格安の鶏ムネ肉を食べつくすシリーズ完結編。
市販の生タイプの辛みそラーメンにもやしなど
野菜をいためたもの、ゆで卵、蒸した鶏ムネ肉を
トッピングしてできあがり。
しかし、このラーメン、トッピングされた鶏ムネ肉が
メインではなく、実はスープの方に秘密があるのだ~。
鶏肉を圧力鍋で煮たときに出たスープをラーメンに
使用。
しょうが、長ネギ、日本酒の他にキャベツも入れたので
スープには野菜の甘みも出ております。
鶏がらではなく、ふつーのお肉でも結構、いいだしが
出ていましたよ~。
家人にも好評で「おいしい、おいしい」と言いながら
食べておりました。
これで文字通り、「あますことなく格安鶏ムネ肉を
食べつくす」という企画、無事にミッションを終了。
また今度、改良点をいかしながら作ってみようと
思いました。
おしまい。
■関連記事:
鶏ムネ肉のごまソース添え
鶏ムネ肉のオープンサンド
**************************************************
■今日の小ネタコーナー 1■
昨日、今年初の雪虫をみちゃいました~。
最低気温がどんどん下がってきているし、
日没もどんどん早くなってますね~。
「初雪はいつだろうか」というそわそわして
落ち着かない季節がやってきました。
■今日の小ネタコーナー その2■
いよいよ日本シリーズが本日から開幕。
自宅でテレビを見ながら応援しようと思います。
ぜひ、ファーターズらしいいい試合をやって、
日本一をきめて欲しいです!
人気ブログランキング(地域・北海道)
市販の生タイプの辛みそラーメンにもやしなど
野菜をいためたもの、ゆで卵、蒸した鶏ムネ肉を
トッピングしてできあがり。
しかし、このラーメン、トッピングされた鶏ムネ肉が
メインではなく、実はスープの方に秘密があるのだ~。
鶏肉を圧力鍋で煮たときに出たスープをラーメンに
使用。
しょうが、長ネギ、日本酒の他にキャベツも入れたので
スープには野菜の甘みも出ております。
鶏がらではなく、ふつーのお肉でも結構、いいだしが
出ていましたよ~。
家人にも好評で「おいしい、おいしい」と言いながら
食べておりました。
これで文字通り、「あますことなく格安鶏ムネ肉を
食べつくす」という企画、無事にミッションを終了。
また今度、改良点をいかしながら作ってみようと
思いました。
おしまい。
■関連記事:
鶏ムネ肉のごまソース添え
鶏ムネ肉のオープンサンド
**************************************************
■今日の小ネタコーナー 1■
昨日、今年初の雪虫をみちゃいました~。
最低気温がどんどん下がってきているし、
日没もどんどん早くなってますね~。
「初雪はいつだろうか」というそわそわして
落ち着かない季節がやってきました。
■今日の小ネタコーナー その2■
いよいよ日本シリーズが本日から開幕。
自宅でテレビを見ながら応援しようと思います。
ぜひ、ファーターズらしいいい試合をやって、
日本一をきめて欲しいです!
人気ブログランキング(地域・北海道)