大江戸の月例練習会に顔を出してきました。
ホームコースともいえる光が丘公園から、こんなに足が遠のいたのは、ここ10年で初めてかもしれない。
最後にここを走ったのが、確か奥武蔵の1週間前。7月の夏の暑い盛り。
今はもう、銀杏並木はかすかに色づき、銀杏の実をたわわにつけている。
走っている時って季節の変化に敏感なんだけど、走らなくなると季節の移り変わりが早く感じるっていうか、体内時計が鈍くなるとい . . . 本文を読む
学生三大駅伝の初戦、出雲駅伝をTV観戦しました。
前評判では、本命東洋大学、対抗駒澤大学、大穴日本体育大学でしたが、終わってみれば駒澤大学がぶっちぎり優勝。
2位以下は東洋、日体大、早稲田、青学と、ほぼ順当な結果。
やっぱり駅伝は序盤勝負、第一走者、第二走者がどう走るか、ですよね。
東洋は設楽兄弟、早稲田は大迫という27分台の選手を後半に置いていたのですが、差が開いてしまうと、やはり前半から無理 . . . 本文を読む