缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

DoaU277日目_Part5_桂花(ラーメン/渋谷)

2009-12-02 23:56:09 | 食べ歩き
西口歩道橋の脇、南口の喫煙スペースで考える。
何を喰うか?がっつり?

とりあえず、PASMOのオートチャージの更新をしておこう。
東急側に行って、定期売り場へと足を踏み入れる。
自動券売機でできますから、ご案内します
困ったちゃん状態のおっさんがおねーさんに着いて行く。
ああ、ホントに簡単、設定変更なのね、それを覚える。

東急のれん街を抜けてハチ公口へ。



センター街の入口がおかしなことになっている。
クリスマスイルミなんだろうけれど、これどうよ?

センター街には入らず、そのまま本店通りを進む。
109の外階段で雑誌の撮影。
若いな、足を後ろに放り上げて止まったおねーちゃんを見て、そう思う。

3か月ぶりぐらいの桂花である。
前回は姿が見えなかった、大中のお面のようなおねーさんが復帰。
単なる昼休憩だったのか?



ディディ麺(980円)
もともとは渋谷センター街店のオリジナルメニュー。
排骨なのでかなりがっつり。
おねーさんが戻ってきたのはいいけれど、排骨は半減。
ただ、前までが多すぎたので、むしろコレぐらいの方が・・・
いや、厚みが増したような気がする。
だから多すぎた。
プーアール茶をガブガブ飲む。
30分かけて食べ終わる頃には、もうガフガフである。

店を出るとカメラを持った人が2人。



渋谷駅南口のモヤイ像を、いただくぜ。ルパン三世
犯行予告文がデカデカと。
反対側にも同様の文章。
しかし、いつ盗むのかは書いていない。
なんのキャンペーンなんだろ。

首をひねりながら、そして獣臭い口を押さえながら、
東横線に揺られる。

DoaU277日目_Part4_渋谷駅西口を歩道橋から眺める

2009-12-02 23:12:33 | 歩道橋
渋谷駅東口歩道橋を下りて、また一服。
12時半なのに腹がへってきた。
昼ごはんを食べる?いや、渋谷駅周辺の歩道橋は制覇しておこう。



この右側のガード下をくぐる。
先輩たちが昼ごはんを作っている。
排気ガスの臭いなんて吹き飛ばすぐらいのいい香り。
空腹感が増す、なんかガッツリ系を喰いたくなる。

東横線の下に続いて、JRの線路の下をくぐる。



渋谷駅西口歩道橋
東口歩道橋と同様、こちらもぐるっと1周する歩道橋。
階段の先に東急プラザ、鳩が並んでいる電線の奥にセルリアンタワー。
青山通りと称していた246号はココから玉川通りと、その呼び名を変える。
さて、上りましょう。



JR渋谷駅方面
上って左に曲がって、来た方向を見る。
山手線と埼京線、湘南新宿ラインが走り抜ける。
先輩たちが煮炊きしていたのは左側の歩道。



三軒茶屋方面
JR側から振り返ると三軒茶屋から二子玉川へと向かう玉川通り。
渋谷に向かう右手は車が多いけれど、左手はがらがら。
渋谷だけはどうにもならん、年中渋滞する奇跡の場所である。



渋谷駅南口
246号を空中で渡りきって、また右に曲がる。
南口方面を見る。

向かいにも歩道橋が続く。

8年ぐらい前、盗聴2ショットというチャットで遊んでいた。
会話ができるのは2人だけだけれど、その会話はロムできる。
普通、メアドなどはファイル交換をクリックして渡し、
ロムには見せないようにする。
アダルト系なので、言ってみれば出会い系だったりする訳である。
当然、今や死語となっているだろうネカマもいる。
ある時、チャット画面に携帯の番号を書くヤツが現れた。
慌ててリターンを連打して、オレが番号を消す。
やばい、コイツ、完全なネカマだ、そう判断する。
そしてヤツは書く。
西口の歩道橋で待っていて
そんな所で待ち合わせるヤツなんていない。
待ち合わせ時間、オレは歩道橋の下から見上げる。
歩道橋の上をうろうろしている男が2~3人。
バカだな、ホントに。
そして、書き込まれた番号に非通知でかけてみる。
恐ろしく不機嫌な声の男の声。
いったいどれだけ電話をかけられたんだろ?その不機嫌さから察しがつく。
嫌われたくないな、そう思った。
それが、その向かいの歩道橋。

こちらは東急バスと京王バスのターミナル。
マークシティへ渡る通路はけっこう高い所を通っている。
左手は東急プラザ。何のためにあるのかわからん複合施設。
なんか考えないと、ココだけはホントにヤバい、そう思う。



桜ヶ丘方面
ぐるっと回ってバスターミナルを背にする。
さくら通りは春先はホントにきれいだ。
しかし、今は寒々しい表情。
左側、歩道橋を下りると亜寿加という担々麺の老舗。
喰えそうな気がするのは、あくまで気のせいだ。
自分を信じることは大事だ、しかし過信は死亡の素だ。



渋谷駅南口
セルリアンタワーを見上げながら一服。
ホントに腹がへった。13時前だしなあ、混んでる店は行きたくないし・・・

DoaU277日目_Part3_渋谷駅東口を上空から眺める

2009-12-02 20:56:48 | 歩道橋
金王坂を下りきると、右に唐そば。
けっこうな人気ラーメン屋だったのは何年前?
12時過ぎでも並ばなくても入れそうな気配。
そして釣道具屋。なんでココに?もう30年も抱く疑問。



渋谷駅東口歩道橋
246と明治通りをぐるりと1周、そして斜めにも空中を走る、
今どきだったらテラス状にするんだろうけれど、さすが昭和の産物。
ただ、エレベーターができている。
しかし、そこへ駆け込む若いにいちゃん、
エネルギー効率は走るより階段を上がった方がいいぞ。



六本木方面
上がってすぐに左へ。
青山通りからよたよた出てくる車たち。
首都高の向こうに六本木ヒルズ。歩いたって40分ぐらい。
渋谷警察脇にだらだらとこの歩道橋に上がる階段。
むしろかったるくね?

また右に曲がる



恵比寿方面
ずっと工事してます。東横線の地下化なのかな?
俺のハンバーグ山本は今日も混んでるようである。
そんなに喰いたいか?ハンバーグ。
喰った後のゲップが死ぬほど臭いからできれば昼ごはんには勘弁。



三軒茶屋方面
東横線のホームはすぐそこ。
死ぬ気で跳べば・・・車に轢かれたければやってみよう。



原宿方面
都バスのターミナルが地上に広がる。
地下鉄銀座線は直前まで地下を走っていたのに、
渋谷が“谷”のおかげでマヌケに地上に顔を出す。
右手には重機が頑張っている。
大好きだったプラネタリウム、返せ、ちくしょう。
奥の金ぴかのビルにはビックカメラ、そして意外な行列店マック。

東横線方向に下りて、また一服。
さて・・・

DoaU277日目_Part2_点を付けたい坂を上空から眺める

2009-12-02 18:48:50 | 歩道橋
宮下第1歩道橋を、恵比寿に向かって左側に下りる。
タバコを吸いに行こう、そう金王坂上へ。
宮益坂下の交差点を左に曲がって、宮益坂をすたすた上る、
途中、ラーメン大戦争があるけれど見向きもせずに。

金王坂上交差点を渡る。



金王坂上歩道橋
歩道橋の下に喫煙スペース。
こういう使い方もあるんだよね、歩道橋下にも。

この金王坂、読み方はこんのうざかである。
まかり間違ってもきんたまとさおと読んではいけない。
いや、まかり間違うことは絶対にないけれど。

ただ金王坂に点を打って、にしたい、
そんな妄想に取り付かれたことは1度や2度じゃない。
たぶん、世の男は全員じゃない?
悪いのは、の組み合わせたヤツだ、けっしてオレじゃない。



青山方面
200mぐらい進めば、左にこどもの城、右に青学。
どっちも引っ込んでるから見えないけどね。



渋谷駅方面
上ってきた宮益坂が右手。うっそうと街路樹、渋谷って緑が多いんです。
左手が246号、この辺りでは青山通り。
渋谷に向かって下って行く、この坂道が金王坂。
正面に見えるのが、酒井法子が最初に留置された渋谷警察。
金王坂方面に下りると、セブンイレブンが開店していた。

50mぐらい歩く。



金王坂歩道橋
新しくなった金王坂上歩道橋と比べると、かなり汚いもとい、歴史がある。
渋谷1kmとあるけれど、ここ渋谷じゃね?わからん。



青山方面
金王坂上歩道橋のすぐ脇に
志賀昆虫
なんだ?行っておけばよかった。何を売ってるんだ?
歩道橋に上ってみないとわからないことっていっぱいある。



渋谷駅方面
十字架が見える、日本キリスト教団渋谷教会。
その手前、なんだか古ぼけたビル。



公団渋谷二丁目住宅
今ではURと名を変えた住宅都市整備公団である。
知らなかったなあ、こんなところに公団があったなんて。
しかし、人、住んでるのか?

つらつら金王坂を下る。



金王坂下歩道橋
屋根も付いてるし、アクリルの壁もある。
金王坂歩道橋3兄弟の中で一番キレイである。
246の向こう側のビルはシオノギ。
♪臭くなったらそりゃ屁です♪で有名な、いや、セデスかポポンSだ。

こちら側は渋谷クロスタワー。
最上階の32Fには坂井宏行氏のラ・ロシェルがあることで有名なビル。



渋谷駅方面
この先、青山通りは六本木通りと合流する。
ここが最悪の渋滞ポイント。
左側2車線にいないと246をそのまま進めない。
知らずに右車線にいると、駅前で明治通りを左折させられる。
新宿の文字が見えて、ヤバい、そう気付いたときはもう遅い。
誰も入れてくれない。
だから強引に中央車線に入ろうとする。
新宿方面に向かう車にクラクションを鳴らされたっておかまいなし。
でも六本木通りから赤になっても直進で突っ込むヤツが多いから、
中央車線だって進まないない、無茶苦茶になる。
交通法規なんてクソ食らえ!そんな交差点。
それが渋谷警察のすぐ脇にある。いい国だ、この国は。

DoaU277日目_Part1_明治通りを上空から眺める

2009-12-02 17:21:04 | 歩道橋
12/2(水)

該当する単語はありません
歩道橋をポータルの辞書で検索するとそう冷たくあしらわれる。
懲りずに翻訳させるとpedestrian bridgeと出てくる。
訳せば歩行者橋、無理矢理な翻訳としか思えない。

フランスでもアメリカでも見なかった。
横断歩道でさえ珍しいエジプトでは、歩道橋が存在する可能性は
かの地の降水確率並みじゃない?
だって、猛スピードで車が走ってたって、ちょっと待て、
そのジェスチャーでずんずん渡っちゃうんだから。
歩道橋というものは、珍しい文化かもしれない。

朝からハローワークに行く。
今日はおもしろいおじさんもいないし、検索機の結果も同じだ。
きっちり30分で席を立つ。
いつもはそのままファイヤー通りに出るけれど、
その先のイチョウが黄色くなっているのがちらっと見えた、来る時に。
ハローワークの裏から岸体育館の方へ行ってみよう。

MADE IN WORLDの向かいに鳥居がある。



北谷稲荷神社
渋谷のことはけっこう知っているつもりだったけれど、
こんな鳥居は気付いたことすらなかった。
とことこ上がってみる、チンけな社でしょ、そう思いながら。



ある意味チンけである。
しかし、横のデカイビルは社務所、何だ?ココ?
本殿の向こうに代々木第1体育館、かなり驚く。

代々木体育館側に出られる。つらっと回ると岸体育館。



原宿方面に黄葉がキレイに並ぶ。
振り返れば岸体育館脇のイチョウもきれいなもんだ。
ファイヤー通りにそのまま戻って、電力館前から明治通りに出る。
神宮前六丁目の信号で明治通りを渡り、渋谷駅方向へ進む。

メトロプラザ前、宮下公園交差点。



宮下第1歩道橋
やっぱり上らないと。
この歩道橋も、いつも使っている宮下第2歩道橋と同じく、
単なる歩道橋ではなくて、宮下公園へ上がる階段でもある。



原宿方面
宮下公園の木々もかなり色づいてきた。
奥の方には新宿の高層ビル。しかし、いい天気だなあ。



渋谷駅方面
地下鉄銀座線がビル3階ぐらいの高さを走り、
その奥の首都高は4階ぐらいの高さを走る。

排気ガスはスゴいんだろうけれど、そんなこと気にならない。
しばらく行き交う車を眺める。
さて、どうするか・・・。