我が家の定番のおやつ。
家人の仕事の都合で、朝は9時頃起きて
夜は深夜1時半~2時頃に寝るという、
フツウの人とズレた生活パターンに昨年秋から
なったのですが、家人の帰宅を深夜まで待っていると
どうにもお腹が減ってツライ。
なんかいいおやつはないか~と試行錯誤したところ、
たどりついたのがミックスナッツ。
画像はアーモンド、くるみ、カシューナッツ、
マカデミアナッツ入りのもの。
ナッツ類はカロリー自体は高く(画像のものは
一袋120gで777kcalとなっている。この一袋で
一回分の食事のカロリーはゆうにあります)、
脂肪分も多いのですが、この脂肪分は
不飽和脂肪酸でコレステロールを下げたりする
働きがあり、他にもナッツ類は老化防止によいとされる
ビタミンEが豊富なのだとか。
しかも、腹持ちがけっこういいので少量でも満足できる。
私は夕食をとったあと、時間をおいてフルーツ入りの
ヨーグルト、そして小腹がすいたらミックスナッツを
少量食べるというパターンが多いです。
食べすぎるとカロリー過多になってしまうので注意が
必要ですが、適量を上手にとればヘルシーおやつ&
夜食にもよいのではないかと思います。
**************************************************
■今日の小ネタコーナー 1■
家人がポテチが好きで(しかもカルビーの
のりしおに限る)、食べるのはいいのですが、
彼は一度に一袋をいっぺんに食べてしまう
(←しかも食事したすぐ後などに)。そして必ず
「食べすぎた~胃が痛い~胃薬ちょうだい~」
というのをえんえんと繰り返す、無明な人なのである。
この愚かさ、なんとかならんのかい!! ということで
考えた結果、ポテチ禁止、ミックスナッツに切り替えたという
経緯がございます。さすがの家人もナッツ一袋一度に
食べるということはなく、食べ過ぎも減りました~
■今日の小ネタコーナー その2■
最近外出する機会が多く、混んでいる地下鉄や
エレベーターに乗るたびに風邪をひいている人に
遭遇することが多い。「気をつけなくては……」と思って
いたところ、夕方に軽い寒気&頭痛が。
寝込むほどにはひどくはない、でもちょっと頭がイタイ。
この微妙なシチュエーションで頭痛薬を飲もうか
どうしようか、優柔不断に悩む悩む。結局飲んで、
だいぶスッキリ。やっぱり飲んでよかった。
人気blogランキング(地域・北海道)
家人の仕事の都合で、朝は9時頃起きて
夜は深夜1時半~2時頃に寝るという、
フツウの人とズレた生活パターンに昨年秋から
なったのですが、家人の帰宅を深夜まで待っていると
どうにもお腹が減ってツライ。
なんかいいおやつはないか~と試行錯誤したところ、
たどりついたのがミックスナッツ。
画像はアーモンド、くるみ、カシューナッツ、
マカデミアナッツ入りのもの。
ナッツ類はカロリー自体は高く(画像のものは
一袋120gで777kcalとなっている。この一袋で
一回分の食事のカロリーはゆうにあります)、
脂肪分も多いのですが、この脂肪分は
不飽和脂肪酸でコレステロールを下げたりする
働きがあり、他にもナッツ類は老化防止によいとされる
ビタミンEが豊富なのだとか。
しかも、腹持ちがけっこういいので少量でも満足できる。
私は夕食をとったあと、時間をおいてフルーツ入りの
ヨーグルト、そして小腹がすいたらミックスナッツを
少量食べるというパターンが多いです。
食べすぎるとカロリー過多になってしまうので注意が
必要ですが、適量を上手にとればヘルシーおやつ&
夜食にもよいのではないかと思います。
**************************************************
■今日の小ネタコーナー 1■
家人がポテチが好きで(しかもカルビーの
のりしおに限る)、食べるのはいいのですが、
彼は一度に一袋をいっぺんに食べてしまう
(←しかも食事したすぐ後などに)。そして必ず
「食べすぎた~胃が痛い~胃薬ちょうだい~」
というのをえんえんと繰り返す、無明な人なのである。
この愚かさ、なんとかならんのかい!! ということで
考えた結果、ポテチ禁止、ミックスナッツに切り替えたという
経緯がございます。さすがの家人もナッツ一袋一度に
食べるということはなく、食べ過ぎも減りました~
■今日の小ネタコーナー その2■
最近外出する機会が多く、混んでいる地下鉄や
エレベーターに乗るたびに風邪をひいている人に
遭遇することが多い。「気をつけなくては……」と思って
いたところ、夕方に軽い寒気&頭痛が。
寝込むほどにはひどくはない、でもちょっと頭がイタイ。
この微妙なシチュエーションで頭痛薬を飲もうか
どうしようか、優柔不断に悩む悩む。結局飲んで、
だいぶスッキリ。やっぱり飲んでよかった。
人気blogランキング(地域・北海道)