食品フロアをリニューアルオープンした丸井今井に
新しく入ったお店「創作自然瓶詰食品セルフィユ軽井沢」で
ヨーグルトソースを買ってきました~。
こちらのお店はジャム専門店です。
紅茶なども売っており、店内はとってもお洒落な雰囲気。

実は先日こちらのお店には一度行っているんですよね~。
そのときは買う気もなく、店内をうろうろしていたら、
試食をすすめられ桃のジャムを食す。
おいしいな~♪ と思いつつ、購入せずスタスタとその場を
立ち去ったのであった(←お店のおねいさん、ゴメンナサイ……)。
そのおわび(?!)ってわけではないのですが、ちょうど
ヨーグルトソースが欲しかったので、今度は購入のために
あらためてお店に行ってみました~。
ヨーグルトソースはイチゴなど、3~4種類ほどありました。
一部試食できる商品もあり、購入しようかな~と思った
「ブルーベリー&カシス(630円・180g・2007年10月現在)」が
試食可ということでスタッフの方にお願いして食べさせて
もらいました。
砕いたクラッカーの上にソース(ちゃんとブルーベリーを
のっけてくれた)をさっそく食べてみると、あ~甘い。
甘いけど気持ちいい(笑)。
砂糖の甘さではあるけれど、嫌な甘さじゃない。
とってもおいしい。
近くにデザートジャムという商品もあり、説明に「ヨーグルトにも」
という言葉があったので、スタッフの方に「ヨーグルトソースと
デザートジャムとどうちがうんですか」と聞いてみたら、ヨーグルト
ソースは寒天などが入っていて、食感などヨーグルトに合うように
作られているとのこと。
このヨーグルトソースもスコーンやパウンドケーキにも使えると
いうことで、私のニーズにぴったり! 購入決定~。
帰宅してあらためてヨーグルトにかけて食べてみましたが、
とってもおいしかったです。
今回は180gのものを買いましたが、ビッグサイズ(1200円
ぐらいのもの)の瓶がすごくかわいらしくて、ちょとした
お礼など贈り物にもよいなと思いました~。
他にも「プリンジャム」なるものがあって、すごく気になる~。
機会があったらこちらも食べてみたいと思います。
ジャム好きな人におすすめなお店です。
■創作自然瓶詰食品 セルフィユ軽井:
http://www.cerfeuil.jp/
**************************************************
■今日の小ネタコーナー 1■
アンデルセンのイートインコーナーでちょっと
ティータイム。バナナケーキ(200円)なり。

このバナナケーキ、外側がカリッとしていて、
砂糖がこげた感じのカラメルっぽくなっている。
対して中はしっとり。くるみの食感もナイス。
こういうバナナケーキも私、好きなんですよね~。
ミルク入りノンシュガーのコーヒーとともに
おいしくいただきました~。
■今日の小ネタコーナー その2■
今日は午前中に用事のため近所に外出したあと、
帰宅して昼食。午後イチで再び外出し、
2時間半ほど事務ボランティアをするという一日。
晩ごはんは今日はひとりなのでかんたんなもの
でもつくろうと思います~。
人気ブログランキング(地域・北海道)
新しく入ったお店「創作自然瓶詰食品セルフィユ軽井沢」で
ヨーグルトソースを買ってきました~。
こちらのお店はジャム専門店です。
紅茶なども売っており、店内はとってもお洒落な雰囲気。

実は先日こちらのお店には一度行っているんですよね~。
そのときは買う気もなく、店内をうろうろしていたら、
試食をすすめられ桃のジャムを食す。
おいしいな~♪ と思いつつ、購入せずスタスタとその場を
立ち去ったのであった(←お店のおねいさん、ゴメンナサイ……)。
そのおわび(?!)ってわけではないのですが、ちょうど
ヨーグルトソースが欲しかったので、今度は購入のために
あらためてお店に行ってみました~。
ヨーグルトソースはイチゴなど、3~4種類ほどありました。
一部試食できる商品もあり、購入しようかな~と思った
「ブルーベリー&カシス(630円・180g・2007年10月現在)」が
試食可ということでスタッフの方にお願いして食べさせて
もらいました。
砕いたクラッカーの上にソース(ちゃんとブルーベリーを
のっけてくれた)をさっそく食べてみると、あ~甘い。
甘いけど気持ちいい(笑)。
砂糖の甘さではあるけれど、嫌な甘さじゃない。
とってもおいしい。
近くにデザートジャムという商品もあり、説明に「ヨーグルトにも」
という言葉があったので、スタッフの方に「ヨーグルトソースと
デザートジャムとどうちがうんですか」と聞いてみたら、ヨーグルト
ソースは寒天などが入っていて、食感などヨーグルトに合うように
作られているとのこと。
このヨーグルトソースもスコーンやパウンドケーキにも使えると
いうことで、私のニーズにぴったり! 購入決定~。
帰宅してあらためてヨーグルトにかけて食べてみましたが、
とってもおいしかったです。
今回は180gのものを買いましたが、ビッグサイズ(1200円
ぐらいのもの)の瓶がすごくかわいらしくて、ちょとした
お礼など贈り物にもよいなと思いました~。
他にも「プリンジャム」なるものがあって、すごく気になる~。
機会があったらこちらも食べてみたいと思います。
ジャム好きな人におすすめなお店です。
■創作自然瓶詰食品 セルフィユ軽井:
http://www.cerfeuil.jp/
**************************************************
■今日の小ネタコーナー 1■
アンデルセンのイートインコーナーでちょっと
ティータイム。バナナケーキ(200円)なり。

このバナナケーキ、外側がカリッとしていて、
砂糖がこげた感じのカラメルっぽくなっている。
対して中はしっとり。くるみの食感もナイス。
こういうバナナケーキも私、好きなんですよね~。
ミルク入りノンシュガーのコーヒーとともに
おいしくいただきました~。
■今日の小ネタコーナー その2■
今日は午前中に用事のため近所に外出したあと、
帰宅して昼食。午後イチで再び外出し、
2時間半ほど事務ボランティアをするという一日。
晩ごはんは今日はひとりなのでかんたんなもの
でもつくろうと思います~。
人気ブログランキング(地域・北海道)