待宵草にとまる モンシロチョウ
月がのぼるころ 花ひらく待宵草は 俗に月見草といわれる。
ほんとうの月見草は 白い四弁の花で 原産は北アメリカ。
弱い性質で ほとんど見ることができない とある。
開くとき蕊の淋しき月見草 虚子
富士には 月見草がよく似合ふ 太宰 治
と 誤解された。 はかなげな月見草…
黄花は マツヨイグサの類。 月がのぼるころ かすかな音をたてて開くそうだ。
月のしずくを吸って咲く… 宵待草とくさむらを訪ねる生きものをさがして
葛の葉に コミスジ
鷹揚な コミスジ
つぶらな瞳の セセリ蝶
コロンと丸い マルハナバチは
ヘクソカズラがお気に入り 別名 ヤイトバナ