熊野古道伊勢路歩きの三日目
前回、足裏の皮がめくれて、梅ヶ谷駅まで行けず、
途中の大内山駅で終了してしまったので全体の予定が狂ってしまった・・・
と言うのも、伊勢路ルートは梅ヶ谷からツヅラト峠と荷坂峠に分かれるのですが、
どちらも世界遺産になっている峠でQRスポットも両方にあり、
伊勢路完歩を目指す人にはルート選びが面倒な場所なのです。
本来なら三日目は紀伊長島を出発してツヅラト峠と荷坂峠をグルっと回り、
あとは行ける所まで歩く予定だったのですが、
本日は大内山駅から出発してツヅラト峠を登り、紀伊長島に降りてから、
荷坂峠を登り返して戻ってくることにしました。
↑車瀬親水公園
まずは車瀬親水公園に車を置いて大内山駅へ!
ココから出発!
この日も、まずまずの天候で良かったと思いながら歩いていると
アオダイショウ!
つがいなのか?二匹でいたのですが、邪魔しちゃいましたね(笑)
↑ここがツヅラト峠と荷坂峠の分岐
↑定坂小公園
定坂小公園には駐車場もあるのでココからツヅラト峠を目指す人も多い
↑ツヅラト峠世界遺産入口
ココから道案内通りに林道のような道を歩きましたが、
川沿いにも道があって、どうやら本来はそちらが古道のようです。
テクテク進んでいくと、いきなり林道に出てビックリ!
林道を挟んでツヅラト峠の入り口があるけれど
ここまで車で来れるのかも(笑)
↑ツヅラト峠到着!
ココからはQRコードとスタンプの両方を集めていきます。
海も見えた!
ツヅラト峠から先は急なので、こけないように注意が必要!
↑石積み
↑みんなが撮ってる山の神
急坂に石畳に落ち葉で本当に危ない!
草鞋だったら滑らないのかな?
急いでいるけど、ゆっくり降りてきました。
最後は渡渉して世界遺産出口
ツヅラト峠を越えると新宮まで100キロ切った(笑)
なんか怪しいお堂・・・
ますますアヤシイ・・・
私的なお堂のようでした。
ツヅラト峠を降りてからは紀伊長島の町中をひたすら歩いて荷坂峠を目指します。
紀伊長島の街を歩くのは初めてなので、ついキョロキョロしてしまう。
丁度、お昼時だったので「道の駅まんぼう」で昼食!
以前から気になっていたマンボウフライ定食を頂く
まぁ、話のネタにはなります(笑)
QRコードも忘れずにゲットして荷坂峠へ!
↑この定間隔にある穴は何?
謎・・・
ここにもトイレのある駐車場がありました。
↑一里塚
他の場所から移されてきたらしく、塚では無いよね・・・
↑荷坂峠入り口
荷坂峠には江戸道と明治道があります。
↑江戸道入口
ここは大人しく明治道を選択!
これからの季節はダニも怖いから、なるべく広い道を・・・
つづら折りの明治道を登って
↑ココから沖見平へ
↑沖見平
沖見平にQRコードとスタンプ
古道に戻って仁坂峠!
↑荷坂峠
石仏?石段?
見渡してみると!
石段は影も形もありません!(笑)
↑国道沿いの荷坂峠入り口
熊野古道は荷坂トンネルの前を横切って続いています。
↑こんなのがあると行ってみたくなりますよね?
ちょっと進むと橋があったのですが、一歩目から軋む・・・
罠だと思って渡れそうな場所を探して渡渉!
苦労して行った先にあったのは
・・・!
正直、やめときゃ良かった(笑)
↑こちらが先ほどの荷坂峠にあったとされる石仏
梅ヶ谷までもうすぐだと思っていると
国道沿いに面白いお店を発見!
無人店舗なんですけど、まな板が安い!
車だったら買うんだけどなぁ~!
ようやく梅ヶ谷駅に到着!
駅の隣は八柱神社
良い雰囲気の神社で秋には紅葉が綺麗そう・・・いい所を見つけた!
ココにもトイレと駐車場がある。
梅ヶ谷駅に戻って時刻表を見たのですが、次の電車まで二時間以上あるので
結局、大内山まで歩いて戻ることにしました。
熊野古道伊勢路三日目はここまで!
順調だけど先は長い!