新千歳空港の国内線と国際線各ターミナル間の連絡通路には
いくつかのブロンズ像が置いてあります
こちらは故佐藤忠良さんの「緑」
ターミナルリニューアル前は国内線到着フロアに置いてありましたが
その他ブロンズ像とまとめて連絡通路に移ったようです
宝くじが当たればと、毎年仮定しては頭のソロバンをはじいているのですが
高額当選が出れば欲しいものベスト10に
佐藤忠良のブロンズ像と草間弥生のオブジェがあって
どちらも高額ですので手がでません
念じれば当たると信じる宝くじ
ブロンズ像はやはり女性の身体がよいのです
女性の備え持つ曲線の美しさは
他のどんなに美しいとされる工芸品、機能美を備えた機械類を凌駕し
絵画では想像の域でしかない立体的感覚が
ブロンズ像では視覚に飛び込み知能に美を投げかけます
とかいうことを言った所で
わたくしが好きなことの最大の理由は
女体にはエロスを感じるからに他なりません、おほほ
具体的にどうこう言うと
性癖なるものが知られてしまうので恥ずかしいのですが
うっとりする腰回りのラインの美しさ、
それに続く知覚的なバスト周り
お尻
お尻だけさらっと書いたのですが「ヒップ」が大好きだということだ