本年の初「激走教室」は、10000mペース走、となると当然ライバルのYさんとの勝負となります。
いつもは7時半の練習開始ちょっと前に着いて、アップもそこそこに走りだしてしまうのですが、今日はふくらはぎにやや張り感があったので、念入りにストレッチ、これで準備万端。
いつものCクラス、4分半ペースのチームで練習開始。
最初はライバルのYさんと同じ2列目にいたのですが、ペースがやや速かったのでYさんは . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- Z間/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- Z間/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- RASCAL/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- RASCAL/台湾に行ってきました(国立台湾大学編)
- Z間/台湾に行ってきました(国立台湾大学編)
- Z間/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- カリスマ声優白書/能登麻美子さん
- RASCAL/早見沙織さん
- カリスマ声優白書/早見沙織さん
- RASCAL/21年6月に読んだ本
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 読書メーター
- 蔵書の整理のつもりで始めたのですが、これがけっこう楽しくて使えます
- 「晴走雨読」
- 読書ブログもやってます
- ジョギングシミュレーター(「まさ」さん作)
- これは便利。走行距離の計測に使ってます。
- nonchさん