「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

山口県長門市  「 仙崎港沖防波堤南灯台 」

2020-04-08 20:07:10 | 山口の灯台

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

灯台表番号 /   753

ふりがな /  せんざきこうおきぼうはていみなみとうだい

標識名称 /  仙崎港沖防波堤南灯台

所在地 / 山口県長門市 ( 仙崎港沖防波堤南端 )

北緯 / 34-23-32.1 

東経 / 131-12-20.5

塗色 / 赤色

灯質 /  連成不動群閃赤光 毎8秒に2閃光

光度 /  閃光実効光度 1100 ・ 不動光85カンデラ

光達距離 /  閃光9.5 不動光5.0海里

地上~頂部の高さ / 9.5m

平均水面上~灯火の高さ / 11.57m 

地上~灯火の高さ / 9.1m

業務開始年月日 / 昭和49年2月28日

現用灯器 /  LC管制器Ⅱ型

 


心理テスト3

2020-04-08 12:40:28 | 心理テスト

 

課題、いつ終わる?

 

あなたは、物作り教室に通っています。

各自同じ課題を与えられ、みんなで一斉に作業を始めて、

時間内に終わらせなければならないとき、あなたはどれくらいで終えますか?

 


A だいたい時間ぴったりに終える

B みんなより先に終わり、時間があまる

C 少し時間が足りず、ちょっとあとまでかかる

D 時間を過ぎてもなかなか終わらない

 

この心理テストの診断結果は明日のブログで公表します。

 


第4位  みずがめ座のラッキーポイント  「 フルーツの香り 」

2020-04-08 05:59:15 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

 

 

 

 

 

 

 

今朝は西の半空の真ん丸い月が、

テカテカの太陽光パネルをオレンジ色に照らしていた。

 

昨夜、安倍総理が緊急事態宣言を発令した。

他人事ではない新型コロナウイルスの感染拡大。

このまま長引けばオリンピックどころか、

医療崩壊や倒産などで日本が滅びてしまう。

わが愛する日本のために、一丸となって自粛し、

ひとりひとりの心掛けで新型コロナの終息につなげようではないか!

 

今は国民全体が我慢のとき、耐える時である。

耐えて感染拡大を防ごう!

 ” 感染しない。させない。広げない。 ” の意識を持ち。

感染者はもちろん、経営に苦しんでいる企業を助けようではないか!

そんなコトを思う今日の順位は4位で、

ラッキーポイントは、

 「 フルーツの香り 」 である。
 
 

一生懸命な姿が魅力的に見える・・・

素敵な恋につながるかも?


 
  二十八宿  軫 ( しん )  神仏の祭祀、棟上げなど万事に吉。衣類裁断は避ける。
   
          今日のコトバ
  
    労を惜しめばその果実は少なし 人の幸運はその人の苦労に宿る

    ( 夏目漱石  1867~1916  明治・大正期の小説家 )