9月も低調で10冊しか読めませんでした。
でも、なんとか「新潮文庫の100冊2022」のラスト3冊を読めました
◆つめたいよるに (江國 香織)
江國さんのショートショート。彼女の書く話って、ややこしい男女のあれとか、眉を顰めないと読めない話も多いのだけど、これは怪談っぽいものあり、何気ない日常の一コマあり、読みやすい。
◆樽とタタン (中島 京子)
コミュ障?の幼年時代、唯一の楽天地だった喫 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- Z間/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- Z間/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- RASCAL/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- RASCAL/台湾に行ってきました(国立台湾大学編)
- Z間/台湾に行ってきました(国立台湾大学編)
- Z間/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- カリスマ声優白書/能登麻美子さん
- RASCAL/早見沙織さん
- カリスマ声優白書/早見沙織さん
- RASCAL/21年6月に読んだ本
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 読書メーター
- 蔵書の整理のつもりで始めたのですが、これがけっこう楽しくて使えます
- 「晴走雨読」
- 読書ブログもやってます
- ジョギングシミュレーター(「まさ」さん作)
- これは便利。走行距離の計測に使ってます。
- nonchさん