今日のpeko地方、朝から気温が上がって蒸し暑い一日でした。
今日は主人の
教室の送迎日、例のごとく時間つぶしにデパートへウインドウショッピングです。いつも通りの駅ビルの洋服店で試着した、リーズナブルなパンツをゲットして、デパートの何時ものぶらりコースの最初の催事場へ行ってみたら・・・
「チラシ」をうっかり見逃していた、この「物産展」で賑わっていたので一回りしてみることにしました。今回初出店の「サントピア」さんでちょっと珍しい「紀州梅椎茸バーガー」をみつけ・・
お店の方に、その大きな椎茸(調理前のものが置いてありましたがほんとに大きかったです。)に肉詰めして揚げたもの(これだけも売られてました)が挟んであります。という説明を聞き、お昼用にここで買って「サンドイッチランチ」にしよう・・と半ば決めて、「一周してからまた来ますね」とほかの店の品定めに・・
おやつ用に白浜のお土産と言ったら「かげろう」なんですが、これは「ICE KAGEROU」で、試すのにちょうど2個入りだし、で買ってみました。
サントピアへ戻って「紀州梅椎茸バーガー」と、「三種のマカロン風の三色サンド(卵、フルーツ、ツナ)」とを買って帰宅して、サラダをプラス、珈琲とで久々のサンドイッチランチで昼食です。
「龍神村」で丁寧に栽培された椎茸が、ほんとに大きく肉厚で、紫蘇、梅香るソースでヘルシーな健康サンドでした。


「アイスかげろう」も「アイスのようでアイスでない」というキャッチコピー通り、初めての食感で、美味しかったです。
今日は主人の




サントピアへ戻って「紀州梅椎茸バーガー」と、「三種のマカロン風の三色サンド(卵、フルーツ、ツナ)」とを買って帰宅して、サラダをプラス、珈琲とで久々のサンドイッチランチで昼食です。
「龍神村」で丁寧に栽培された椎茸が、ほんとに大きく肉厚で、紫蘇、梅香るソースでヘルシーな健康サンドでした。



「アイスかげろう」も「アイスのようでアイスでない」というキャッチコピー通り、初めての食感で、美味しかったです。