ゆっくり一人歩き

いわゆる良い物ってどんなものだろう?考えるより、国宝を見るのが早いでしょう!国宝をゆっくり自分の目で見て廻ろう!

総持寺

2008-02-25 20:43:51 | 歴史
先週の土曜日、西国三十三ヶ所第二十二番の総持寺に行きました。

私の家からは勝尾寺の次に近い西国三十三ヶ所の札所です。道が込んでいると厭なのでスクーターで出かけました。

道路の案内板に従って進んでいくと綺麗な楼門が見えてきました。階段も新しく綺麗です。

 

千社札が一杯で、いかにも西国三十三ヶ所の札所の門といった感じです・・・

この日も雪がちらついていましたが、近所の方なのか?絶え間なく、参拝にこられていました。

まずは本堂と大師堂へお参りしました。


↑本堂
本尊は千手観音です。


↑大師堂

本堂の横に金堂がありました・・・


↑金堂
こちらは薬師如来です。

本堂と別に金堂もあるんですねぇ・・・


↑ボケ封じ観音


↑鎮守社


↑稲荷社


いろんなお堂や社などがありますが、一番の賑わいは下のペット供養塔でした。時代を感じます・・・


↑ペット供養塔


寺務所と本堂は、なんだかおしゃれな渡り廊下で繋がっていました。




↑トイレの入口なのですが、地下をがガラスで覆っているので見ると平安時代のかまど跡だそうです。現在の地面よりも、かなり下なので、埋め立てたのでしょうかねぇ・・・

最近、散華が欲しくて西国三十三ヶ所を回っていますが、今のペースでは三月末までに間に合いそうもありません><

総持寺マイマップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする