
TBSによるたぶん深夜ドラマだと思う。huluで見つけた。どんなもんだか、とまず1話だけ見たのだが、これが実に面白いので、なんと最後まで見てしまった。24分で7話だからそれほど負担ではない。
失恋した女の子がお見合いサイト(そんなのがあるんだろうか?)でみつけた「すぐ結婚したい、」という男性と出会いから2回目で結婚するとかいうようなお話で、あり得ないし、怖い。これはふつうならホラー映画ではないか。でも、このTVドラマはそれを夢のような理想の結婚ドラマとして描いていくのだ。バカバカしいにもほどがある。この展開ならふつう絶対に裏があるだろうし、相手の名前以外何も知らないまま結婚するなんてそんな恐ろしいことはありえないし、そんな衝動結婚なんて聞いたこともない。一目惚れだとしてもほどがある。いや、それ(一目惚れ、ね)ですらない。だって惚れる前に結婚式を挙げているし。ドラマはそこから始まる新婚生活が描かれていく。相手の親や家族も知らない、職業も知らない、どんな人生をこれまで送ってきたのかも知らない。お互いに。そんな出会いがしらでの結婚なのである。
新婚の新居はかなりいいところで、しかもそれって彼の住んでいたところに引っ越したわけではなさそうなのだ。新居を購入とか、20代の若い男がそんなの可能なのか? 凄いお金持ちなのか? 彼は有能なサラリーマンで、なんと彼女の務める会社の社員だった、だなんて、設定。だから、このタイトル。ふたりは会社には結婚の事実は隠したままで新生活を始める。なんだかますます怪しい展開ではないか。犯罪ものにしかならないような設定。でも、これはラブコメなのである。しかも、安易に笑わせるだけの杜撰なコメディではなく、それなりにリアルだったりもする。いろんな意味で「なんなんだ、これは、」と突っ込みどころは満載。
要するにこれは100パーセント理想の夢物語なのだ。だから、お話自体はあり得ないくらいに安易で、ご都合主義的展開。こんなふうになったならいいのになぁ、という感じで都合よくお話は進む。(なんと悪い人は一切出てこないし。)
でも、考えたら昔のお見合い結婚って、式の前に何度か会っただけで相手のことなんか知らないまま結婚した、なんてこともあったみたいだし、戦時中なんか写真見ただけで結婚式の当日初めて相手に会う、なんてのも映画やドラマで頻繁に見ている(気がする)から、これはそんな感じの現代版とでも考えたら、これはこれでありかも、なんて一瞬思う。でも、「いや、いや、これはないわぁ、」と思いつつ見続ける。
お互いの両親に会いに行くとかいうお話が終盤というのもなんだか凄い。1話で結婚。2話で初めてのセックス。会社では最初は知らない同士として接して、でも、ばれたらすぐカミングアウトして、じゃぁ、最初からちゃんと言えよ、とか。それに会社に結婚の届とか出したのか。とか。些末(ではないけど)なことが気になることだらけのまま、お話は怒濤の展開だ。少女マンガが原作で、ただの夢物語なのだけど、それにしてもこれはやりすぎだし、確信犯だ。わかっていて、これで行こうと大胆に話を進める。ここまでやれば立派。天晴れである。
一番のポイントは主人公のふたりが典型的な美男美女であったこと。いやみなくらいに男前(板垣瑞生)と、とてもチャーミングでかわいい女性(松井愛莉)。誰が見ても納得する。しかも、嫌みではないし。特にヒロインを演じた松井愛莉。今まで映画やドラマの脇役で見ていたはずだが主役は初めて見た。こういうかわいい女の子を演じさせたら見事。だいたい「あざとかわいい女子」って何なんだ、と思うけどそこも彼女なら納得させる。そういう「あざとさ」すら見事に取り込む。ベッドシーンがほぼ毎回あるのだが、もちろんいやらしくはないし、生々しくは描かないのもいい。そこまで避けずに夢の中のお話のようにちゃんと見せるのがお約束。
こういうドラマや、アニメが深夜に実験的に作られて放映されているのは知っていたし、そこから映画化された作品は多数見ている。でも、実際のドラマ自身を見たのは今回が初めてだ。(いや、何本か見ているかも)こんなところに、もしかしたらほかにも凄い作品が埋もれているのかもしれないなと思った。メインの監督は森田亮。もちろん知らなかった。脚本は 内平未央、下亜友美。こちらも全然知らない人たちだ。