HP https://cordoba.jp
http://instagram.com/cordoba_coffee
コルドバ ■珈琲とアンティークミル■炭火自家焙煎珈琲豆の販売■
手作り餃子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c0/187d31e49b7893e39ed8f158fdde8e6d.jpg)
先日妻のお友達のHちゃんが遊びに来ました。当初の予定はいろんなお店の餃子を集めて味比べをしよう、御もてなしをしようと考えていたのですが、Hちゃんは餃子は手作りでしょ!っていうたっての希望で家で作ることになりました。僕たちも家で作る餃子は好きでまた作ろうよって話はしていたのですが、話だけでいっこうに作りはしていない。
確か以前家で作ったときはおにぎりぐらいの大きさになってしまった気がする。フライパンに2個しか乗らないぐらいの大きさだったかな・・・・。
Hちゃんが私が作るって言うことで、手際よく材料を刻んでくれ中に入れるあんを作ってくれました。家でも月に1回ぐらい作るんですよって言っていたから安心できた。(僕たちのうちではたまにしか作らないからそのとき何が起こるかわからないのです)
餃子の皮はパンを作る時と変わらない。皮の仕込みは妻が担当で朝のうちに準備しておいた。
夜になり皮を小分けにするが、妻のすることだから大きさがまちまちになる。
僕は皮を伸ばす係りで小分けした大きさの違いを初めに気がついていた。
Hちゃんが仕込んでくれた具を、僕が伸ばした丸く出来なかった皮で包む作業を二人でしている・・・・・僕は観察しながら楽しんでいた。(独り言だけど一口餃子、一口餃子と口にしていた)
包まれた餃子の大きさを大、中、小と分類しながら焼く準備をするのは僕がした。どういうわけか火を使うのは僕、自然に決められていた。
手作り餃子は美味しいのです!
具の存在感もあるし一口では食べきれない大きさのものが多かったけど皮がうまいのです。
*妻は友達と話すときは関西弁になる、漫才のような突込みが調子よく面白かった。お友達のHちゃん手作り餃子と美味しいワインご馳走様でした!また来てね :)
![にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ](http://gourmet.blogmura.com/coffee/img/coffee88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei88_31.gif)
ブログいつも見てくれてありがとうございます
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
![](/images/clear.gif)