本日の激走トレのメニューは、3000m×2本、私にとっては、お初のメニューです。
3000mって、駅伝で何度か走りましたが、結構きついですよね。
いつものC+クラスの設定は4:20/km、今日は比較的涼しいので、何とかいけるかな。
2000mくらいまではいいんですけど、やっぱりラスト1000mはきついですね。そういうときに限って、集団のペースが微妙に上がったりするんですよね。気がつけば、「速いよー . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- Z間/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- Z間/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- RASCAL/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- RASCAL/台湾に行ってきました(国立台湾大学編)
- Z間/台湾に行ってきました(国立台湾大学編)
- Z間/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- カリスマ声優白書/能登麻美子さん
- RASCAL/早見沙織さん
- カリスマ声優白書/早見沙織さん
- RASCAL/21年6月に読んだ本
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 読書メーター
- 蔵書の整理のつもりで始めたのですが、これがけっこう楽しくて使えます
- 「晴走雨読」
- 読書ブログもやってます
- ジョギングシミュレーター(「まさ」さん作)
- これは便利。走行距離の計測に使ってます。
- nonchさん