goo

BMWR65に乗る

昨年末三年ぶりに車検を出したBMWR65ですが、実に久しぶりに乗ることができました。休みの日は大体病院に通うことが多いのですが、予約の時間が10時となっており子供たちを送り出してから準備をする時間が取れました。目的は二か月前に自作をしたサイドスタンドの相談にカブカスタムをしているM'sさんの伊藤さんに診てもらうため。

自作をしては見たものの実用には厳しく、もう少し何とかならないものかと思案をしていました。自分の頭では先に進まないのでいろいろカスタムをしている方であればよい方法が見つかるかもしれない!そう期待をしてオートバイを走らせました。
サイドスタンドをオートバイから降りないで手で引き出す方法としてワイヤーを使った自作工作ですがあまりにも重くてできない。もう少し軽くならないものか、という相談です。

カスタムプロの作業にはそれ相応の特殊な工具があります。伊藤さんの作業を見ているだけで大変参考になります。
いったんスプリングなどを外して引っ掛けるワイヤーの位置を変えたりしてみましたが全然軽くはならない。
軽くする作業の砦としては、僕が作ったワイヤーアプローチの曲がったところのチューブをまっすぐにしてみた・・・少し軽くなった!ほんの少しのことなのですが曲がっていることで抵抗が出ていたらしい。
こんなものかなぁ?ということで作業終了。
自分でもやってみればよかったという反省をしました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 今日の豆の空き袋 金木犀とサイ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。