
こういうエンタメ芝居はほんとは苦手なのだが、今週はこれだけでなくもう1本見ている。劇鱗は旗揚げからずっとコンスタンスに見ている。彼らの試行錯誤の歴史を結構知っているから、なんとなく次はどうするのか、と気になる。
前回の『国防クライシス』はアイデアの面白さを活かしきれず自爆していたが、今回はフライヤーのデザインも含めてあの作品のリターンマッチみたいなので、町本卓也さんがどう出るのか、それが楽しみだった。
アフタートークでも話したのだが、彼の真面目さがいい面でも悪い面でも前面に出た芝居だった。設定の面白さだけでもかなりいい線行っているが、それがまた活かしきれていない。その点では前回と同じだ。もっと緻密に作ったらいいのに話が雑。世界観の提示が出来てない。いつまで経っても話が先に進まないのも気になる。ロードムービースタイルの展開なのに、風景があまり変わらない。その上、説明に次ぐ説明で、テンポが悪くなる。町本さんは真面目だから、きちんと説明しなくては、話を先に進めれない。主人公たちの出会いからこういう状況に至るまでのいきさつが一つ一つ端折ることなく回想スタイルで語られる。それには少しイライラさせられる。
南北に分断された日本。テクノロジーが支配する東世界。仏教が支配する西世界。この二つを統合するための画策が成される。しかし、それは決してこの世界に平和をもたらすものではない。そんな中、一人の男が東の首都、鎌倉目指して旅する。奪われた女を取り戻すため、ただそれだけでガムシャラに走る。東西統合のイベントである電脳盧舎那仏の開眼式に間に合わせるために。
彼と仲間たちがこの東西統合のモニュメントである大仏を破壊する。そこに閉じ込められている彼女を取り戻す。ストーリーはとても単純だ。その単純な話を勢いだけで一気呵成に見せて欲しい。背景にある様々な問題は後でついてくる。そんな作り方が必要だ。明確な世界観の提示は大事だ。だが、それ以上の説明は不要。
これは一種の『西遊記』なのだが、(東を目指すから『東遊記』だな)それなら旅の途中でいろんな障害に出会うというのが定番になるはずだ。しかし、それはない。なのにいつまで経っても先に進まない。移動のスピード感とか、障害にどう立ち向うのかとか、主人公の熱い想いとか、定番をいかに盛り込みながら、そこにオリジナルな魅力を展開してもらいたかった。発想のよさを活かしきれてないのが残念だ。
しかし、劇鱗は少しずつだが進歩している。その事実は見ていて確かに感じられる。このスタイルでもう1本ぜひ作って貰いたい。今度こそが本当のリターンマッチだ。
前回の『国防クライシス』はアイデアの面白さを活かしきれず自爆していたが、今回はフライヤーのデザインも含めてあの作品のリターンマッチみたいなので、町本卓也さんがどう出るのか、それが楽しみだった。
アフタートークでも話したのだが、彼の真面目さがいい面でも悪い面でも前面に出た芝居だった。設定の面白さだけでもかなりいい線行っているが、それがまた活かしきれていない。その点では前回と同じだ。もっと緻密に作ったらいいのに話が雑。世界観の提示が出来てない。いつまで経っても話が先に進まないのも気になる。ロードムービースタイルの展開なのに、風景があまり変わらない。その上、説明に次ぐ説明で、テンポが悪くなる。町本さんは真面目だから、きちんと説明しなくては、話を先に進めれない。主人公たちの出会いからこういう状況に至るまでのいきさつが一つ一つ端折ることなく回想スタイルで語られる。それには少しイライラさせられる。
南北に分断された日本。テクノロジーが支配する東世界。仏教が支配する西世界。この二つを統合するための画策が成される。しかし、それは決してこの世界に平和をもたらすものではない。そんな中、一人の男が東の首都、鎌倉目指して旅する。奪われた女を取り戻すため、ただそれだけでガムシャラに走る。東西統合のイベントである電脳盧舎那仏の開眼式に間に合わせるために。
彼と仲間たちがこの東西統合のモニュメントである大仏を破壊する。そこに閉じ込められている彼女を取り戻す。ストーリーはとても単純だ。その単純な話を勢いだけで一気呵成に見せて欲しい。背景にある様々な問題は後でついてくる。そんな作り方が必要だ。明確な世界観の提示は大事だ。だが、それ以上の説明は不要。
これは一種の『西遊記』なのだが、(東を目指すから『東遊記』だな)それなら旅の途中でいろんな障害に出会うというのが定番になるはずだ。しかし、それはない。なのにいつまで経っても先に進まない。移動のスピード感とか、障害にどう立ち向うのかとか、主人公の熱い想いとか、定番をいかに盛り込みながら、そこにオリジナルな魅力を展開してもらいたかった。発想のよさを活かしきれてないのが残念だ。
しかし、劇鱗は少しずつだが進歩している。その事実は見ていて確かに感じられる。このスタイルでもう1本ぜひ作って貰いたい。今度こそが本当のリターンマッチだ。