「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

福岡県久留米市大善寺町  「 UDON HIRO 」

2020-04-12 18:35:21 | ラーメン・うどん・そば

 

 

 

 

 

 

 

県道23号 ( 久留米柳川線 ) 沿いの入り口に看板が立つ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かつ丼とチャーシューうどん

 

 

 

 

チャーシューうどん

 

 

 

 

1番人気の ” かつ丼 ”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TNCの ” ももち浜ストア ” の 「 うどんMAP 」 の岡澤アキラ君や

FM福岡のモーニングジャムで、なかじ~が紹介した UDON HIRO。

その3日後に立ち寄る機会があって食べて来た。

テレビやラジオでも紹介されたメニューのカツ丼とチャーシューうどん。

カツ丼は1番人気だけあって美味しかった。

チャーシューうどんはお目にかかるというか、食べることがないメニューで、

うどんの麺は細丸麺で、チャーシューが三枚肉・・・

 「 これ、ソーキそばやん! 」 って思ってしまった。

カツオだしとチャーシューが宮古島の 「 古謝そば 」 や、

那覇空港近くの宮ら美の 「 宮古そば 」 を連想させた。

 


今日の二十八宿とコトバ

2020-04-12 05:11:18 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

 

昨夜から降り出した雨が今も元気よく降っているので、

ムサシの今朝の散歩はお預けである。

 

昨日は朝からカレーを作り、午前中は庭の木を剪定した。

午後からムサシと2度目の散歩に出て、

散歩帰りにそこまで来ているコロナを警戒しいしいスーパーで買い物をし、

家のトレーニングルームで黙々とトレーニングに励んだ。

今日もトレーニングを行うが、桜花賞までに終わらせてゆっくりと観戦したい。

そんなコトを思う今日の二十八宿とコトバは、

二十八宿  房 ( ぼう )  新規事、婚礼、棟上げなど大吉。  
 
    
        今日のコトバ  
 

化けの皮が剥がれる

真相や素性などを包み隠していた外見が取れて、

正体が現われることのたとえ。