「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

山口県萩市  「 女台場跡 ( 菊ヶ浜土塁 ) 」

2020-04-06 17:18:23 | 歴史 ・ 墓 ・ 城 ( 本土 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女台場跡 ( 菊ヶ浜土塁 )は、

外国船からの襲撃に備え住民たち自らの手で築いた土塀で、

文久3年 ( 1863 ) 5月10日、尊皇攘夷を掲げる長州藩が、

下関・関門海峡を通過する外国船を砲撃するという事件がありました。

この事件をきっかけに、

萩の住民の間にも 「 自らの手で城下を守ろう 」 とする機運が高まり、

外国船からの襲撃に備えるため、

萩藩は日本海に面した菊ヶ浜に土塁の築造するよう住民に命じました。

武士たちの留守をあずかる老若男女たちは、身分や貧富を問わず奉仕作業し、

この時ばかりはめったに外に出ることのなかった武士の妻や奥女中までが参加しました。

土塁の築造にあたって特に武士の妻や奥女中の功績が大きかったため、

通称 「 女台場 」 と呼ばれています。

現在も高さ3m、幅12mの土塁の一部が50mにわたって残り、石碑が建っています。

 【 萩市指定史跡 】

 

 

 

 

 


第10位 みずがめ座のラッキーポイント  「 人形 」

2020-04-06 06:00:43 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

 

 

 

 

 

 

 

今朝は久しぶりに冷えた。

それで防寒着を着て散歩に出たが、それでも寒いくらいだった。

外は遅霜が降りて車のボンネットを真っ白にしていた。

4月なのにまるで冬に逆戻りしたような寒さだった。

そんな今日の順位は10位で、

ラッキーポイントは、

 「 人形 」 である。
 

仲間に振り回され疲れが出そう?

意志を強く持って振り回されないようにしよう!

 
 
 
 二十八宿  張 ( ちょう )  就職、婚礼、神仏の祭祀に吉。種蒔きに大利あり。

     
         今日のコトバ
    
     もし最初成功しなかったら試みよ ふたたび試みよ
  
    ( ヒクトン  1803~1870  イギリスの説教者 )