回ぐらい釣りしたい。

 休暇は火曜日9/10まで。土日の9/7-9/8は天候もよくないので家の片付けでもして,月曜・火曜に勝負するか

 釣りから帰宅すると,万歩計が目標値を超えている。そうなんだ,釣りは地道によい運動なのかもしれぬ。

 次回,「-たぶんこうだったじゃないか劇場-TATULA開発秘話」を,気が向いたらUP予定(笑)。大嘘てんこ盛りでお届けしたい


2024/09/05 メトロリバー「台風後のV3!」の巻

2024年09月05日 21時00分20秒 | 2024オズマのバス釣りレポート


夏休み4日目その1。やはりメトロリバーだ。

 八郎潟遠征を中止した。それは勇気ある決断だったのだといまは思える。そう,今日もプチ自慢だ(笑)

 9/4までの仕事ではB.S.O.D.が出たり,部下のパワハラを相談されたり(被害がかなり及んでいる)と正直かなりストレスフルだった。

 だが,天気予報では9/5からしばらくは晴れるようだ。とにかく,メトロリバーが台風の影響でどうなっているか確かめに行かないと


たしかに増水していたが,もう釣れる雰囲気だろう。

 朝は9時から鬼門ポイントで開始したが,この得意な水色なのにノーバイトの猛攻。手を入れて水温を測ると20℃というところ。かなり水温が低下しているようだ。


T.D.ミノー。在庫発掘に2時間を要した。

 個人的にT.D.ミノーは「釣れそうで釣れない」ルアーである。それでもよい評判を聞くので持っていた。

 しかし,いざ使おうと探すと,タックルBOX全部整理しなおす必要があり,整理に2時間が費やされた。

 そのおかげで「さすがにこれはもう使わない」と感じたルアー10数個をフリマに出店したら,一瞬で売り切れた。

 マニアックなチューンをしていたルアーばかりだったが,まあ臨時収入がポチリと入って少し嬉しい


ハトの攻撃をかわしながら昼食。塩分1日6gなんて無理だよね。

 自身,高血圧でも糖尿でもないが,高血圧の人は「1日の塩分を6g」にというガイドラインがあるらしい。

 西友特売おにぎりでは3個食べたら3.5g程度になっていた。これじゃあ,晩ごはんや朝ご飯,どうやって食べるのか難しいよ

 でも,たしかに以前,心臓病の部下が居たときは「ラーメンは塩分が多いので食べられないんです」と言っていた意味がよくわかる。

 結局,下流域やらをフルに探索するもはっきりいってバイトが得られない。

 13時頃からまた鬼門ポイントに戻った

 激流なのでスピニングだと不安になる。そこで,久々にヤマタヌキで粘ってみることにした。

 すると,岸際に入れたルアーから「ココ」という待望のアタリが。


アワセたら飛んできた。18cmというところ。それでも出家回避だ。

 やれやれである

 それにしても,先行者の方が1名いらっしゃるがロクに釣れていないようだ。

 何かこれは,自分にバイアスがかかっているかもしれない

 そうだ。かつてのことを思い出そう。ウム,ロマンポイントでこんなことは何度もあった。その釣り方を思い出すのだ


あえてスピニング。フロロ4LB。268L/S-2。

 これで,このルアーをやってみるしかないだろう。ZODIASのソリッドティップの感度は,マジで凄いんだから


ゲーリーシュリンプ3インチのスプリット。たしかこういうときに効いた記憶が鮮明だ。

 軽くキャストして,ドリフトが止まった地点で竿先を観察する作戦発動

 だんだん穂先が曲がってくる。いや,これはアタリだろうとアワセルと魚が水面まできて一発でバラシ。悔しいがこれが正解かも

 ラインを結び直して今度こそとやってみると,またもや穂先にしなりが生じている。これがアタリだとアワセルと,ついにバスが来た


28cmというところ。いや,これは嬉しいぞ。

 この1匹で先行者の方にスイッチが入ったようだ。要は,メトロリバーお約束のダベリタイムに突入だ(これが楽しいので他の釣り場になかなか行く気分にならない)。

 いろいろなリグやら,先週50UPが釣れたとか伺った。自身,50UPどころか40UPもロクに釣れていないが,2024年度は出家が少ないんだけどね

 真冬が苦手だという(もったいない)先行者の方と30分ほどお話して,ライン結び代えて,キャストしたらまた一発でキタア


鋭いファイトで33cm。これでV3だ。

 「一発で来ましたね」とほめられた。いや,たしかにこれは「狙った」のだ。だからこそ楽しいし嬉しい

 時計を見るともう15時だが,もしかしたらもう1匹釣れるかもといろいろなリグを試す。

 すると,やはりヤマタヌキにバイトだけはあった。ウーム,ルアーセレクトはいつも重要だね。

 16時になったのでさすがに帰宅しよう。いや,明日9/6も釣りに来るけどね。遠征がなくなったから,メトロに通うのだ


祝勝会が気持ちよい。

 午前中はどうなることやらと思っていたが,やはり千変万化する自然が相手の釣り。ルアーセレクトなりタックルセレクトの差が自身の釣果なのだと,今回は忠実に記録しよう。


終始晴れていて爽やかな暑さだった。でも日が短くなったね。

 9/7は父の病院つきそいをする。9/8は天候次第。あ,9/9とか9/10もか

 2024年のGWにどこに行ったか記憶にない,なんて会話を家族としていたら「ああ,天候の良い日は全部釣りに行っていたんだ」と思い出す釣りキチ病の始末。

 さて,道具を整理して寝ますか


【会社のWindows10】恐怖のBSOD。復旧できなかった(T_T)。

2024年09月05日 00時00分00秒 | オズマのPC・WEB関係

 たぶん,8/26のことだった,いやそうだった。

 出社してPCを起動するとこの画面。終わったと思った。

 何度か再起動すると1回だけログインしたかのように見えた。

 しかし,最終的に電源が入らなくなり,やはり「終わった」。まさにBSOD;BlueScreenOfDeathである。

 思い切り重要なデータはすべてバックアップしてあるし,ソフトの再設定もできる。しかし,IMAP「でない」メール(イントラ環境のもの)の,個人フォルダはすべて壊れているPCのHDD内にある。

 まずは,運良く入手していた代替機にソフト再設定をする。これで気が遠くなる。何度もやって,たしか15時頃にようやく一通り終わったはず。

 しかし,快適な設定には時間がさらにかかり,準備期間を考慮するとまたもや2日間も無駄にした

 こうなることは予測されていて,そもそもHDDで駆動することに反対していたのに,システム部が「予算」という都合で2.5インチのHDDをつけてきた。

 Windows10にした当初,自分でもHDD,SSHD,換装型SSDをダメにして,最終的にはマザーボードが溶ける事態にまで行った。だからこそ,個人的にIMAPメールしか使ってこなかったし,OneDrive・GoogleDrive・Amazonフォト等を駆使して,バックアップに気をつけている。

 こんな簡単なことがわかっている「はず」のシステム部が,「いまのWindows10をそのままWindows11にしろ」という。アタマ,逝かれていると思う。

 不調のOS,もしくは壊れかけているシステムを「上書きインストール」すると,自分が経験した通りのことが再現される。そもそも,主要なソフトがWindows11一部対応であると公表されており,看過することはけしてできない。

 理解ある上長のおかげで,Windows11へのアップグレードは回避されたが,果たしてPC自体の入れ替えはされるのだろうか。

 インフラ業務をやってきて,いざできていないと文句をいう連中に,もういい加減にしてほしいと怒りが爆発寸前だ


【TATULA SV TW DEBUT】2024モデルのSVTW,キタア(たぶん見るだけ)!

2024年09月03日 08時07分34秒 | オズマのバスタックル

Project T 2024 Episode-1 “TATULA SV TW DEBUT” 【 Project T Vol.88 】



 2024フィッシングショーに行ったときにすでに「予想」はできていましたよ。シマノに対して何ができるかと。

 細かいスペックは言われていないですが,おそらく「アンダー200g」は死守。そして「ハイパードライブデザイン」採用のようです。

 この2点が最も重要で,あとは「SVBOOST」「TWS(もはやこれなしでダイワのベイトリールを語れない)」「超々ジュラルミンスプール」でしょうか。

 動画を見た限りでは,「ゼロアジャスター」が残っていること,「隠しネジ不採用」なのはかなりいいことでしょう。

 このモデルの投入で,「SV」の順位は一応こうなるのでしょう。

 1.STEEZ
 2.ZILLION
 3.ALPHAS
 4.TATULA

 シマノ基準なら「一世代前のものは下のクラスと同じ」ですから,16STEEZは現行21ZILLIONと同じ,って言われても納得できないですね

 決定的違いは「175gと160g」という自重の違い。もうね,160gに慣れたら「より重いのも,より軽いのも」違和感があるんですよ。

 これで,おそらくZILLIONが冬にでもモデルチェンジしたら(この場合は何を変えるのか謎ぐらいに完成度が高い),鉄壁の守りでしょう。

 以上,ベイトリールは絶対ダイワSVなオズマでした。


【2024八郎潟遠征中止】キャンセル費用の総括。「みどりの窓口」がほぼ廃止ってどういうこと(# ゚Д゚)!

2024年09月02日 00時00分00秒 | オズマ放浪の旅

 備忘録としてキャンセル費用を総括しておく。

  1. レンタカーが4744円。これは規定の料金の20%という計算。もう2日早かったら0円でした。
  2. JR東日本株主優待券はそのままパーになったので6600円。
  3. 金券使っての払い戻しは,熟練社員でないと手数料計算が面倒らしかった。
  4. 新幹線払い戻し手数料は,560×2=1120円。
  5. 宿はTELのみでOK。エスカーラさん,ありがとうございます。次回はお世話になりたいです。
  6. 総計キャンセル費用は,4744+6600+1120=12464円。

 釣りに行っていれば,間違いなく八郎潟釣具店で散在する予定(90年代の掘り出し物があったはず)だったので,まあ出費は当然「出かけた方が多い」。

 ただし,今回は台風10号が「意思」をもったかのように停滞したりするので天気予報があてにならない。9/4まで東北に雨が降らないとも言えない。秋田新幹線では何度も豪雨の山岳地域を超えて行ったことがあり,その停車時間の長さに結構疲れた記憶も鮮明。

 総論として,危険度>>お金で考えて中止とした。

 ただし,JR東日本の「みどりの窓口」ほぼ廃止には,実際に行ってみて驚くばかり。

 JC中央線は東京を代表する路線なのに,地元駅(快速停車駅)はおろか同じ区域内は全廃だった

 この事態を知るきっかけは「区議会だより」。これに「みどりの窓口廃止」という意見が一議員の声で書いてあったら,本当にそうだった

 台風なので,東京や新宿などのターミナル駅に行ったら大混雑に決まっていると予測し,8/31出勤日に御茶ノ水に行ってみた。

 当然昼休みしかチャンスがないので行ってみると,幸い2名だけが先客。ただし,1名さんは台風で関西方面に行くことができない方だった(と話し声が聞こえてきた)。敦賀を経由して,サンダーバードで戻るとかなんとか聞こえたような気がする。

 以前から「みどりの窓口」には何度もお世話になった。

 一番肝を冷やしたのが財布類を落としたとき。激しい呑み会でヘロヘロになって駅に落としていたのだが,警察やらに問い合わせたりなんだりで落ち着かなかった一晩を過ごした。結局は駅に預けられていたのだが,そのときも大変感謝したものだ。

 カバンを忘れて網棚に放置した記憶もあるが,当時は無事に戻ってきたっけ。30年ぐらい前かもしれないが。

 そもそも,「みどりの窓口」が役目を終えたというならそれまでだが,どの駅に行っても「暇」なんてことはなく,どの時間帯にも「かなりの列」が出来ている

 そもそも,いつのまにこんなに廃止されてしまったんだろう これで「みどりの窓口全廃を凍結」なんですか

 そういえば,東京メトロもほぼ無人化されている。都心の西新宿駅に駅員が居ないという冷徹さがある。

 はい,これが結論です。駅員が居ないことによって殺人事件でも起きたということでもない限り,駅の無人化は加速する。

 田舎の駅(秋田からの東北線でも多かった;十文字駅も覚えている)が無人駅だったり無人改札なのは慣れているけど,都内までそうなってきたことに,「合理化すればするほどかえって真綿で首を絞めるかのように追い詰められる」という持論が展開されるのである。


【ワーム買いすぎ?】値上がりが止まらないから...。

2024年09月01日 00時00分00秒 | オズマのバスタックル


備えがないと不安なんだ。

 メトロリバー移籍前も後も,結局ワームのど定番はゲーリーヤマモト

 バス釣りを始めたときは,いろいろなメーカーがあったし,円高のときは輸入ものが安かった。

 いまでは1本100円近くするゲーリー製品だって,タックルベリーで20本・800円,みたいな時代があったのだ。

 適正な比重というか,使いやすさというか,ゲーリーは高級品だけどやはり買っておかないと不安になる。


ZOOMも探して買ってみた。バークレイのヤバイのも。

 ZOOMはミートヘッド4インチを探したが,なぜか廃盤になっているので割高というか在庫がほとんどない。80本も買ったから,今度はこれだけで釣りするかな

 ZOOMは中古店めぐりすれば見つかるだろうけど,ガソリン代はもっと高いし,そもそもクルマを運転したくない。

 買ってみて匂いを嗅ぐと「ザ・プラスチック」の匂いがする。当然フォーミュラに漬け込むが,浸透しにくいんだよね

 バークレイのヤバイのは「液漏れ」。そう,チャックがついているが怖い。したがって,さらにジップロックでも持っていかないと使えない。

 ZOOMにしろバークレイにしろ,実はゲーリーの代替品という感じ。

 どこかでゲーリーを安く買えないものかと探しているが,少なくともネットでは自分で探しきれない。

 まあ,これで当分大丈夫でしょう