ゆっくり一人歩き

いわゆる良い物ってどんなものだろう?考えるより、国宝を見るのが早いでしょう!国宝をゆっくり自分の目で見て廻ろう!

新潟 白山神社

2013-12-16 22:56:35 | 神社

十一月の半ば

新潟へ仕事に行った。

伊丹から塔乗したのは例のボンバルディア機だったが

天候が良く、さほど心配は無かった・・・

昼間の搭乗は久しぶりなので、窓から外を眺める

遠くに富士山が見えると思っていたら

すぐ下にはアルプスの山並みが見えていた・・・

CAさん曰く

天候が良いので、眺望を楽しめるように、いつもより低く飛んでいるそうだ!

いつものカメラをカバンの中にしまっていたのが残念だった・・・

 

新潟では、夜に何もすることが無かったので、ちょっと走ってみた。

万代橋を渡り、信濃川沿いをヒィ~ヒィ~ハァ~ハァ~

目的地も決めず走っていると

鳥居を見つけた!

時間が遅く、どうしようかと思ったけれど

灯りが点いているので入ってみる・・・

夜九時過ぎなのに社務所も開いていそうだったので、迷わず参拝することにした。

かなり立派な神社だった・・・

新潟の総鎮守とされる白山神社

新潟の中心地にある神社で祭事の時には相当賑わうそうである。

戦争絵馬がかっこいい!

私の願いは例によって

商売繁盛!!

である・・・

ご利益はあんまり無かった・・・

残念!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする