先月、新千歳空港ターミナルビルにフードコートがオープンしました
右の窓からは2本の滑走路が望めます
フードーコートのオープン前は花畑牧場のレストランと
カフェ併設のトレーを持って食べたいものを棚から取るタイプのレストランがありました
カフェがあった頃、
飛行機に乗る前や単に空港に遊びに来た時によく訪れていました
窓にカウンターテーブルがあって
コーヒーを飲みながら飛行機の離発着が見えるのですから
ここに来ない理由なんぞなかったのです
それにホットコーヒーはおかわり自由だった
それがフードコートに様変わりし、
滑走路を望める大きな窓とフードコートの間には少々広めの通路ができた
ターミナルリニューアル前に「とんかつ井泉」(あさひ川井泉)が空港にあったのですが
リニューアル後に井泉がなくなっていて
井泉のトンカツは千歳市内のお店まで行かないと食べられませんでした
その井泉がフードコートに出店していてビックリ
千歳市内の井泉よりもお値段が安いのもビックリ
カツカレーがメニューにあるのも驚きだ
お味の方はというと
フードコートのお店としてはよいのだろうけど
値段を下げた分、以前の「とんかつ井泉」の味を求めるのは酷なのか
ごく普通のカツカレーだ
同行していた親がロースカツとミックスカツを食べていたけど
感想は同じでした
フードコートは沢山の親子連れで賑わっていて
座る場所を探すのが苦労します
いろいろ感想はあるのだけど(良い点も悪い点も)
小さな子供達が美味しいそうに食べ、
窓に身を乗り出して飛行機を眺めている姿を見ると
自分まで幸せな気分になれました
これでよかったんだね