Wein, Weib und Gesang

ワイン、女 そして歌、此れを愛しまない輩は、一生涯馬鹿者であり続ける。マルティン・ルター(1483-1546)

抵抗不可の45%引き

2024-09-10 | アウトドーア・環境
ランニングシューズを検索した。古いモデルは出て来なかった。流石に経年変化で処分されてしまったのだろう。10年はもたないだろう。今からすると立派な靴を10年前に買っていた。現在の価格は殆ど変わらず生産地もより安い国に移って、フェアートレード保証が付いている。それで如何に安く生産コストを抑えているかは車の生産と同じである。

よってどうしても質が落ちる。機能を最低保持して改良が為されるかどうか。前回2022年2月に購入したのが、足を痛めてからで、よりホールドされていて使えたのだが、それでも包まれ感が強く足の出し入れには靴ベラが必要になった。特に靴紐を自己改良したので余り開口が広がらず余計にその窮屈感は今でも変わらない。そして形状維持の高分子の硬さと支えなどが足入れ感の馴染みを与えなかった。

ざっと後継のモデルは若干足入れはましになっているようだが、踵引っ張り紐ついていないので靴ベラは必携に見えた。紐が付いているものもあったが、又コンセプトが違う靴だった。要するにコストダウンするところは相変わらずで一長一短なので、サイズの合うものの中で割引価格を探した。

45%引きでサイズ8が見つかった。それも10年前には頻繁に購入していた山道具屋のサイトだった。このサイズは男性の標準サイズ域なので最後の一つとして残っているのはとても珍しく、それ程急ぐつもりはなかったのだが、この好機を逃したくなかった。93ユーロで現行製品処分のみならず、通常は高価なので買わない軽量ゴアテックスを使っている靴である。標準小売価格170ユーロは高級品である。冬の雪道を走る時以外には、足の風通し水通しがいい方がトレイルランニングには向いているので、態々高価なそれをランニング用に買う人は少ない。

それでもこの価格で一度試してみてもよいと思った。軽量ゴアテックスは使ったこともなく、少なくとも次の夏迄はなによりも膝と腰を護るためにも新しいソールでしっかりしている靴が健康のためと考えた。100ユーロをケチって怪我をしたら後悔しかない。少なくとも冬季はアルプスでもどこでも使いやすい筈だ。今迄は水の通る靴で毛の靴下で雪の上を走った。やはり湿って使い難かった。

2010年10月のレーヴェの靴から初めて、今回が7足目のようで平均約2年3カ月使用となる。マムートのトレイルランニングシューズを当初から購入してシリーズも変わり、ここ二回は若干方向がずれていた。本格的にアルプスで使う予定がなかったからだが、安売りでいいものが見つからなかったからだ。破れたりしたときに急いで購入するのでどうしてもそうなる。メーカーがトレイルランニングシューズリリースを諦めた為に現行のがIIという表記でよりオールランドなスニーカーとなっていたのが主原因の様だった。前々回は軽いランニング向きの爪先が柔らかいタイプだったから安かった。現在は更に特化した製品はあるのだが、先ず現実的にアルプスで長い距離を走る予定がないので、今回のもので目的が叶う筈である。少なくとも今使っているものよりも、身体を守るだけでなくて、スピードや距離を伸ばす動機付けになりそうな期待が膨らむ。

送料免除最低価格が高いので序に必要なそれ用の靴下をセール価格で同時発注。これで当面の買い物が片付いた。



参照:
トレイルランニングに使える靴 2010-10-29 | アウトドーア・環境
新製品試着の歯痒い気持ち 2013-04-12 | アウトドーア・環境
消えた踵のエラ張り 2014-01-31 | 雑感
待望のランニングシューズ 2017-03-22 | アウトドーア・環境
軽いトレイルランニング 2019-03-23 | アウトドーア・環境
希求の無い所、何も無し 2022-01-02 | アウトドーア・環境

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏はゆく、秋の備え | トップ | ルツェルンからの光景 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿