goo

今朝の散歩

販売するコーヒー豆は新鮮なことに越したことがないです。仕込みする量と言うもののものさしは、一つのブレンドの仕込み回数は週に2回か3回が目標です。新型コロナウイルスの影響ですが、お客様の来店頻度が少なくなると言うことは、一回の購入量が増えると言うことになります。そうなると今まで仕込みをしていたペースとは少し違うペースになってきます。でも、仕込む量は見込み仕込みとなりますので、新鮮さを出来るだけ損なわないようにと考えると、こまめに仕込むほうがリスクが少なくなります。まめに仕込みをするようになると仕込み作業をする自分の体に負担が掛かるのでそのあたりが問題になります。

今月から子供たちの自宅生活をしているので、早朝焙煎する時間帯は平日ならばかみさんが出勤する前までしか使えません(天候しだいでは夜も仕込みをします)。週末であれば店の開店前まで使えます。朝の5時には起きて仕込みをすると言うことを4日続くと体が辛くなってきます。

今朝の仕込を終えかみさんが出勤をしてから、子供たちといつもの公園まで散歩に出かけました。あ~新緑はいいものだなぁ~と言う気分を味わいたくていくのですが、家を出てすぐのところにある陸橋のところで道を走る車の観察が楽しい様子、先へ進んでくれませんでした。店を開ける準備をしなくてはいけないので引き返してきたので全然散歩になりませんでした。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« コロンビア開封 春のような優... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。