日々の暮らしの愉しみ

日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。

ガトーカンパーニュ、大きなシュークリームみたい?

2008-04-17 14:36:13 | お菓子達いろいろ
午後から明日にかけて雨みたいですね。
そのせいかちょっと蒸し暑い店内です。

今日のお教室は「ガトーカンパーニュ」をご紹介。
カンパーニュという田舎パンににているので命名しましたが
生徒さん達からは大きなシュークリームみたいと言われて、なるほどと納得しました。
直径20cmぐらいもある大きなガトーカンパーニュです。
ビスキュイ生地を大きく田舎パンみたいに焼いて
フルーツとクリームをサンドしました。
4~5年前のお教室で取り上げたレシピでしたが
古くからの生徒さんが「カンパーニュ最近3回も作って大好評だった」との報告。
そういえばこのお菓子をご紹介していない生徒さん達がたくさんいらっしゃるなと。
早速、今日のお教室に取り入れてみました。

このお菓子の形、かわいくないですか?
我ながらとっても気に入っているのですが。
焼き面のトップがカリカリしてて生地も美味しいのです。
ティータイムのときにも、これはおうちで何回も作れそうと大好評でした。
ご自宅で作りたくなるお菓子を心がけてレシピを作らなくてはと実感しました。
ひさびさにガトーカンパーニュを作って食べましたが
やっぱり美味しいな~と。

このお菓子のいい所は焼きあがった生地の形が少し曲がっていても
最後に粉砂糖をふって仕上げると、
それぞれが美味しそうにかわいく出来上がることです。
生徒さん達のカンパーニュも、三人三様の違った形に出来上がりました。
美味しくて2切れペロッと食べられそうなのがちょっとこわいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする